【レビュー】疲れた女性にオススメ!鉄分豊富なほうれん草のお味噌汁【ハナマルキ・一杯でほうれん草一束分の鉄分が摂れるおみそ汁】

ほうれん草お味噌汁の画像

皆さんは『鉄分』をしっかりとっていますか?

鉄分不足に陥ると、貧血や体のダルさ・疲れをより感じやすくなってしまいます。

 

若い女性の鉄分不足も騒がれる昨今、鉄分不足をインスタントのお味噌汁できる嬉しい商品!

「一杯でほうれん草一束分の鉄分が摂れるおみそ汁」

 

実際に飲んでみたのでレビューします。

 

 

スポンサーリンク

そもそも鉄分って必要?鉄分の効果と鉄分不足時の症状

鉄分が不足すると貧血となり『からだが重い』『顔色が悪い』『疲れやすい』などの症状を引き起こします。

 

鉄分の過剰摂取も問題ですが、そもそも現代人は鉄分不足!

鉄分を多く含む食品は、レバー・赤みにお肉やお魚・貝類・ほうれん草・ひじき・大豆製品など。

 

あなたのその疲れ、単なる仕事の疲れじゃなくて、鉄分不足が原因かもしれません。

 

スポンサーリンク

ハナマルキ ほうれん草のおみそ汁の効果

ほうれん草お味噌汁の画像の画像

今回ご紹介するハナマルキのお味噌汁「一杯でほうれん草一束分の鉄分が摂れるおみそ汁」は、一食でほうれん草ひと束分の鉄分4㎎を摂ることができます。

 

女性に必要な一日の鉄分量は大体5~10㎎ほど。

ハナマルキのほうれん草のお味噌汁には一食4㎎の鉄分が入っているので、かなりの鉄分含有量です。

 

スポンサーリンク

ハナマルキ ほうれん草のおみそ汁の中身

ほうれん草お味噌汁の画像

ハナマルキ ほうれん草のお味噌汁は6食入り!

袋を開けるとみそと具が分かれた袋が、それぞれ6袋ずつ入っています。

 

作り方は他の味噌汁同様、みそと具を袋からお椀に移し、お湯160mlを注ぎ、かき混ぜたら完成です。

 

スポンサーリンク

ハナマルキ ほうれん草のおみそ汁の”味”は美味しい?まずい?

 

 

僕はほうれん草が大好きで、冷凍のほうれん草をよく買ってレンチンして、そのままで食べたり卵と混ぜて食べたりします。

 

お味噌汁にほうれん草は試したことないけど、きっと美味しいだろうなぁと食べる前からワックワク!

 

ほうれん草お味噌汁の画像

作るのもインスタント味噌汁ならではであっという間。

いざ試食!

(味噌汁やスープは手軽に食べられるよう、いつも使い捨ての紙コップを利用します。)

 

あぁーいいですねぇ…。

ダシの味もしっかり出ていて、ほうれん草のシャキシャキ感も味わえる!

このシャキシャキ感は、味噌汁の定番の具である『わかめ』よりイイかも!

 

ただほうれん草がちょっと少ないかな…。

具としては『ほうれん草』と『わかめ』の2種類が入っているんですが、もうちょっとほうれん草を多めにしてほしい。

やっぱりコストか!コストの問題なのか!?

 

とはいえこれでかなりの鉄分量を確保できるなら有りがたいこと。

わかめの味噌汁を飲むなら、このほうれん草の味噌汁を飲みたい、と感じます。

日常的に飲むなら減塩バージョンもぜひ欲しいところ!

 

スポンサーリンク

ハナマルキ ほうれん草のおみそ汁の口コミは?

ほうれん草お味噌汁の口コミの画像

口コミについては、商品サイトを周ったところ多く見られるのは

「味が美味しい」

「鉄分を摂れるのがいい」

「具のボリューム感は少し物足りない」

といった意見が見られますね。

 

スーパーなどではなかなか見かけない商品のようで、Twitterでは呟いている方はいない様子。

 

スポンサーリンク

ハナマルキ ほうれん草のおみそ汁のカロリーや栄養成分は?

ほうれん草お味噌汁のパッケージの画像

一杯でほうれん草一束分の鉄分が摂れるおみそ汁 のカロリー等は下記となります。

 

【一杯でほうれん草一束分の鉄分が摂れるおみそ汁 栄養成分表示】
エネルギー:28kcal
たんぱく質:1.9g
脂質:0.7g
炭水化物:3.4g
鉄:4.0㎎
食塩相当量:1.8g

 

スポンサーリンク

ハナマルキ ほうれん草のおみそ汁の購入は全国のコンビニやスーパーで可能?Amazon・楽天市場等のネット通販なら確実

ほうれん草お味噌汁の通販の画像

ハナマルキ ほうれん草のおみそ汁について、僕は2019年2月にスーパーにて見かけました。

コンビニでは見かけたことがなく、その他のスーパーでも見かけたことがありません。

口コミでもあったとおり、極一部のスーパーに置いてあるようですね。

 

Amazonや楽天市場では販売しているようです。

ハナマルキの公式サイトからもAmazonへのリンクが張ってあるので、そもそもネット通販が主流の商品かもしれません。

 

一杯でほうれん草一束分の鉄分が摂れるおみそ汁 のレビューまとめ

ほうれん草お味噌汁の画像

以上、ハナマルキのほうれん草のお味噌汁(一杯でほうれん草一束分の鉄分が摂れるおみそ汁)のレビューでした。

 

鉄分のことも考慮してぜひオススメしたいお味噌汁です。

 

体に疲れを感じている方、一度鉄分不足を疑ってみてはいかがでしょうか。

鉄分不足を疑う際には、ぜひこのお味噌汁を試していただければと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました