〇AT-X放送まであと1時間!●
春人がノーナとの別れを回避する為に取った驚くべき方法とは!?AT-X「 #ふたばにめ !」枠内にて23:00~より最終回、第12話『君の宇宙を見せて』が放送です!#超可動 pic.twitter.com/cZ4vRjwsai
— TVアニメ「超可動ガール1/6」公式 (@choukadou_anime) 2019年6月22日
2019年春アニメ、ふたばにめ(30分枠に3つのアニメ)の一つである
「超可動ガール1/6」
超可動ガール1/6の12話は最終回!
アニメの世界へと帰ろうとするノーナだけど…春人が放っておくはずないよなぁ!
そして最後には…んんっなかなかいいボディのフィギュアだ!
アニメ 超可動ガール1/6 12話 あらすじ
第12話「君の宇宙を見せて」
書き置きを残してアニメの世界へと消えたノーナ。
残されたベルノアたちは焦るが、同時に春人にも連絡がつかないことに冠は苛立つ。
春人はノーナを連れて帰るため、皆には黙ってリスクを冒してすでに動いていた。
実は購入済みなのさ!
『実家に帰らせていただきます』
との書き置きを残して消えたノーナ。
〇AT-X放送日!●
ついに最終回の「超可動ガール1/6」!ノーナは“ある決意”を胸に『少女→惑星探査』の世界へ!本日23:00よりAT-X「 #ふたばにめ !」枠内にて『超可動ガール1/6』最終回、第12話が放送です!#超可動 pic.twitter.com/s1x6nxBSXf
— TVアニメ「超可動ガール1/6」公式 (@choukadou_anime) 2019年6月22日
実家とはつまり…アニメの中?
ノーナは最終回のDVDをもって、異世界への扉を開く力を持ったクサビの元を訪れていた模様。
クサビはノーナを止めきれずにアニメの世界へノーナを送り出したところ、ノーナはDVDを破壊したことで、帰り道を塞いでしまったらしい。
なるほど、そういう手段もあるのか…。
そして肝心の春人は…ノーナを追っていったらしい。
ディスクが壊れてるのに入れたのか…?
と思ったら、ノーナが入って後に壊したディスクは13巻。
春人が入ったのは12巻の最後、13巻の冒頭と重なっている部分があったということかな?
春人天才かよぉ!
〇TOKYO MX放送3時間前●
“とある方法”でノーナを追いかけてきたのは・・・房伊田ハカセ!?TVアニメは「 #ふたばにめ !」枠内にて24:00~放送です! #超可動 pic.twitter.com/Fq7PEJdh6M
— TVアニメ「超可動ガール1/6」公式 (@choukadou_anime) 2019年6月24日
春人は変装したままノーナに接触するも、引っぺがされてすぐに正体が露見。
春人が一緒に帰ろうと促すも渋るノーナ。
ノーナは別の惑星のもう一人のノーナ、ノーナイコールを助けたくアニメの世界に入ったということかな。
同じノーナなのに、自分一人だけ幸せすぎると悲しむノーナ、優しすぎる。
人間は自分さえよければって人ばかりだぜ!
春人が説得する間、アニメの最終回と同じようにナノボット?によって溶けはじめるノーナ。
と思ったら、春人が麦わら帽子の人となり抱きしめたことで溶解は中断してノーナは助かった模様。
まぁよく意味がわからないけど…つまりはハッピーエンドってことだな!
〇あと5分●
ついに最終回!ノーナと春人。1人と1体の夫婦生活!?の行方は果たして……第12話『君の宇宙を見せて』はこのあとTOKYO MX「 #ふたばにめ !」枠内にて24:00~放送! #超可動 pic.twitter.com/o0Pb7XyUG5
— TVアニメ「超可動ガール1/6」公式 (@choukadou_anime) 2019年6月24日
春人とノーナが雰囲気でキスしようとしたところに、ベルノア・すばる・ルウも登場。
チッいいとこだったのに!
アニメの中で春人やノーナたちがイチャついているのを見せられる、現実世界の冠たち。
そんなとき、箱をベリベリと破って登場した、新たな動くフィギュア。
君は…ノーナイコール!?
〇放送45分前●
ノーナが『少女→惑星探査』向かったのは、もう一人のノーナである、ノーナ・イコールと関係しているようで・・・!?この後24:00よりTOKYO MX「 #ふたばにめ !」枠内にて『超可動ガール1/6』放送! #超可動 pic.twitter.com/7hr0GGfCsY
— TVアニメ「超可動ガール1/6」公式 (@choukadou_anime) 2019年6月24日
ということで実は春人がもう一体買っていた動くフィギュアはノーナイコール。
春人たちは現実世界に戻り、ノーナ・ベルノア・すばる・ルウ・ノーナイコールたち動くフィギュアと幸せに暮らしたのさ…。
うーんこれは優しい世界!
アニメ 超可動ガール1/6 12話 感想まとめ
「超可動ガール1/6」を最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!
フィギュアに手を出したら取り返しのつかないことになるので、ご注意を♪
明日はBSフジでの放送もありますので、ぜひご覧ください! #超可動 #ふたばにめ pic.twitter.com/LMXZSD2dCH
— TVアニメ「超可動ガール1/6」公式 (@choukadou_anime) 2019年6月24日
以上、アニメ 超可動ガール1/6 12話の感想でした。
最後は皆幸せになれてよかったぜ…これがハーレムエンドってやつか。
アニメを見る前はなんとなく、絵柄もちょっと古い感じだし原作も数年前だしと不安もありましたが、普通におもしろい作品でした!
何よりも春人がカッコよすぎた…春人こそ本物のヲタクってやつだぜ。
コロコロと嫁を変える最近のヲタクは見習うように!
あっ僕も嫁にしたい子はたくさんいます。
『超可動ガール1/6』の原作コミックス情報
超可動ガール1/6の原作漫画は、2012年から2015年まで「コミックハイ!」「月刊アクション」で連載しておりました。
コミックスは全4巻が発売中!
現在は続編『超可動ガールズ~OVER DRIVE GIRLS~』が「月刊アクション」で連載中です。
超可動ガールズのコミックスは現在2巻まで発売中!
『超可動ガール1/6』のオープニングテーマ「それゆけ!恋ゴコロ(歌:A応P)」のCDが2019年5月10日に発売!
歌手:A応P
おそまつさんのOPなども歌われていた『A応P』が歌う超可動ガール1/6のOPテーマ曲「それゆけ!恋ゴコロ」のCDが2019年5月10日に発売!
通常盤と限定盤の2種類が販売予定。
限定版の内容は下記となります。
【通常盤】
価格:1,204円(税別)【限定盤】
価格:2,000円(税別)
ランダム封入特典:メンバースペシャルメッセージ・ダウンロードカード(全8種のうち1種)
デジタル版の配信も開始!
『超可動ガール1/6』のエンディングテーマ「ONE(歌:東城陽奏)」のCDが2019年5月22日に発売!
歌手:東城陽奏
東城陽奏(とうじょうはるか)さんが歌うEDテーマ曲「ONE」のCDが2019年5月22日に発売!
デジタル版の配信もスタート!
『超可動ガール1/6』のブルーレイ&DVD情報
『超可動ガール1/6』のブルーレイとDVDの1巻が2019年6月28日に発売予定!
第2巻は2019年7月26日に発売、
第3巻は2019年8月30日に発売予定です。