本日第14話「The Kids are Alright」オンエア📺
👉フジテレビ「+Ultra」24:55~
👉テレビ西日本25:55~新キャラクターも登場✨
IT界の風雲児・アーロン(CV:柿原徹也)にも注目です👀
キャロル&チューズデイの歌声を今夜もお楽しみください🎶#キャロチュー #CandT pic.twitter.com/yo7vyHZFVZ— TVアニメ「キャロル&チューズデイ」(公式) (@carole_tuesday) July 17, 2019
2019年4月からスタートしたアニメ
「キャロル&チューズデイ」
キャロル&チューズデイの14話は、キャロルとチューズデイのレコーディングが開始!
そしてついに明かされるダンの正体は…。
まぁ大体知ってました。
アニメ キャロル&チューズデイ 14話 あらすじ
第14話「The Kids are Alright」
伝説の音楽プロデューサー・トビーとの接触に成功したキャロルとチューズデイ。
トビーの指導を受けつつ二人はデビュー曲のレコーディングに臨む。
一方、以前にコインランドリーでキャロルに接触してきたダンは何やら思いつめた様子。
ダンは火星を離れ地球へ戻るというが、過去についてキャロルに話しはじめる。
伝説の音楽プロデューサー!?
伝説の音楽プロデューサーをおびき寄せる為、治安の悪い街で歌を披露するキャロルとチューズデイ。
そこに現れたのは、斧を手に暴れまくるおっさん。
ファンタジー世界のドワーフかな?というよりはオークっぽい。
しかしガス曰く、そのおっさんこそが伝説のプロデューサー『トビー』とのこと。
ほんとにぃ!?
ガスがトビーにプロデュースを頼むと話すと…トビーさん普通に喋ったわ。
しかしトビーは
「歌も糞!メロディーも糞!オラこんなプロデュース嫌だ!」
と乗り気じゃない模様。
諦めて帰ろうとするキャロルだが、引き留めるトビー。
トビーは自宅にキャロルとチューズデイたちを招待したようだけど…。
トビーの家、なんだか怪しい植物がいっぱい生えてませんかねぇ?
同じテキサスの生まれということでトビーと仲良くなったガス。
ガスの力もあってか『朝から晩まで1日中練習する』という条件付きではあるものの、トビーはプロデュースしてくれるとのこと。
これは喜んでいいのかどうかまだわからんね…。
一方都市部では、前回コインランドリーでキャロルに接触してきたオジさん『ダン』が誰かと電話中。
ダンの口からは「保護観察官には連絡した」との言葉。
ダンは特別な許可を得てこの地へ来たってことかな。
もうこれ絶対キャロルのアレでしょ…。
パパがいっぱいなキャロル
コインランドリーで洗濯を済ませたキャロルに話しかけてきたのは、父と母だと名乗る男女。
さらにもう一方からは同じく父と母だと名乗る別の男女。
キャロルにはパパがいっぱいだぁ(意味深)
キャロルの奪い合いになるも、またもや助けてくれたダン。
ダンは偶然会った上での行動ならカッコイイんですけど、きっと見張ってましたね…。
キャロルと会話するダン曰く、もうすぐ地球に帰らなければいけないとのこと。
キャロルも元々地球生まれ、おっとこれは偶然ですね!
一方バイト中のチューズデイに接触しかけてきたのは、チューズデイの母親について調査中のジャーナリスト『カイル』
声:諏訪部 順一(すわべ じゅんいち)さん
恐らくカイルは母親の大統領選に不利な情報を探るため、チューズデイの元を訪れたってところかな。
と思ったけど、チューズデイが悩む母親との関係について、チューズデイがつい響いちゃうような優しい言葉をかけるカイル。
もしかして悪い奴じゃないのか…?まだわからんね。
アンジェラとタオの関係は悪化中
新曲についての取材を受け、笑顔で応えるアンジェラ。
うーんこれは作り笑顔!
取材陣が立ち去る中、飲み物を手にアンジェラに接触してきたのはIT界の風雲児『アーロン』
声:柿原 徹也(かきはら てつや)さん
ダリアの驚きぶりから察するに、アーロンはかなりの大物っぽい。
IT界の風雲児…こりゃタオから鞍替えの予感か?
後日、アンジェラに関するネットのコメントについて、未発表なことまで知り尽くしている書き込みが見られるようになって心配するダリア。
どうせアーロンでしょ、はい名推理!
それ以外にそういう人、アンジェラの周りにいたっけ…?
場面は変わりタオの元を訪れたアンジェラ。
アンジェラがタオのいつもの作業部屋を尋ねると、アンジェラ自身がまだ歌っていない曲を、自身の姿をしたホログラムが歌っている状況に遭遇。
未来の技術はすげぇなぁ…と思ったけど、現代でも初音ミクのライブとかそんな感じですかね。
シミュレーションを見せつけられて将来的に自分が必要なくなるんじゃないか、と怒るアンジェラ。
確かにこんなハイテクな技術を見せられたら、歌手の存在自体が危ぶまれるぜ。
レコーディングは終了したが…?
トビーの家でキャロルとチューズデイたちが機材のセッティング中、やってきたのは…スキップだー!
