【あと30分】いよいよ22時からTOKYO MXにてTVアニメ「Re:ステージ! ドリームデイズ♪」第1話放送です!ぜひご覧ください! #リステ #リステDD pic.twitter.com/Pt7iDVW5gh
— Re:ステージ!公式 (@rst_project) 2019年7月7日
2019年7月にスタートしたアニメ
「Re:ステージ! ドリームデイズ♪」
女子中学生アイドルを描いたメディアミックス作品がテレビアニメ化!
ノリノリで踊る女子中学生、なかなか可愛いじゃないか(ニチャア)
アニメ Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 1話 あらすじ
第1話「くっつけて、謡舞踊部」
稀星学園の高尾校に転校してきた主人公の女子中学生・『式宮 舞菜(しきみや まな)』
高尾校では全員が部活に入らないといけない校則の為、舞菜が校内の部活を見て回っていると、目の前には『謡舞踊部(ようぶようぶ)』の部室が。
謡舞踊部は歌って踊れる、つまりはアイドルを目指す部活。
体験入部ということで舞菜も踊ってみると…?
転校してきた主人公・舞菜
街中のディスプレイに映るアイドルたちが踊る姿を見つめる人々。
そんな人々を横目に走り去るのは『式宮 舞菜(しきみや まな)』
声:牧野 天音(まきの あまね)さん
舞菜のこの様子…アイドルとなんらかの因縁がありそうですねぇ…。
舞菜がスクールバスに乗って向かったのは稀星(まれほし)学園・高尾校。
本校とは別に分校ってことかな?
舞菜は高尾校に転校してきたばかりの様子。
舞菜は生徒会副会長の『長谷川 実(はせがわ みのり)』に連れられて校内を案内してもらうことに。
実は眼鏡を掛けて髪をみつあみにまとめた少女。
声:空見 ゆき(そらみ ゆき)さん
見た目の通り、正確もすごいマジメな感じだ…。
でも眼鏡を外したらメッチャ可愛いパティーンだ!
高尾校では何かしらの部活に入らないといけない、ということで、活動中の部活を舞菜に紹介する実。
サバゲー部なんてあるの!?すごい楽しそう。
僕もサバゲーやってみたいんですけど、コミュ障陰キャなんで最初の一歩がツライですね…。
舞菜と謡舞踊部との出会い
実の校内と部活動の紹介が終わるも、自分に合った部活が何かわからない舞菜。
舞菜は一人で部活を見て回るも、気がつくと見た覚えのない薄暗い場所へと迷い込んでしまう事態に。
校内を彷徨う舞菜はある部屋を発見し、中を覗いてみると着物を着た一人の女生徒の姿。
女性曰く、ここは『謡舞踊部(ようぶようぶ)』
文字だけ見ても読み方がまったくわからなかった…。
ようぶようぶって言葉はじめて聞いたわ。
ググってみた感じ、このアニメオリジナルの部活かな。
着物を着た女生徒は3年生の『市杵島 瑞葉(いちきしま みずは)』
声:田澤 茉純(たざわ ますみ)さん
瑞葉は謡舞踊部の部長とのこと。
瑞葉はさっそく舞菜の胸の大きさを査定…僕も査定したいですねぇ(ニチャア)
瑞葉は舞菜を机に座らせ、ひたすら舞菜を褒めつつペンを持たせ、ある紙にクラスと名前を書かせようとして…。
あっ(察し)
自分の名前を書き終える前に、舞菜も紙の正体に気付いた模様。
強引に入部届けを書かせようとする瑞葉、マジ手段を問わない部長!
と、瑞葉が舞菜を謡舞踊部に誘っていたそのとき、部室にやってきたのは新たな女生徒。
女生徒の
「また無理矢理入部の勧誘をしてましたね」
との発言から察するに、瑞葉は常習犯だったか…。
「部長の行動は人数不足による廃部を避けるために仕方なく…」
と謝罪しながら自己紹介をする少女は1年生の『月坂 紗由(つきさか さゆ)』
声:鬼頭 明里(きとう あかり)さん
部長とは違い、紗由は常識人っぽいな!
廃部の危機ということであれば…と入部を希望する舞菜だけど、喜ぶ瑞葉に対して怒る紗由。
紗由が起こった理由は、やりたいことがないから、という理由ではなく、本当にやりたい人と一緒に部活をやりたいと思っているからとのこと。
マジメだねぇ!
しかし舞菜に対して言いすぎたとすぐに謝る紗由、メッチャイイ子やん!
謡舞踊部の体験入部で舞菜が魅せる!
体験入部、ということで舞菜(まな)は謡舞踊部(ようぶようぶ)の活動を実際に紗由(さゆ)に見せてもらうことに。
音楽に合わせてノリノリ踊りだす紗由。
つまりは…ダンス部ってこと?
