2019年10月からスタートしたアニメ
「グランブルーファンタジー(2期)」
ゲームをやってる身としてはなかなか楽しみだぜ!
- アニメ グランブルーファンタジー(2期)1話 あらすじ
- この騎空団、チョロい!
- アリーザとの出会いはアニメオリジナル
- vs テスカトリポカ
- アニメ グランブルーファンタジー(2期)1話 感想まとめ
- アニメ『グランブルーファンタジー(2期)』のオープニングテーマ「Stay With Me(歌手:Seven Billion Dots)」は2019年12月11日発売!
- アニメ『グランブルーファンタジー(2期)』のエンディングテーマ「蒼(歌手:adieu[上白石萌歌])」は2019年11月23日配信開始!
- アニメ『グランブルーファンタジー(2期)』のブルーレイ&DVD情報
- 『グランブルーファンタジー』のPS4ゲームが2020年2月6日発売!
- 『グランブルーファンタジー』の小説について
- 『グランブルーファンタジー』の漫画について
- 『グランブルーファンタジー』の設定資料集について
アニメ グランブルーファンタジー(2期)1話 あらすじ
第1話「騎空士の空」
グランたちはシェロカルテの依頼で、とある小さな村の異音の原因を確認しに行くことに。
着いた村でドラフ族の少女・アリーザと出会い、村の異音の原因の元へ。
崖下を進んだ先には星晶獣・テスカトリポカの姿と、テスカトリポカを研究する人々の影があった。
この騎空団、チョロい!
父親からの手紙が届いたことがきっかけで、騎空士(きくうし)となって度を続ける主人公・グラン。
【放送まであと1時間】
「GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2」このあと24時より放送開始となります!AbemaTVでは「ぐらぶるアニメちゃんねる Season 2」が配信開始です!https://t.co/v3TliUbWX4 #アニメグラブル#グラブル pic.twitter.com/dqkpCaY2qD
— TVアニメ「グランブルーファンタジー」 (@anime_gbf) October 4, 2019
グランとともに旅をする騎空団の面々が酒場で食事をする中、シェロカルテが一つの依頼を持って登場。
シェロカルテが依頼の話をしている最中もラカム・カタリナ、ルリアとイオが動いていて、結構作画が細かくていいですね!
騎空団のオイゲンがシェロカルテと依頼の報酬金額について話をするも、報酬金額の低さに渋るオイゲン。
しかしシェロカルテの「食事代を奢る」という話を聞いて、嬉々といて依頼を受けてしまうのであった…。
チョロすぎィ!
アリーザとの出会いはアニメオリジナル
グランたちは依頼主である小さな村へ到着し、依頼内容について確認。
昼でも夜でもおかしな”音”が聞こえてくるということで、依頼内容は音の原因の調査ってところかな。
ルリアの不思議な力のおかげで、星晶獣が関係していると判明。
グランとカタリナが対策を講じながら歩いていると、目の前には崖の下に落し物をした子供たち。
グランがロープを使って崖を下り、中盤くらいまで降りたところで落し物を回収するが、崖の下には何やら人影が。
人物の正体は……アリーザだー!
【放送まであと2時間】
「GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2」は本日24時より放送開始となります!シェロカルテからの依頼を受け、田舎の小さな島へ向かったグラン達。その島で謎の轟音を探っていると……?https://t.co/6NKqifdDyh#アニメグラブル#グラブル pic.twitter.com/tB5Ls7q9mA
— TVアニメ「グランブルーファンタジー」 (@anime_gbf) October 4, 2019
デカい(確信)
いや身長は小さいんですが、ある部分はデカい。
確かゲームのほうだとアリーザとの出会いはこんな感じじゃなかったような…。
今回のストーリーはゲーム本編とは違って、アニメオリジナルっぽいですね。
グランたちが救出したアリーザと会話していたころ、オイゲンとラカムも合流。
グランがアリーザを助けたときと感じたように、オイゲンの調査でも崖の下が怪しいとのこと。
アリーザの案内で崖下を進むと星晶獣を発見。
しかし星晶獣はフードを被った何人かの人物に実験にされている様子…?
同じころ、オイゲンも船に乗りながら島の下側に隠れて停泊している船を発見。
つまりあの方々がこの星晶獣を使って研究・実験してるってことですね…。
vs テスカトリポカ
星晶獣を操る力を持つルリア、そんなルリアを追うエルステ帝国のポンメルンがグランたちの前に登場。
ポンメルンの謀略で暴走した星晶獣・テスカトリポカが地上に出て村人を襲う事態に。
グラン・アリーザ・カタリナがテスカポリトカと応戦するも苦戦。
しかし戦いの最中、テスカトリポカが熱にビビってることに気付くグランとアリーザは、アリーザの炎を纏った技で動きを封じ込めることに成功。
あれ?テスカトリポカって土属性だから、風に弱いはずじゃ…。
ま、アニメだしいっか!
BGMもゲームでお馴染みの曲が流れてテンション上がってきたしね!
ルリアが星晶獣・コロッサスを召喚、グランはコロッサスの力を借りて、テスカトリポカを操っていた魔晶を破壊。
ルリアがテスカトリポカの力を吸収して一件落着。
なかなかのスピード解決だな!
グランたちは船・グランサイファーに戻り次の島を目指しながら一夜を明かすと、エルステ帝国のフュリアス将軍から和議の申し出を受ける事態に。
和議の交渉はアルビオンの地で行うと聞き、怪訝な表情をするカタリナ。
アルビオンということは、ついにあのヤンデレッ子が登場しちゃうかぁ…。
エンディング後のCパートには黒騎士・スツルム・ドランクも登場。
この3人が動いているところ見るのも楽しみですねぇ!
アニメ グランブルーファンタジー(2期)1話 感想まとめ
「GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2」第1話ご視聴ありがとうございました!
1話はアニメオリジナルエピソードでしたが、いかがでしたでしょうか?
これからの地域の皆様&配信でご視聴いただく皆様もお楽しみに!放送情報はこちらhttps://t.co/uoySexvDF6#アニメグラブル#グラブル pic.twitter.com/4eewxGFntA
— TVアニメ「グランブルーファンタジー」 (@anime_gbf) October 4, 2019
以上、アニメ グランブルーファンタジー(2期)1話の感想でした。
1話はアニオリ、2話以降がゲームと同じメインストーリーをなぞっていくって感じかな。
ゲームをやってる身からしたらアニメオリジナルな話は新鮮で楽しくていいね!
メインストーリーは話は分かっちゃってるけど、戦闘の動きはなかなか良さそうで期待!
アニメ『グランブルーファンタジー(2期)』のオープニングテーマ「Stay With Me(歌手:Seven Billion Dots)」は2019年12月11日発売!
歌手:Seven Billion Dots
CDは2019年12月11日に発売!
デジタル音源はTVサイズが2019年10月5日より配信スタート!
アニメ『グランブルーファンタジー(2期)』のエンディングテーマ「蒼(歌手:adieu[上白石萌歌])」は2019年11月23日配信開始!
歌手:adieu(上白石萌歌)
CDリリース等の発表は今のところなし。
アニメ『グランブルーファンタジー(2期)』のブルーレイ&DVD情報
アニメ『グランブルーファンタジー(2期)』のBlu-rayとDVDが7巻まで発売予定!
vol.2(2話収録):2020年1月15日発売
vol.3(2話収録):2020年2月12日発売
vol.4(2話収録):2020年3月11日発売
vol.5(2話収録):2020年4月8日発売
vol.6(2話収録):2020年5月13日発売
vol.7(2話収録):2020年6月10日発売
『グランブルーファンタジー』のPS4ゲームが2020年2月6日発売!
グランブルーファンタジーのコンシューマゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス』が2020年2月6日に発売予定!
『グランブルーファンタジー』の小説について
グランブルーファンタジーの小説がファミ通文庫より出版されています。
2019年10月現在で10巻まで発売中!
「グランブルーファンタジー メンバーズフェイト」も2巻まで発売中!
『グランブルーファンタジー』の漫画について
『グランブルーファンタジー』の漫画も複数出版されております。
グランブルーファンタジー
ぐらぶるっ!
グラブルジャージ部っ!
グランブルーファンタジー 双剣の絆
グランブルーファンタジー外伝 ~追憶のアーシヴェル~
『グランブルーファンタジー』の設定資料集について
『グランブルーファンタジー』の設定資料集「GRAPHIC ARCHIVE」も複数巻発売中!
GRANBLUE FANTASY GRAPHIC ARCHIVE(5)
GRANBLUE FANTASY GRAPHIC ARCHIVE(4)