TVアニメ「#フルーツバスケット」第19話先行カット!!🍙
●テレビ東京 8/9 深夜1:23~
●テレビ大阪 8/9 深夜2:10~
●テレビ愛知 8/9 深夜2:05~
●AT-X 8/10 夜9:00~
(長崎文化放送は8/8今夜 2:25~第15話放送です!)明日はついにあの方が登場♪
お楽しみに!🌟#フルバ pic.twitter.com/bEwhZA0hYg— TVアニメ「フルーツバスケット」公式 (@fruba_PR) August 8, 2019
2019年4月からスタートしたアニメ
『フルーツバスケット』
フルーツバスケット、略してフルバの19話は申(猿)の物の怪憑き『利津』の登場だ!
利津みたいなネガティブな性格の人には透の言葉が刺さりますねぇ…。
- アニメ フルーツバスケット 19話 あらすじ
- 流行ってますよね、女装
- ネゴシエーター透
- さっそく生きる理由が見つかりそうな利津
- アニメ フルーツバスケット 19話 感想まとめ
- 『フルーツバスケット』の原作コミックス情報
- 『フルーツバスケットanother』のコミックス情報
- 『フルーツバスケット』のBlu-ray&DVD情報
- 『フルーツバスケット』の第1クールオープニングテーマ『Again(歌:Beverly)』が2019年4月12日から配信開始!
- 『フルーツバスケット』の第1クールエンディングテーマ『Lucky Ending(歌:ビッケブランカ)』が2019年4月10日から配信開始!
- 『フルーツバスケット』の第2クールオープニングテーマ『Chime(歌:大塚 愛)』CDが2019年9月4日に発売!
- 『フルーツバスケット』の第2クールエンディングテーマ『One Step Closer(歌:INTERSECTION)』が配信中!
アニメ フルーツバスケット 19話 あらすじ
第19話「ごめんなさいーっ」
紫呉の担当編集・満が原稿を受け取りにきたが、紫呉に居留守を使われて去ることに。
満とすれ違ったのは着物を着た金髪の美女…かと思いきや?
流行ってますよね、女装
紫呉(しぐれ)の担当編集さんが紫呉の家の戸を必死に叩く場面からスタート。
紫呉は電話越しでたこやきを食べに来ているというが…やっぱり居留守だったか。
いつも不憫な扱い受けてるなこの担当編集…でも編集の人って皆そんなイメージ。
TVアニメ「#フルーツバスケット」第19話🌟
この後深夜1:23~テレビ東京にて放送です!
お楽しみに♪#フルバ pic.twitter.com/OiLDTMhesp
— TVアニメ「フルーツバスケット」公式 (@fruba_PR) August 9, 2019
とそこに紫呉の家にやってきたのは、着物を着た金髪美女。
いや美女でいいのか…?
見た目は美女だけど、声に何か違和感が…。
やたらネガティブな着物の人物は紫呉と同じ草摩家の人間
『草摩 利津(そうま りつ)』
声:河西 健吾(かわにし けんご)さん
利津は申(猿)の物の怪憑き。
透は利津のことを女性だと思ってるけど、男だよね…?
そして利津のこのネガティブっぷり、いつぞやの皆で温泉にいったときの旅館の女将の身内かな。
利津が紫呉の家を尋ねてきた目的は、草摩家の皆が会ったという透に挨拶しにきたとのこと。
あらためて挨拶をする利津だがことある毎に紫呉がからかうため、ネガティブな利津はすぐに帰ろうとしたら謝ったりとしてしまう事態。
そんな利津の気弱な部分を改善させようと企む紫呉は、まずは由希に挨拶をさせることに。
利津はなんとか落ちついて由希に挨拶するも、由希のことを利津の憧れであ『綾女(あやめ)』に似てきた、と発言してしまい…。
意図せずとも由希の反感をクリティカルに買ってしまい、更に落ち込む利津。
いやそれは仕方ないわ…。
次は夾(きょう)に挨拶する利津。
「由希とともに生活できるほど仲良くなれたのですね」
と気を遣った発言をするも、それは夾と由希にとっては逆効果なんだよなぁ…。
利津は自身の言動が度々裏目に出るからこんなネガティブな性格になってしまったのか…。
由希と夾の反感を買ってしまった利津は帰ろうとするところ、透は体で利津を受け止めるが、利津が動物に変身してしまい驚く事態に。
物の怪憑きは異性に抱きつかれると変身するけど、何故女性かと思っていた利津が変身してしまったのか…。
つまりはそういうことですよね。
まぁ最近は一部界隈で女装とか流行ってますしね、人に迷惑を掛けてないのであればいいんじゃないかな。
ネゴシエーター透
紫呉(しぐれ)の説明を受けて利津(りつ)が男性であることを認識した透。
アニメだと男性声優が声を当ててるから分かったけど、これ漫画だと分かんないだろうなぁ。
昔から女装をしている利津がいうには、女装をしている理由は『落ち着くから』とのこと。
僕はいまだ女装は試したことないですが、一度やってみたらヤバいかもしれませんねぇ…。
とそこにすごい剣幕で怒鳴る紫呉の担当編集が再登場し、怯える利津。
紫呉「いわゆるストーカーってやつだね」
ということで紫呉は利津を騙し、担当編集を追い返すよう命令。
これはひどい。
しかし玄関の戸を開けたら最後、担当編集の勢いは利津じゃ止められなかったのだ…。
ついに紫呉はからかうことをやめて担当編集に原稿の束を渡すが…?