と思ったけど瑞葉(みずは)部長曰く、謡舞踊部は『謡(うたい)』と『舞踊(ぶよう)』の2つ。
ということでダンスに合わせて歌い出す紗由。
なるほどね、アイドル的な感じかな!
紗由のダンスと歌声には舞菜もついノって体を動かしてしまい、瑞葉は嬉しそうな表情。
瑞葉にそそのかされて、紗由と一緒に無理矢理踊らされる舞菜。
さすがに1回見ただけじゃムリでしょ!と思ったら…。
舞菜、こいつ…紗由のダンスを完コピしてやがる…!?
こりゃとんでもない逸材を見つけちまったぜぇ…。
舞菜のキレッキレのダンスを見た瑞葉と舞菜も大喜び。
謡舞踊部の本質はアイドルを目指すこと、ということで紗由は小さい頃からアイドルを目指していた様子。
舞菜はわからないけど…冒頭のアイドルの映像を避けるような感じだと、アイドルに対しては何か思うところがありそう。
アイドルの登竜門『プリズムステージ』を目指すという紗由だけど、舞菜はプリズムステージという言葉を聞いた瞬間に曇った表情。
舞菜は突然涙を流し、謡舞踊部から走り去ってしまう事態。
瑞葉部長が舞菜の名前をネットで検索すると…プリズムステージの前回の記録がヒット。
ネットって怖い!
前回のプリズムステージの優勝グループは
『Stellamaris(ステラマリス)』
ステラマリスのリーダーの名前は『式宮 碧音(しきみや あおね)』
舞菜の名字も式宮…あっ。
つまり身内が現役アイドルとして活動中だから拒否ってるってことかぁ…。
紗由は家に帰ろうと学校を去る舞菜を追いかけ
「さっき一緒に踊って何かを感じた」
ということで一緒にアイドルを目指そうと舞菜を誘う紗由。
「人前で歌ったり踊ったりしないって決めてる」
と舞菜は紗由の誘いを断りバスに乗るも、走って追いかけてくる紗由。
えぇ…また明日会ったときに話せばいいんじゃ…。
紗由は結局追いつけず、翌日、謡舞踊部の部室で瑞葉部長に報告。
舞菜を誘いたいと必死に瑞葉と会話する紗由。
しかし瑞葉は部室の外に人の気配を感じたようで、扉を開けると…やはりいたか。
エンディング後のCパートで、扉の先にいた人物・舞菜は決心した様子?
やったぜ!まぁ紗由と一緒に踊ってたときすごく楽しそうだったし、ピッタリなんじゃないかな!
アニメ Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 1話 感想まとめ
TVアニメ「Re:ステージ!ドリームデイズ♪」第1話ご視聴ありがとうございました!(作画:牛島希) #リステ #リステDD pic.twitter.com/u9cj6NoxDL
— Re:ステージ!公式 (@rst_project) 2019年7月7日
以上、アニメ Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 1話の感想でした。
絵柄的に萌え中心の日常アニメかと思ってたましたが、キレッキレで踊る姿を見るあたり、本気でアイドルを目指す女の子たちの物語っぽいですね!
同じ学園アイドルモノのラブライブのアニメについては僕は最後まで見てないので比較はできませんが、Re:ステージ!も面白そうやん!
Re:ステージ!のキャラクター原案は『和泉つばす』さんと僕の好きな方なので、個人的にはキャラもなかなかいい!
公式サイトを見ると色々なユニットがあるみたいで登場キャラも多いみたいで楽しみですねぇ!
『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』の主題歌・オープニング&エンディングテーマを収録したCDが2019年7月24日に発売!
ED曲:憧れFuture Sign (Piano Strings Arrange)
歌手:KiRaRe
主題歌を収録したSONG SERIES①のCDは2019年7月24日に発売予定!
『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』の各種CDが発売!
『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』に登場する各キャラクターが歌うSONG SERIESのCDが発売!
SONG SERIES①は上記の通り主題歌が収録されたCD、
SONG SERIES②~④は各キャラクターがが歌う曲が収録されたCDとなります。
SONG SERIES②~④は3枚とも2019年8月21日に発売予定!
「Blooming,Blooming!」式宮舞菜
「ロケット」月坂紗由
「ガジェットはプリンセス」柊かえ
「せーので跳べって言ってんの!」本城香澄
「ひと夜ひと夜にひとりごと」市杵島瑞葉
「For you! For みい!」長谷川みい
『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』のブルーレイ情報
『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』のブルーレイ1巻~4巻が発売予定!
1巻(1~3話):2019年9月25日発売
2巻(4~6話):2019年10月23日発売
3巻(7~9話):2019年11月20日発売
4巻(10~12話):2019年12月18日発売
『Re:ステージ!』の小説について
『Re:ステージ!』は小説や音楽CDの販売、スマホゲームも配信中!
小説は全3巻が単行本で発売中!
『Re:ステージ!』のCDについて
『Re:ステージ!』の作中に登場する各ユニットのCDが発売中!
デジタル版も配信しております。