【日清のどん兵衛(黄金鶏油<ちーゆ> 鶏白湯うどん)】完全にケンタッキーの香り!【レビュー感想】

鶏のイイ香りとまろやかな味わいが特徴的!

 

「日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)」

を実際に食べてみましたのでレビューします。

 

 

スポンサーリンク

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)のパッケージ・カロリー・アレルギー・発売日・値段

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)のパッケージ/フタの画像

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)のパッケージは『黄金醤油』との商品名の通り、黄金に輝くカラーリング!

ゴージャスなオーラをまとったどん兵衛だ…。

 

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)のフタの画像

どん兵衛を販売する日清は「東京2020オフィシャルカップ麺パートナー」

ということで、日本代表選手の金メダルラッシュへの願いを込めて3つの商品が販売されました。

 

 

スポンサーリンク

 

カロリー等の栄養成分、原材料、アレルギー情報

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)の原材料・アレルギー情報・カロリーは下記となります。

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)の原材料名の画像 日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)のアレルギー/カロリー/栄養成分表の画像

【原材料名】
油揚げめん(小麦粉<国内製造>、植物油脂、食塩、植物性たん白、こんぶエキス、大豆食物繊維、糖類)、スープ(鶏脂、チキン調味料、食塩、クリーミングパウダー、糖類、乳化油脂、豚脂、香辛料、ゆず皮)、かやく(味付肉そぼろ、卵、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、香料、炭酸Ca、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンE)、セルロース、フラボノイド色素、乳化剤、クチナシ色素、パプリカ色素、ビタミンB2、ビタミンB1、カロテン色素、カラメル色素
【含まれるアレルギー物質】
小麦・卵・乳成分・豚肉・鶏肉・大豆・ごま
【栄養成分表示】1食85g当たり
エネルギー:393kcal
食塩相当量:5.0g

 

発売日

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)の発売日は2020年2月3日です。

 

値段

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)の希望小売価格は税別193円です。

 

スポンサーリンク

 

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)を開封・調理してみると?

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)のフタを開けてみると↓の写真の通り。

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)の開封後の画像

中には『かやく』『粉末スープ』『黄金醤油』の3つの袋が入っています。

 

かやくを入れてお湯380mlを注いで5分待機。

5分後に粉末スープと黄金醤油を入れて混ぜてみると、↓の写真の通り。

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)の調理後の画像

これ、匂いが完全にケンタッキーのチキンなんですが!?

すごく食欲が刺激される鶏のイイ香りだぜ!

 

スポンサーリンク

 

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)の”味”は美味しい?まずい?

匂いがケンタッキーのチキンのカップうどん、もうすでにこの時点で衝撃的。

はたしてその味のほうは…?

 

いざ試食!

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)は美味しいか?まずいか?の画像

まずスープを飲んでみると…うん、ケンタッキーだ。

醤油の味は結構薄めで、香りのせいで完全にケンタッキーのチキンのイメージ。

鶏の出汁がよく効いているスープに、ゆず皮も含まれているということで少し爽やかさも感じられます。

味は薄めといえど、香りが強めなので物足りなさはまったくないですね。

 

ときどき何故かピリっとした辛さを感じたけど、香辛料によるものかな。

辛いモノが苦手な人に注意するほどのものではないレベルだと思います。

 

麺を食べてみると……おーうどんの麺がすごく柔らかい。

麺は他のどん兵衛と同じかと思うんですが、まろやかなスープのおかげなのか、すごく麺の食感が滑らかだ…。

 

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)の具材

入っている具材は3種類
・味付肉そぼろ(鶏)
・卵
・ねぎ

 

大きさはどれも小さめなんですが、肉そぼろにはしっかり味がついていて美味しいですねぇ。

このそぼろだけでも延々と食べられるぜ!

 

麺はつるつる滑らかで食べやすいということもあって、あっという間に完食!

上記にも書いたとおり、スープの味はまろやかで薄めなんですが、鶏チキンのような香りが強くて食べた後の満足感は高し!

 

美味しいんだけどなんか不思議な商品だった…。

こういう薦め方はズレてるかもしれないけど、チキン好きの方に香りを愉しんでほしい商品だね!

 

 

スポンサーリンク

 

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)についてみんなの口コミ評価・評判

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)についてTwitterや口コミサイトを見てみたところ、なかなか好評みたいですね。

 

「鶏の香りが良すぎ!味もまろやかで次々と食べ進めちゃう感じ!」
「鶏の匂いが強いけど、ほのかに柑橘系の香りもする?少し爽やかな感じ」
「スープにとろみがあって優しい味わい!麺もすっごいツルツルしてて軟らかい!」

 

などの口コミが見られました。

 

スポンサーリンク

 

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)は全国のコンビニやスーパーで購入可能?Amazon・楽天市場等のネット通販でもOK!

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)は2020年2月3日より全国で販売中です。

Amazonや楽天市場などのネット通販でも購入可能!

 

スポンサーリンク

 

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)のレビューまとめ

以上、日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)のレビューでした。

 

日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)の特徴を簡単におさらいすると下記の通りです。

 

・匂いは鶏の香りがかなり強め!個人的にはまんまケンタッキーのチキンの香り!
・スープの味は薄め、とろみがあってまろやか!
・ツルツル滑らかな麺が優しい味のスープによく合う!

 

結構優しい味わいなのでガッツリしたモノ好きな男性より、濃い味が苦手な女性にオススメの商品かな!

ぜひ皆さんも『日清のどん兵衛(黄金鶏油 鶏白湯うどん)』を召し上がってみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました