🌟Web予告公開🌟
第5話『暁はゴッド暁になるようです!』https://t.co/cFZ7dSHyNK第5話は10月31日(木)より放送です❗️#超余裕
公式サイトはこちら↓https://t.co/wSPOUr89L2 pic.twitter.com/yiwPD5cmOp
— TVアニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」公式 (@choyoyu_PR) October 24, 2019
2019年10月にスタートしたアニメ
「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」
略して『超余裕!』の5話は司の交渉術が発揮!
交渉っていうか、もう半分脅しでしょこれ。
- アニメ 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 5話 あらすじ
- ファンタジー世界にトラックが登場!
- バーナード団長、ゲットだぜ!
- 次の敵はギュスターヴか
- アニメ 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 5話 感想まとめ
- 『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』の原作小説について
- 『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』の漫画について
- アニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』のオープニングテーマ「はじめてのかくめい!(歌手:DIALOGUE+)」は2019年10月23日発売!
- アニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』のエンディングテーマ「dear my distance(歌手:鬼頭明里)」は2019年10月16日発売!
- アニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』のブルーレイについて
アニメ 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 5話 あらすじ
第5話「暁はゴッド暁になるようです!」
司たちは自らを七光聖教と名乗り、暁のマジックによってドルムント市民の人心を掌握することに成功。
ドルムントの都市を基盤に動こうと、司は警備隊をまとめて騎士団を設立することに。
騎士団の団長として評判のいいバーナードに務めてもらうよう司は本人に交渉をするが…。
ファンタジー世界にトラックが登場!
現代のトラックを運転してドルムントの街に繰り出す超人高校生たち。
トラックの運転は誰がしてるかわからないけど、高校生がトラックの運転しちゃっていいんですかね…。
トラックの荷台をオープンさせると、えちえちなバニー衣装の医師・桂音(けいね)と剣豪・葵が登場。
マジシャンの暁(あかつき)も登場してマジックを披露したところで、マヨネーズが入った大量の壺を市民たちにプレゼント。
ゴッド暁を信じろ!
崇めよ!崇めよ!崇めよ!
と市民の心を掴んでいく暁の姿を見守る司(つかさ)。
司曰く領内の人々の心を掴むためには宗教がイイ、とのこと。
宗教の手段を取ったのは人々をまとめるだけじゃなく、自分たちが元の世界に帰るときのことも考えて、自分たちを神の使いとして立ち位置を確立したい様子。
そこまで考えてるとはやるねぇ!
🎊間もなく第5話放送🎊
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』
第5話は
TOKYO MX にて22:30より放送です📺
お見逃しなく‼️#超余裕 pic.twitter.com/nKrofA8kzP— TVアニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」公式 (@choyoyu_PR) October 31, 2019
司はとある貴族の屋敷にメイド姿で潜入。
司のメイド姿って誰得なんだよ!
どうやら司が潜入したのはドルムント市長のお宅?
『貴族を迫害するつもりはなく、むしろ協力したいと思っている』
と交渉する司。
もうほぼ脅しみたいな交渉。
司の要求は
『引き続きドルムントにて職務を全うし、司たち七光聖教に恭順の意を示すこと』
ま、まぁそれくらいなら…。
って軽く見てたけど、ドルムントの統治権を七光聖教に譲る市長さん。
あ、恭順の意を示してくれってそういう…(察し)
市民の心はマジックの披露とマヨネーズを配布したおかげでバッチリ掴めてますね。
しかし何故か険しい表情を浮かべる、眼帯をつけた謎の兵士のおっさん。
司はドルムントで内政に勤め、他のものは一度エルム村に戻ってくれと提案。
警備隊をすべて騎士団としてまとめようということで、騎士団長が必要。
司には団長となる人物に当てがあるようだけど…あのおっさんかな。
ということで酒場で一人飲んでいる眼帯のおっさんに話しかける司。
おっさんの名前は『バーナード』
警備隊の部隊長?
司によるバーナードの評価は、周りからの信頼も厚く判断力もある。
とのことで騎士団長についての話をしようとすると、バーナードは司たちが現れたから警備隊を抜けたとのこと。
司たちが市民をまとめ上げたのはいいが、かならず帝国が攻めてくる。
そして戦場になる。
ということで騎士団長になる気はない様子。
とはいえ、司は断られても問題ないと自身満々な表情。
まーた脅しちゃうのか…。
バーナード団長、ゲットだぜ!
自宅で薪割りをするバーナードの前に司が登場。
一度断られてもやはり団長をお願いしたい、と頼む司だが、やっぱり乗り気じゃないバーナード。
バーナードが団長を断る理由を口にしようとしたそのとき、バーナードの娘が後ろから登場。
あちゃー弱み見せちゃったねぇ…。
あらためてバーナードが団長にならない理由を語ると、家族が犠牲になる可能性があるからとのこと。
帝国の為とか皇帝の為とかではなく、戦いに駆り出されるより家族と暮らしたい思いが強い。
忠誠心がまったくない情けない自分に団長は重い、という理由でバーナードは断っていた様子。
しかし司の考えでは家族のことを一番に思うのはまったく間違ったことではない、とバーナードの意見を肯定。
『出自や階級に左右されない自由な世界を作る』
と司の理想を聞いたバーナードは騎士団長の話を受けることに。
落ちたな!結構チョロかったわ。
次の敵はギュスターヴか
🎊間もなく第5話放送開始🎊
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』
第5話は
AT-Xにて21:00より最速放送📺
お見逃しなく‼️#超余裕 pic.twitter.com/PsksvbaG0T— TVアニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」公式 (@choyoyu_PR) October 31, 2019
ジャーナリストの忍(しのぶ)は遠い地の酒場に赴き、ドルムントやエルム村があるフィンドルフ領に攻め入ろうと準備を進める周りの領主について情報を収集中。
忍さん、高校生にしてその露出はまずいですよ!
忍の体を見つつデレデレしながら語ってくれた兵士によると、ギュスターヴ領?の領主が相当の魔術の使い手でヤバそうとのこと。
しかしどれほどの強さなのかいまいちわからない…。
ということで忍はエルム村から着いてきてくれたエルクとともに、ギュスターヴ公へ会いにいくことに。
肝心のギュスターヴはフィンドルフから逃げ出した騎士から報告を受けている状況。
この騎士、エルム村からリルルを攫ったあの騎士か。
騎士はギュスターヴを頼ってきたようだけど、おめおめと逃げ出してきた騎士が気に食わないようで、首をザシュッ。
ギュスターヴさん、過激すぎィ!
アニメ 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 5話 感想まとめ
🎊Blu-ray第1巻の描き下ろし特製スリーブケースイラストを公開🎊
第1巻音声特典のオーコメは #小林裕介 さん,#桑原由気 さん,#間島淳司 さんでの第1話に決定❗さらにTwitterなどで公開したカウントダウンコメント集も収録✨
第1巻は2020年1月8日(水)発売です🎵https://t.co/Y3TcZoRrMw#超余裕 pic.twitter.com/qTVOhvz7jX— TVアニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」公式 (@choyoyu_PR) October 31, 2019
以上、アニメ 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 4話の感想でした。
司たちの基盤は整ってきたけど、次の相手はかなりヤバそう。
忍とエルクは生きて生還出来るのか…。
そして本作ヒロインのリルルは今回二言くらいしか喋ってなかったけど大丈夫か…?
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』の原作小説について
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』の原作小説はGA文庫から出版されています。
2019年11月現在で9巻まで発売中!
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』の漫画について
『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』の漫画はヤングガンガンで連載中です。
コミックスは2019年11月現在で8巻まで発売中!
アニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』のオープニングテーマ「はじめてのかくめい!(歌手:DIALOGUE+)」は2019年10月23日発売!
歌手:DIALOGUE+
CDは2019年10月23日発売!
デジタル音源も配信スタート!
アニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』のエンディングテーマ「dear my distance(歌手:鬼頭明里)」は2019年10月16日発売!
歌手:鬼頭明里
CDは2019年10月16日発売!
デジタル音源も配信スタート!
アニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』のブルーレイについて
アニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』のBlu-rayが4巻まで発売予定!
vol.2(4~6話):2020年2月4日発売
vol.3(7~9話):2020年3月3日発売
vol.4(10~12話):2020年4月2日発売