まもなく23:00よりTOKYO MX・BS11にて第9話「冥府の番犬」がオンエア📺⚡️
「ホワイトチャーチ」での一件以来、擬神兵の力を使うことに恐れを抱くハンク。
そんなハンクの前に擬神兵「ガルム」(CV: #鈴木達央 )が立ちふさがる!今週もお見逃しなく! #かつ神 #katsukamihttps://t.co/EDg5V1swlK pic.twitter.com/uQiTxgLz1i
— TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式 (@katsukami_anime) August 26, 2019
2019年7月にスタートしたアニメ
「かつて神だった獣たちへ」
かつて神だった獣たちへの9話は、冥府の番犬・ガルムを相手にするハンク!
白い犬 vs 黒い犬、これは何かの因縁なのか…?
アニメ かつて神だった獣たちへ 9話 あらすじ
第9話「冥府の番犬」
一人雪山を歩くハンクの前に、ウェアウルフのような黒い犬人の姿をしたガルムが登場。
ハンクがウェアウルフとなって闘うことを望むガルムだが、ハンクは頑なに人間の姿のまま闘おうとする。
ハンクに襲いかかる黒い番犬・ガルム
満身創痍ながらも雪山を一人で歩くハンク。
ハンクは今まで始末してきた擬神兵の仲間たちを幻覚で見ちゃうほど、心身ともにかなりきちゃってるようですねぇ…。
なんとか意識を保って前に進むハンクだけど、前方からは自身が吹き飛ばされてしまうほどの強烈な咆哮。
咆哮の主は前回最後にもチラっと登場した、黒い犬・ガルムの姿をしたロイだー!
ガルムは北欧神話に出てくるの冥府の番犬かな。
地獄の番犬といえばケルベロスのが有名な気がしますけど、ケルベロスさんはギリシア神話での冥府の番犬。
ロイ、もとい、ガルムはケインの命でハンクを探しにきた模様。
ケインの仲間とならないハンクのことをガルムはヤる気満々の様子。
しかしハンクはお得意の爆発でガルムの眼を眩ませ、一時撤退。
降りしきる雪も止み、ハンクは対擬神兵用の銃弾の装填も完了し、第二ラウンドがスタート!
ハンクがなんとかガルムの心臓部分に銃弾を打ち込むも…効かねぇ!
ハンクは以前にホワイトチャーチの町で暴れてしまったことをトラウマに思っているのか、一行にウェアウルフに変身したくない様子。
そのままハンクを気を失うも、ガルムは見逃してくれた様子?
ガルムはウェアウルフ状態のハンクと戦いたいタダの戦闘狂なのか、ハンクを思っての何かしら別の理由があっての行動なのか…。
シャールの言葉でクロードも変わりつつある…?
同じころ、クロード率いる擬神兵討伐部隊も雪山に到着。
擬神兵部隊の討伐ターゲットはハンク。
ハンクのことは完全に化け物扱いしちゃってる模様。
まぁホワイトチャーチの町で結構暴れちゃいましたからねぇ…。
クロードは必死になってハンクを探すも、自身の体の傷と熱のせいで倒れてしまい、一時休息をとることに。
看病してくれたシャールに対し、擬神兵を庇う真意について尋ねるクロード。
シャールが擬神兵に対して抱くのは
「彼らも被害者、周りと寄り添えていたらまた違う結果になっていたかもしれない。人と擬神兵がともに歩める道もあるはず」
前回のセイレーンのときはそうかもしれないけど、完全に理性を無くしちゃった擬神兵たち相手には通じないんじゃないですかね…。
まぁそれはそれで、擬神兵は全員討伐とまでいかなくても、わかりあえる擬神兵を見つけるという手段もありますね。
シャールの思いについて考えるクロードだが、運悪く偵察部隊から入電。
ハンクともう一体の擬神兵を発見したとの報告を受け、再び、擬神兵は絶対ヤるマンとなってしまったクロード。
敵の敵は味方理論で、取りあえずガルムをやっつけようぜ!
白い犬 vs 黒い犬
うなされながらも目を覚ましたハンクだが、目の前にはハンクの目ざめを待っていたガルムの姿が。
ハンクはガルムの首元にナイフを何度も突き立てるも、ガルムにはまったく効いていない様子。
かつての国の人々はこんな擬神兵たち複数を相手に戦っていたのか…。
そりゃさっさと和平を結びたくもなるわ。
ハンクはガルムにトドメを刺されそうになるも、なんとかウェアウルフ化。
ということで 白い犬 vs 黒い犬 の闘いがスタート!
ハンクが優勢か?
と思ったけど、ハンクはまたトラウマを思い出してガルムへの攻撃を止めてしまう事態。
結局ハンクは叫び声を上げて、再び人間の姿へと戻ってしまったのだ…。
もうダメそうですねこの人。
とそこに、ハンクの叫び声を聞いて擬神兵討伐部隊が登場。
とはいえ、部隊がガルムに対して浴びせる銃弾は豆鉄砲みたいな感じで、あまり効いてる様子がないですねぇ…。
擬神兵討伐部隊の放った爆発によって足場が崩れてしまい、崖際に倒れていたハンクが崖下に落下、といったところで終了。
でも、次回予告を見ると普通にピンピン生きてるっぽいな!
まさに約束された勝利!
ハンクは主人公だからね、そうなるであろうことは知ってた。
アニメ かつて神だった獣たちへ 9話 感想まとめ
TOKYO MX・BS11にて第9話ご視聴ありがとうございました!
戦いはハンク、ロイ、そしてクーデグラースが入り乱れる乱戦へ……。戦いの鍵はシャールが握る……?
次回もお楽しみに!FODでは最新第9話まで好評配信中! #かつ神 #katsukamihttps://t.co/pVXFrzGFPf pic.twitter.com/p5ycP6jqn2
— TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式 (@katsukami_anime) August 26, 2019
以上、アニメ かつて神だった獣たちへ 9話の感想でした。
ガルムの目的はイマイチ不明だけど、ただハンクと闘いたいだけとか、ケインに命じられてやってきたからとか安っぽい理由ではなく、ハンクに何かを思い出させたいような感じ?
次回はハンクとガルムが共闘するっぽいような雰囲気なので楽しみですねぇ!
『かつて神だった獣たちへ』の原作漫画について
『かつて神だった獣たちへ』の原作漫画は「別冊少年マガジン」にて2014年から連載中です。
コミックスは2019年8月時点で10巻まで発売中!
『かつて神だった獣たちへ』のオープニングテーマ「サクリファイス(歌:まふまふ)」の配信がスタート!
歌手:まふまふ
デジタル版の配信が2019年7月1日よりスタート!
『かつて神だった獣たちへ』のエンディングテーマ「HHOOWWLL(歌:Gero×ARAKI)」CDは2019年7月24日に発売!
歌手:Gero×ARAKI
CDは2019年7月24日に発売!
デジタル版も配信スタート!
『かつて神だった獣たちへ』のブルーレイ情報
『かつて神だった獣たちへ』Blu-ray第1巻 9/26(木)発売!
<仕様/特典>
・アニメ描きおろしアウターケース【シャール】
・池頼広による、オリジナルサウンドトラックCD
・完成披露上映会キャストトークショー 昼の部 など収録話:第1~3話
詳細はこちら→https://t.co/oeyHC03d6W#かつ神 #katsukami pic.twitter.com/Ho1jouzMkf— TVアニメ『かつて神だった獣たちへ』公式 (@katsukami_anime) 2019年7月1日
アニメ『かつて神だった獣たちへ』のBlu-ray第1巻が2019年9月26日に発売予定!
1巻(1~3話):2019年9月26日発売
2巻(4~6話):2019年10月30日発売
3巻(7~9話):2019年11月27日発売
4巻(10~12話):2019年12月25日発売