【レビュー】加圧シャツなら人気の金剛筋?もっと安いおすすめのシャツがあります!【モアプレッシャー(MORE PRESSURE)】

加圧シャツモアプレッシャーの画像

一時期すごく話題になった『加圧シャツ』

僕も数着持っていて現在も肌着代わりのインナーとして使用しています。

 

実際に僕が使っているオススメしたい加圧シャツが

「モアプレッシャー」

一度着てみたら癖になってしまうモアプレッシャーの魅力をご紹介します。

 

この記事では下記の内容について記載しております。

 

・加圧シャツってどんな感じ?
・オススメの加圧シャツを探している!
・Amazonでレビュー数が多いモアプレッシャーって実際どうなの?

 

本記事が皆さま方のお役に立てれば幸いです。

 

 

スポンサーリンク

加圧シャツの効果は?

加圧シャツとは着圧効果が高いシャツのこと。

ピッタリと肌につくほどの圧が掛かるピチピチのシャツです。

 

加圧シャツは着圧の力で体に張り付き、基礎代謝を上げる効果を持っているといわれます。

普段から日常的に利用する方もいますが、とくに筋トレ時に着用すると効果的との話が多いです。

姿勢矯正にも効果があるとも言われています。

 

加圧シャツの素材は「スパンデックス」という繊維が配合されており、伸縮性と耐久性も兼ね備えています。

加圧シャツは一見すごく細く、とても着られないかのように見られますが、このスパンデックスの伸縮性によって着用可能なほどまで伸びます。

スパンデックスの配合率が高いほど締めつけ具合も強く効果も高くなると言われていますが、その分値段も高くなります。

 

加圧シャツで有名なのは「金剛筋」「ビダンザゴースト」など


ビダンザゴースト VIDAN THE GHOST ビダン ザ ゴースト 白色 新庄剛志 プロデュース 加圧 コンプレッション (M)

 

加圧シャツによっては広告塔として有名人を起用していることが多いです。

 

たとえば有名な加圧シャツ「金剛筋」であれば、お笑いコンビ品川庄司の「庄司 智春(しょうじ ともはる)」さんが着用していることで有名な品。

 

ビダンザゴーストという加圧シャツは元プロ野球選手の「新庄 剛志(しんじょう つよし)」さんがプロデュースした品。

 

加圧シャツはどれも良さそうで選ぶ際には迷ってしまいますが、僕は上記の2つとは違う「モアプレッシャー」という加圧シャツを着用しています。

 

 

加圧シャツモアプレッシャーの購入~開封

加圧シャツモアプレッシャーの画像

2019年3月にAmazonのタイムセールにてモアプレッシャーが安くなっていたので、白色のUネック、XS-Sサイズの2枚セットを購入しました。

これで僕のモアプレッシャーの所持数は計6着です。

 

パッケージは上部画像のようにシンプルなもの。

開けると中には説明書とシャツの2点のみです。

 

加圧シャツモアプレッシャーの画像 加圧シャツモアプレッシャーの画像 加圧シャツモアプレッシャーの画像

 

今回購入したのは白色なので、手持ちのネイビーとグレーと比べても真っ白!

 

加圧シャツモアプレッシャーの画像 加圧シャツモアプレッシャーの画像

 


加圧シャツ モアプレッシャー メンズ 加圧インナー (Uネック/M-Lサイズ/白単品)
加圧シャツモアプレッシャーの通販の画像

 

加圧シャツモアプレッシャーを実際に使ってみて

僕は加圧シャツは「金剛筋」と「モアプレッシャー」の2点を使いました。

でも最近着ているのはモアプレッシャーばかり。

 

理由は口コミでも多々見られる通り、モアプレッシャーの着心地が最高だから!

運動するときにいいのはもちろんですが、日常的に肌着・インナー代わりに使えるほど着心地がいいです。

 

 

加圧シャツモアプレッシャーの締めつけ具合は金剛筋に劣る

モアプレッシャーは着心地がいいのですが、伸縮性の繊維である「スパンデックス」の配合率が5%となります。

「金剛筋」のスパンデックス配合率は20%なので、4倍もの差があります。

たしかに締めつけ具合はモアプレッシャーより金剛筋のが強いので、運動時や筋トレ時などに効果が高いのは金剛筋であるという話も頷けます。

 

下部画像が金剛筋のシャツですが、驚くほどの細さにビックリするかと思います。

加圧シャツ金剛筋の画像

 

これを実際着てみると大人が着用できるほどにすごく伸びます。

 

 

それでも金剛筋じゃなくてモアプレッシャーが好きな理由

金剛筋は伸縮性がある分小さめのサイズで作られているので、着るときや脱ぐときがかなりツライです。

 

運動後に汗をかいた上で脱ぐときなんて

「これ、破けるんじゃないか…」

というほどムリに引っ張らないと脱げないほど。

 

金剛筋は着てる間もかなりきつく、正直少しでも早く脱ぎたいほど。

(それだけ効果はあるのかもしれませんが)

 

そんな金剛筋に比べてモアプレッシャーは、上記でも書きましたが日常的に使えるほど着心地がいい!

職場に着て行ったことも何回かありますし、体にいいかどうかはわかりませんがたまにモアプレッシャーを着たまま寝てしまうこともあります。

着るときや脱ぐときも全然苦になりません。

 

運動時の効果が劣るとしても着心地がかなり快適なので、個人的にはモアプレッシャーのほうが好きです。

 

スポンサーリンク

 

モアプレッシャーは加圧シャツの中で値段が安い!

モアプレッシャーは値段が安いのも魅力!

 

金剛筋は自分が購入したときは1着で4,500円程。

モアプレッシャーは何回か購入し値段が違いますが、1着は大体1,500円程。

 

はじめての加圧シャツには非常にハードルが低い値段となっているので

「加圧シャツとは一体どんなものか」

と加圧シャツがはじめての方にオススメしたいのがモアプレッシャーです。

 

また、モアプレッシャーは丈が長く、お腹がかなり出ている人でもスッポリと入るらしいので安心です。

自分は標準体型くらいなので、お尻がスッポリと入るほど丈が長いです。

自分はとくに気にならないのですが、これはメリットと捉える人もいればデメリットと捉える人もさまざま。

個人的には丈が長い分にはとくに問題ないと感じています。

 

スポンサーリンク

 

結論:加圧シャツをはじめて使う方、日常的に使いたい方ならモアプレッシャー!短時間だけ集中的に使う方は金剛筋!

加圧シャツモアプレッシャーの画像

加圧シャツ「モアプレッシャー」の特徴を簡単におさらいすると下記の通りです。

 

・モアプレッシャーは日常的に使えるほど着心地が最高!
・モアプレッシャーは値段が安く加圧シャツをはじめて購入の方にもオススメ!
・モアプレッシャーの締めつけ具合は他の加圧シャツに劣るので、物足りない方は金剛筋などの別のシャツを!

 

モアプレッシャーは

「取りあえず加圧シャツを試してみたい」

という方にはぜひオススメしたい加圧シャツです。

 

もし試しにモアプレッシャーを着てみたら僕みたいに、着圧具合が癖になってしまうかもしれません。

 

タイトルとURLをコピーしました