『ジジイ』『クソ』と言い合うスキップとダンの様子を見るからに、なかなか親密な関係っぽいですね。
スキップたちのバック演奏の協力もあり、キャロルとチューズデイのデビュー曲のレコーディングがスタート。
曲は『Army Of Two』
テンポよく明るいメロディーで、ノリノリになっちゃうような曲だ!
第14話『The Kids are Alright』音楽シーン✨
♪Army Of Two
歌:キャロル&チューズデイ(Vo. Nai Br.XX&Celeina Ann)
作詞・作曲・編曲:ANDY PLATTS pic.twitter.com/1KNjSTI5vn— TVアニメ「キャロル&チューズデイ」(公式) (@carole_tuesday) July 17, 2019
しかしトビーはなかなか合格を出さず、テイクを重ねるキャロルとチューズデイ。
って、曲を流してキャロルとチューズデイの奮闘っぷりを映すのに混ぜて、こっそりダンの右手のアザを見せていくぅ!
おそろしく速い1シーン、オレでなきゃ見逃しちゃうね。
結局52テイクで最高のクソが出来上がったようでやっと終了。
スキップ曰く52テイクはかなり早いとのこと、マジかよ…。
でも実際の音楽収録とかもそんな感じなんですかね。
目の下にクマが出来るほどの演奏で疲れ切ったチューズデイは家で就寝。
ロディはガスとトビーに無理矢理連れられて、ガスのいつものバーに。
そしてキャロルはコインランドリーから出たところ、ダンと接触。
ダンは荷物を手に持ってこれから地球に帰るというが、真面目な顔で話を聞いてくれとキャロルにお願い。
ダンが語る過去は、ダンの妻は体が弱かったこと。
そのとき自分は厄介事に巻き込まれて刑務所にいたこと。
妻は子供を協会に預けて亡くなったが、ダンは刑務所から出られなかったとのこと。
17年後にようやく仮釈放を得て、子供を調べたら火星にいることが分かって…。
というあたりでキャロルも察した模様。
刑期が終えたらまた尋ねてくることを約束し、キャロルと別れるダン。
あぶねぇあぶねぇ、強がって平静を装うキャロルの姿を見て、ちょっと泣きそうになっちまったぜ…。
アニメ キャロル&チューズデイ 14話 感想まとめ
テレビ西日本で第14話視聴頂きました皆様ありがとうございました!第1クール劇中歌を収録した「VOCAL COLLECTION Vol.1」いよいよ再来週7/31に発売✨本編と合わせて是非音楽もお楽しみください!https://t.co/QXDVrK90p9
第15話の放送は7/31(水)25時55分となります!引き続き宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/FiQXs25E6a— TVアニメ「キャロル&チューズデイ」(公式) (@carole_tuesday) July 17, 2019
以上、アニメ キャロル&チューズデイ 14話の感想でした。
トビーは以外とイイ人っぽいし、デビュー曲も個人的にはなかなか好きだし、ダンの去り方とキャロルの対応はカッコイイし、最高の14話だったぜ!
一方チューズデイの母親はチラっと映ったけど、何やら危ない予感。
キャロルは親との再開も済ませたし、次はチューズデイの親子和解だな!
『キャロル&チューズデイ』の1クールオープニング・エンディングが一枚に収録されたCDが2019年5月29日に発売!
窪之内英策さん描きおろし、OP&EDテーマを収録したシングル
のジャケットイラスト公開!!5/29にCDとアナログ盤で同時リリース!
シングル特典情報はこちらhttps://t.co/ojkd4TW6a3#キャロチュー #CandT pic.twitter.com/vlSNsUGoz5— TVアニメ「キャロル&チューズデイ」(公式) (@carole_tuesday) 2019年4月10日
ED曲:Hold Me Now
歌手:キャロル&チューズデイ
キャロル&チューズデイのOPテーマ曲とEDテーマ曲が1枚のCDに収録されて、2019年5月29日に発売!
デジタル版の配信も開始しております。
『キャロル&チューズデイ』の2クールオープニング・エンディングが一枚に収録されたCDが2019年8月28日に発売!
明日〜フジテレビ他にて音楽も新たに第2クール開始📺
🎶新OPテーマ“Polly Jean”
キャロル&チューズデイ(Vo. Nai Br.XX&Celeina Ann)
作詞:LEO今井 作曲・編曲:小山田圭吾🎶新EDテーマ“Not Afraid”
アンジェラ(Vo. Ailsa)作詞・作曲・編曲:Lidoシングルは8/28(水)発売♪現在予約受付中! pic.twitter.com/b9BErRKrif
— TVアニメ「キャロル&チューズデイ」(公式) (@carole_tuesday) July 9, 2019
歌手:キャロル&チューズデイ
歌手:アンジェラ
第2クールのオープニングとエンディングも1枚のCDに収録されて、2019年8月28日に発売予定!
『キャロル&チューズデイ』のボーカルコレクションCD vol.1 が2019年7月31日に発売予定!(発売延期で7月10日より変更)
全19曲の劇中歌を収録したCDが、2019年7月31日に発売予定!
(発売日は7月10日から延期し、7月31日に変更)
『キャロル&チューズデイ』の他、『DJアーティガン』『アンジェラ』『クリスタル』などが歌った曲が収録されています。