土曜日が来た!! 今日夕方5:30から『僕のヒーローアカデミア』#ヒロアカ!!
“オーバーホール”治崎廻からエリちゃんを救け出すため死穢八斎會の本拠地に突入したデクたち。迎え撃つ”八斎衆”の3人に、雄英ビッグ3の”サンイーター”天喰環が挑む!
読売テレビ 日本テレビ系全国29局ネットで放送!#heroaca_a pic.twitter.com/sLnJqHJX8T— 僕のヒーローアカデミア “ヒロアカ”アニメ公式 (@heroaca_anime) December 6, 2019
2019年10月にスタートしたアニメ
「僕のヒーローアカデミア(4期)」
アニメ ヒロアカの71話は、ビッグ3の陰キャ・環が大活躍!
やればかなり出来る子だったんやね…。
アニメ 僕のヒーローアカデミア(4期)71話 あらすじ
第71話「ビッグ3のサンイーター」
死穢八斎會の本拠地に突入したデクたち。
地下通路を進むも、相手の個性で通路の壁が変化し思うように進めない状態。
穴へと落とされた先では八斎衆の三人が対峙。
環は他のヒーローたちを先に行かせるため、八斎衆三人を相手に一人で戦うことを決意する。
死穢八斎會の本拠地地下へと突入
『僕のヒーローアカデミア』4期、今週も放送スタートしました!
この写真は穏やかなもんですが、今週からエリちゃんを救けるための壮絶な戦いが連続していきます。めまぐるしい展開、バトルシーン、ドラマをぜひ一緒に楽しみましょう!!#日テレ #YTV #全国ネット#heroaca_a #ヒロアカ pic.twitter.com/39ZIQNFgR7— 僕のヒーローアカデミア “ヒロアカ”アニメ公式 (@heroaca_anime) December 7, 2019
ビッグ3の一人・環(たまき)の回想からスタート。
小学生の頃、転校した環はクラスに馴染めずに一人ぼっち。
自分は地味でつまらない人間だと諦めていた環に話しかけてきてくれたのは活発そうな少年・ミリオ。
ということで子供の頃から輝いてたミリオに憧れる環。
環かミリオか、どっちか死にそうなフラグだな…。
ヒーローたちが死穢八斎會(しえはっさいかい)の本拠地に突入し、隠し通路の地下へ進もうとすると組員が飛び出してきたことで、バブルガールとセントピーダーが足止め。
その間に残りのヒーロと刑事が地下へと入るも、目の前には即席の壁。
治崎の能力はこういうことも出来るのか、汎用性たけぇな。
かなり分厚い壁も、デクと切島がダブルで攻撃して難なく破壊。
しかしその先には薬を決めた八斎會・本部長の入中(いりなか)がスタンバイ。
入中の個性は物の中に入り操ることが出来る、ということで地下通路の壁はグニャグニャと湾曲して、ヒーローたちは立っているのがやっと。
しかしすり抜け能力のミリオには効かないので一人で先行。
メッチャ便利やな!しかし一人で行って大丈夫か!
ヒーローたちは入中の個性によって通路からとある部屋へと落とされ、落とされた先の部屋では3人の組員。
ファットガムが相手をしようとするも、先ほどミリオに励まされた環が相手をすることに。
相手は八斎衆の3人である窃野(せつの)、宝生(ほうじょう)、多部。
さすがに強敵3人が相手じゃ、環もヤバイんじゃ…。
環(サンイーター) vs 八斎衆の3人
「一人で完封できる」と環の意気込みを聞いたファットガムは八斎衆3人の相手を環に任せて、他の者は先を行くことを決断。
ファットガム曰く、環の実力は「ここにいるヒーローたち誰よりも実力は上」とのこと。
ほんとにぃ?
環はタコ焼きを食べまくったおかげで腕をタコの足に変化させて3人を拘束。
今日夕方5:30から #ヒロアカ!!
デクたちヒーローチームの前に立ちはだかる死穢八斎會の”八斎衆”の3人。
窃野トウヤ(cv. KENN)
宝生結 (cv. 松田健一郎)
多部空満 (cv.辻井健吾)“サンイーター”天喰環 (cv.上村祐翔)との対決に注目!