原稿は利津がこぼしたコーヒーの犠牲となってしまったのだ…。
責任を感じた利津は追いこまれ屋根の上に登って飛び降りようと決意。
更に自身の性格の経緯について透へ語り、自分のダメダメっぷりを披露。
利津がネガティブな性格になってしまったのは、自分が迷惑をかけたせいで両親が謝ってばかりの姿を見て申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまったから、といったところかな。
家族思いのええ青年やん!
屋根の上から今にも飛びおりそうな利津だが、いつの間にか透が屋根に上っている状態で、本格的に焦る由希・紫呉・夾の3人。
由希たち、透が危ないからって利津相手と態度が違いすぎィ!
ひたすらネガティブな発言をする利津に対し、透は自身の小さい頃の思い出を基に、生き方について利津にアドバイス。
透「図太く生きたっていい。いっしょにいたいと願ってくれる人にいつか会えるかもしれないから」
ということで利津も透の優しさに触れて透教の信者となってしまったのだ…。
この透の落とし方、もうすっかりパターン化してきたな!
さっそく生きる理由が見つかりそうな利津
紫呉の担当編集も目を覚まし、紫呉のお願いで利津と一緒にたこ焼きを買いにいくことに。
道中、この仕事が向いていないと愚痴る担当編集に、透の言葉で改心した利津がアドバイス。
って利津、まんま透の言葉を使ってるじゃねーか!
まぁ他人のいいところはパクっていくのはいいやり方ですよね。
利津の言葉で編集さんもハっと気付いたようで、やる気を取り戻した様子。
しかもなんかこの二人、いい感じじゃねぇか…。
利津と仲良くなった編集さんは、利津と友達になろうと提案。
利津「こちらこそ、末永くお願いします」
それは(意味深)って感じの意味でいいんでしょうかねぇ…。
アニメ フルーツバスケット 19話 感想まとめ
TVアニメ「#フルーツバスケット」第19話🐶
テレビ東京での放送が終了しました!
ご視聴頂きました皆様、ありがとうございます!この後は
●テレビ大阪 深夜2:10~
●テレビ愛知 深夜2:05~
にて放送です!是非ご覧ください♬#フルバ pic.twitter.com/fmI1n3L6IQ
— TVアニメ「フルーツバスケット」公式 (@fruba_PR) August 9, 2019
以上、アニメ フルーツバスケット 19話の感想でした。
ネガティブな利津も透によって持ち直し、更には一気に恋人までゲットかよ!
くそっトントン拍子すぎて羨ましい…僕の生きる理由も早く見つかってほしいですね。
そして順調に草摩家の人間を味方につける透、物の怪憑きの人を説得するシーンはもうパターン化してきて、シリアスなシーンだけど安心感からかちょっと笑っちゃいました。
草摩家の当主・慊人(あきと)とやり合っても、余裕で透側の勝利になりそうな陣営が整ってきましたねぇ…。
『フルーツバスケット』の原作コミックス情報
『フルーツバスケット』は1998年から2006年連載していた漫画が原作です。
オリジナルのコミックスは全23巻、愛蔵版は全12巻が発売中!
『フルーツバスケットanother』のコミックス情報
フルーツバスケットの次世代編『フルーツバスケットanother』が、コミックス配信サイト「マンガPark」で配信中です。
コミックスは2019年7月時点で3巻まで発売中!
『フルーツバスケット』のBlu-ray&DVD情報
アニメ『フルーツバスケット』Blu-rayとDVDが全6巻で発売決定!
第1巻は2019年6月21日に発売です。
1巻(1~4話収録):2019年6月21日発売
2巻(5~8話収録):2019年7月19日発売
3巻(9~13話収録):2019年8月23日発売
4巻:2019年9月20日発売
5巻:2019年10月18日発売
6巻:2019年11月22日発売
『フルーツバスケット』の第1クールオープニングテーマ『Again(歌:Beverly)』が2019年4月12日から配信開始!
歌手:Beverly(ビバリー)
Beverlyさんが歌うオープニングテーマ『Again』は配信限定となっています。
2019年4月12日から各サービスで配信開始!
『フルーツバスケット』の第1クールエンディングテーマ『Lucky Ending(歌:ビッケブランカ)』が2019年4月10日から配信開始!
歌手:ビッケブランカ
ビッケブランカさんが歌うエンディングテーマ『Lucky Ending』も配信限定となっています。
2019年4月10日より配信開始!
『フルーツバスケット』の第2クールオープニングテーマ『Chime(歌:大塚 愛)』CDが2019年9月4日に発売!
歌手:大塚 愛
CDが2019年9月4日に発売!
デジタル版は2019年7月5日から先行配信が開始!
『フルーツバスケット』の第2クールエンディングテーマ『One Step Closer(歌:INTERSECTION)』が配信中!
歌手:INTERSECTION
デジタル版が2019年7月19日より配信スタート!