◆あと30分◆
第9話「魔眼蒐集列車3/6 巫女と決意と腑海林(アインナッシュ)の仔」は、このあと24:00から放送です。
▼放送局
TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11・Abema TVhttps://t.co/3qggKWcfmh#事件簿アニメ pic.twitter.com/gWikBmdgHs— TVアニメ『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』 (@elmelloi_anime) August 31, 2019
2019年7月にスタートしたアニメ
「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車(レール・ツェッペリン) Grace note-」
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿はFateシリーズのスピンアウト作品!
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿の9話は、何者かの手によって死徒の森・アインナッシュへと進んでしまうレールツェッペリン!
珍しくメルヴィンも役に立ってていいね!
- アニメ ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 9話 あらすじ
- 死徒の森・アインナッシュ
- メルヴィンも強引に乗車!
- グレイ vs ヘファイスティオン
- アニメ ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 9話 感想まとめ
- 『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』の原作小説について
- 『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』の漫画について
- 『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のオープニングテーマ「starting the case: Rail Zeppelin」について
- 『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のエンディングテーマ「雲雀(歌:ASCA)」CDとデジタル版の配信について
- 『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のオリジナルサウンドトラックCDが2019年9月4日に発売予定!
- 『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のBlu-rayとDVDについて
アニメ ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 9話 あらすじ
第9話「魔眼蒐集列車 3/6 巫女と決意と腑海林(アインナッシュ)の仔」
ロードの治療は順調だが、レールツェッペリンは何者かの手によって死徒の森・アインナッシュへと突入してしまう事態。
アインナッシュを脱出するべくカラボーが主導でアインナッシュの奥へと進むグレイたちだが、再びヘファイスティオンが姿を現す。
死徒の森・アインナッシュ
サーヴァント・ヘファイスティオンに傷を負わされたロードだけど、カウレスの治療におかげで峠は越した模様。
連れてきてよかったカウレス君!やっぱりPTヒーラーは重要ですよね。
グレイはサーヴァントに襲われたことをオルガマリーに相談。
オルガマリー的には、サーヴァントをそのまま召喚するのはやはり聖杯の力を使う以外にはありえないとのこと。
そこでグレイが思いだしたのはロードの授業で教わった『インヴォケーション』の魔術。
インヴォケーションは英霊の力を借りて自己に投影する魔術。
つまり誰かが肉体を貸して英霊の力を借りるってことか。
しかし襲ってきたヘファイスティオンの実力は魔術師の力を越えていたため、グレイはなんらかの理由で実体化した英霊だと推測。
ということで犯人・ヘファイスティオンを召喚したマスター探しのはじまりだ!
サーヴァントの性質について語るグレイ・カウレス・オルガマリーの3人。
カウレスはFate/Apocryphaの世界でサーヴァントを召喚してたけど、今のカウレスはサーヴァントについて知識がないあたり、やっぱり完全に別次元の存在って感じか。
とそのとき、レール・ツェッペリンに衝撃が。
どうやら何者かによって線路に細工が行われて強制的にルートが代わり『アインナッシュ(死徒の森)』に突っ込んでしまった模様。
吹雪が吹き荒れる中、進行方向には森が立ちふさがった状態。
魔術師数名が森を焼き払おうとするも、植物に反撃されて森の餌食となってしまったのだ…。
メルヴィンも強引に乗車!
ゾンビを退治しながらクッキングをするという、趣味の悪いシーンを撮影中の謎の人物。
人物の正体は獅子劫(ししごう)の知り合いであり時計塔における情報通・ジャンマリオ。
数年前にロンドンで起こった魔眼狙いの首なし死体と同じ事件がレールツェッペリンでも発生した、とジャンマリオに相談する獅子劫。
ルヴィアはロンドンの事件は知らないが、時計塔がもみ消したと語るジャンマリオ。
どうやら数日前に、同じロンドンの事件についてジャンマリオに聞きにきた人物がいた様子。
人物の名前は『トリシャ』
レールツェッペリンで死体となって発見されたトリシャさん!?
つまりトリシャは口封じの為に消されたか、もしくはロンドンでの事件を真似ての自作自演ってこと…?
一方、アインナッシュにて停車状態のレールツェッペリンでは、毛布を被って寒さを凌ぐカウレスとグレイ。
グレイが外の異変に近づくと窓には血まみれの人物が。
まさかゾンビか!?
と思ったら、ロードのお友達のメルヴィンさんだったわ。
そういえば前回の最後、レールツェッペリンの乗車券を金の力で手に入れてましたしね…。
メルヴィンはヘリでロードを追いかけてきたが、森に飲みこまれてヘリを失い彷徨っていたところ、偶然にもレールツェッペリンに辿りついたってことか。
幸運ステータスが高そうでよかったねぇ…。
ということでメルヴィンもなんとかロードたちに合流。
メルヴィンは傷つけられたロードを見て、怒っている様子?
「誰がウェイバーを傷つけた?私以外の誰が(デデンッ)」
ってカッコよく言ってるけど、何その、自分ならロードを傷つけていいみたいな口調。
ロードを倒すのは俺だ!みたいなそういう関係だったっけ…?
ロードを傷つけた人物についてグレイが口にしようか躊躇っていたところ、レールツェッペリンの乗客であるカラボー・イヴェット、車掌の3人が訪ねてくる状況。
このアインナッシュは聖堂教会でも話題に登る森で、対策を思いついたというカラボー。
カラボーの計画は、霊脈にダメージを与えて活性化させ、その隙に抜け出すって感じ?
メルヴィンも力を貸すというけど、君何か出来るの…?
と思ったら、メルヴィンはいつも手にしているケースからバイオリンを弾きだすと、グレイとイヴェットの魔術回路を活性化させている様子?
イヴェットちゃん、ほぼイキかけました。
んぎもぢいいいいいい!
グレイもハァハァ言っててちょっと色っぽいですね!
グレイ vs ヘファイスティオン
聖堂教会のカラボーを先頭に、イヴェット・メルヴィン・グレイの4人はアインナッシュの奥へ。
イヴェットの魔眼で霊脈を見つけ、カラボーが黒鍵を投擲して刺激を与えるコンビネーション。
計画は順調で次の霊脈へ向かおうとするも、グレイの魔術礼装であるアッドは何やら慌てた様子。
あっその慌てっぷりは、彼女が来ちゃいますか…。
グレイはカラボーたちを先に向かわせて、一人でヘファイスティオンと対峙。
グレイがヘファイスティオンを足止めしてる中、カラボーたちも森の迎撃されながらも順調で、残る霊脈はあとひとつ。
カラボーたちはついに最後の霊脈を叩き、レールツェッペリンも動けるようになった様子。
オルガマリーは自室でトリシュの遺体現場について考えていたところ、レールツェッペリンが動いたことによる衝撃で、偶然にも謎の術式を発見。
オルガマリーは自身の魔術刻印に反応する術式を解読すると…?
術式の場所からは行方不明だったトリシュの頭がポトリ。
うへぇ…これはビビるわ。
とその瞬間、結界を破ってオルガマリーの部屋の扉を開いたのは時計塔の法制科所属・菱理(ひしり)。
菱理のこの悪そうな表情…黒幕なのか?
アインナッシュは霊脈が崩れたことで雪崩が発生。
しかしグレイは雪崩から逃げようとせず、ヘファイスティオンとの戦闘を継続する意思。
師匠を守るためにここで決着を付けたいようだけど、ときには引くことも肝心なんだよなぁ…。
これ、FPSゲームで学ぶことね。
アニメ ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 9話 感想まとめ
以上、アニメ ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 9話の感想でした。
メルヴィンが現れるまで彼の存在は正直忘れてましたわ…。
まぁでも珍しく役に立ってるようでよかったね!
アタッカーのグレイ、ヒーラーのカウレス、サポーターのメルヴィンと、ロードの護衛もなかなかバランスのいいPTになってきたぜ!
そしてついに菱理さんも本性をあらわしてきた?
菱理は視聴者に怪しいと思わせといて実は無害な人物。
かと思ってたけど、やっぱり黒幕なのか…?
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』の原作小説について
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』の原作は『Fate』シリーズのスピンアウト小説で、TYPE-MOON BOOKSから単行本全10巻が発売されております。
2019年より、角川文庫からも文庫版が発売中です。
文庫版の4巻は2019年7月24日に発売!
5巻は2019年8月23日に発売予定!
ロード・エルメロイII世の事件簿 1 「case.剥離城アドラ」
ロード・エルメロイII世の事件簿 4 「case.魔眼蒐集列車(上)」
ロード・エルメロイII世の事件簿 5 「case.魔眼蒐集列車(下)」
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』の漫画について
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』の漫画は2017年よりヤングエースにて連載されております。
コミックスは2019年9月時点で4巻まで発売中!
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のオープニングテーマ「starting the case: Rail Zeppelin」について
CD発売・デジタル版配信は未定。
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のエンディングテーマ「雲雀(歌:ASCA)」CDとデジタル版の配信について
歌手:ASCA
CDは2019年9月4日に発売予定!
デジタル版の配信は2019年7月14日からスタート!
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のオリジナルサウンドトラックCDが2019年9月4日に発売予定!
オリジナルサウンドトラックのCDが2019年9月4日に発売予定!
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のBlu-rayとDVDについて
アニメ『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』のブルーレイとDVDがvol.6まで発売予定!
vol.1(0~1話):2019年9月4日発売
vol.2(2~3話):2019年10月2日発売
vol.3(4~6話):2019年11月6日発売
vol.4(7~8話):2019年12月4日発売
vol.5(9~10話):2020年1月15日発売
vol.6(11~13話):2020年2月5日発売