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットで放送!!#heroaca_a pic.twitter.com/VMm9GNjQAP— 僕のヒーローアカデミア “ヒロアカ”アニメ公式 (@heroaca_anime) December 7, 2019
環はイレイザーの個性無効化の効果がある内に八斎衆3人の気絶を狙うも、窃野が隠していた刃物により反撃をくらい、さらにはイレイザーの個性も効果が切れてしまった状況。
ヤバそう。
といったところで再びの環の回想シーン。
中学生時代?個性を上手く使えずに環はしょんぼり。
同じくミリオも個性を使いきれていなかったが、失敗しても笑顔で明るく振舞うミリオの姿にあこがれる環。
しかしミリオ曰く、ミリオが頑張れるのは『環が逃げ出さずに頑張っているから』
環は明るく輝くミリオのことを太陽と呼ぶが、ミリオ的には環は太陽よりも凄い存在。
っていう過去があったから、環のヒーロー名は『サンイーター(太陽を食らう者)』になったってこと?
なかなか捻りがあっていいかも!
八斎衆相手に環はタコの足を複数本生やし、巨大化させて鞭のように振るい、窃野と宝生を圧倒。
しかし何でも食らう個性を持つ多部の覚醒によりちょっとピンチ。
環のタコの足を喰いまくりながら接近してくる多部に気を取られた環は、他人のモノを盗む窃野に装甲の貝を盗まれ、その隙に宝生の結晶を纏ったパンチをモロに食らった模様。
環はタコの足に毒を含ませて多部に食べさせようとするも窃野にタコ足を盗まれ、宝生の結晶パンチを食らって動けない状態。
八斎衆たちはクズなりに連携のとれたコンビネーション。
自分たちを救ってくれた治崎に恩があるようで、やる気もMAX。
環はもうダメみたいですね…。
と思ったら、環は鳥の足で結晶を飛ばして窃野の目を封じ、宝生の結晶パンチは宝生と同じ結晶を纏ってガード。
ドサクサの中で宝生の結晶を食べてたのか。
いやそれはそれでちょっとやだなぁ…。
連携が崩れたことで、環は巨大な鳥の足で八斎衆の3人を壁にプレス。
ギリギリながら環が勝ちか、やるねぇ!
フラグ立ちまくりだから相討ちくらいはいくかなと思ってましたが、普通に勝てるとは思わなかったよ…。
アニメ 僕のヒーローアカデミア(4期)71話 感想まとめ
『僕のヒーローアカデミア』第71話「ビッグ3のサンイーター」ご視聴ありがとうございました! ”サンイーター”天喰環が繰り広げたバトル、いかがだったでしょうか。盟友ミリオとの絆も描かれました!! https://t.co/qpy8BbJ3cF
次回12/14(土)放送回「烈怒頼雄斗」もお楽しみに!#heroaca_a #ヒロアカ pic.twitter.com/3jjGVQqqzN— 僕のヒーローアカデミア “ヒロアカ”アニメ公式 (@heroaca_anime) December 7, 2019
以上、アニメ 僕のヒーローアカデミア(4期)71話の感想でした。
環の能力は食べたものを自身の体で再現すること。
正直あんま強くなさそうだけどなぁ、と思ったけど、戦いの中で相手の身体(?)を食べて能力をコピーしちゃうとは…。
その発想はなかったわ。
環の個性はデクみたいに純粋に身体強化する感じじゃなく、使い方次第ではかなり幅広い使い方ができそうで楽しそうな個性ですねぇ。
ヒーローの毛髪を集めて食べまくれば個性もコピー…まではさすがに出来ないんだろうか。
『僕のヒーローアカデミア』の原作漫画について
『僕のヒーローアカデミア』の原作漫画は「週刊少年ジャンプ」にて連載中です。
25巻は2019年12月4日に発売!
その他、設定資料集等
僕のヒーローアカデミア 公式キャラクターブック2 Ultra Analysis
アニメ『僕のヒーローアカデミア(4期)』のオープニングテーマ「ポラリス(歌手:BLUE ENCOUNT)」が2019年11月20日に発売!
歌手:BLUE ENCOUNT
CDは2019年11月20日に発売!
デジタル版も配信中!
アニメ『僕のヒーローアカデミア(4期)』のエンディングテーマ「航海の唄(歌手:さユり)」が2019年10月26日から配信スタート!
歌手:さユり
CDは2019年11月27日に発売!
デジタル音源は2019年10月26日から配信スタート!
アニメ『僕のヒーローアカデミア(4期)』のブルーレイ&DVD情報
アニメ『僕のヒーローアカデミア(4期)』のBlu-rayとDVDが6巻まで発売予定!
2巻(69~72話):2020年2月19日発売
3巻(73~76話):2020年3月18日発売
4巻(77~80話):2020年4月15日発売
5巻(81~84話):2020年5月20日発売
6巻(85~88話):2020年6月17日発売