PR

【日清麺職人(鴨だし)】少し甘めで上品な味!そして麺が最高!【レビュー感想】

日清麺職人(鴨だし)の通販の画像

 

醤油ラーメンを上品にした感じ?

 

「日清麺職人(鴨だし)」

を実際に食べてみましたのでレビューします。

 

 

スポンサーリンク

日清麺職人(鴨だし)のパッケージ・カロリー・アレルギー・発売日・価格

日清麺職人(鴨だし)のパッケージの画像

日清麺職人(鴨だし)のパッケージは紫色と金色のカラーリングが特徴的なデザインです。

 

カロリー等の栄養成分、原材料、アレルギー情報

日清麺職人(鴨だし)の原材料・カロリー・アレルギー情報は下記となります。

日清麺職人(鴨だし)の原材料名/アレルギー/カロリー/栄養成分表示の画像 日清麺職人(鴨だし)の原材料名/アレルギー/カロリー/栄養成分表示の画像 日清麺職人(鴨だし)の原材料名/アレルギー/カロリー/栄養成分表示の画像

【含まれるアレルギー物質】
小麦・卵・乳成分・豚肉・鶏肉・大豆
【栄養成分表示】1食92g当たり
エネルギー:292kcal
食塩相当量:6.6g
(めん・かやく:2.0g、スープ:4.6g)

 

発売日

日清麺職人(鴨だし)はリニューアルされて2019年8月19日に発売されました。

 

価格

日清麺職人(鴨だし)の希望小売価格は税別で180円です。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

日清麺職人(鴨だし)を開封・調理してみると?

日清麺職人(鴨だし)のフタを開けてみると↓の写真の通り。

日清麺職人(鴨だし)の画像

中には『かやく』『液体スープ』の二つの袋が入っています。

 

日清麺職人(鴨だし)の画像

フタにも書かれている通り、麺職人の麺には全粒粉が使用されているので、茶色い粒々が練りこまれているような見た目です。

『小麦胚芽(こむぎはいが)』も使用されており、通常の麺に加え食物繊維やビタミン・ミネラルもアップ!

 

かやくを入れてお湯390mlを注いで4分待ち、液体スープを入れて混ぜてみると、↓の写真の通り。

日清麺職人(鴨だし)の画像

香りは醤油ラーメンっぽいですけど、ちょっと違いますね。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

日清麺職人(鴨だし)の”味”は美味しい?まずい?

鴨料理はあまり食べたことないのでどういう味か検討がつかないのですが、美味しいのだろうか…。

 

いざ試食!

日清麺職人(鴨だし)は美味しいか?まずいか?の画像

おーやっぱり醤油ラーメンっぽい味ですが、ちょっとだけ甘みがあるかな?

和風っぽくなったというか、醤油ラーメンを少し上品にしたような味です。

 

そしてやっぱり麺が美味しいですね!

麺は細めかな?と思いますが、結構モチモチしてて噛みごたえがあります。

カップラーメンの中でもトップクラスに美味しい麺だと思います。

 

日清麺職人(鴨だし)は美味しいか?まずいか?の画像

具材は3種類
・大豆鴨ミンチ
・花形カマボコ
・ネギ

カマボコは花形で見た目が鮮やかになってグッド!

大豆鴨ミンチはなんだか不思議な味がしますねぇ…。

大豆で作られてるらしいですが、鴨肉風の味ってことかな。

 

カロリーも比較的低めなので、罪悪感少なく食べられるいいカップラーメンだと思います。

 

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

日清麺職人(鴨だし)についてみんなの口コミ評価・評判

日清麺職人(鴨だし)の口コミの画像

日清麺職人(鴨だし)についてTwitterや口コミサイトを見てみたところ、好評な意見が多い様子です。

 

「少し甘い味がするかもしれないけど、安心できるような味で美味しい!」
「麺職人はやっぱり麺が最高!」
「カロリーが低いのが嬉しい!」

 

などの口コミが見られました。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

日清麺職人(鴨だし)は全国のコンビニやスーパーで購入可能?Amazon・楽天市場等のネット通販でもOK!

日清麺職人(鴨だし)の通販の画像

日清麺職人(鴨だし)はリニューアル品が2019年8月19日から全国で発売中です。

Amazonや楽天市場などのネット通販でも購入可能!

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

日清麺職人(鴨だし)のレビューまとめ

日清麺職人(鴨だし)の通販の画像

以上、日清麺職人(鴨だし)のレビューでした。

 

日清麺職人(鴨だし)の特徴を簡単におさらいすると下記の通りです。

 

・少し甘めで上品な味!
・麺がモチモチしてて食感がイイ!
・カロリー低めで女性にもオススメ!

 

鴨だしの味は食べる前は不安でしたけど、普通に美味しくいただけました。

ぜひ皆さんも『日清麺職人(鴨だし)』を召し上がってみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました