TBS、MBS、AbemaTVにて最終話をご覧頂いたみなさま、ありがとうございました🌈✨
あっという間の全12話、ちょっとさみしさもありますが、これからも原作は続きますので、よろしくです(笑顔最大)
そして明日は終業式イベント❗️ぜひお友達になりにきてください✨https://t.co/MORXRpU8jz #ぼっち生活 pic.twitter.com/uHLqpscLOo
— TVアニメ「ひとりぼっちの◯◯生活」公式 (@bocchi_anime) 2019年6月21日
2019年春アニメ
「ひとりぼっちの○○生活」
ひとりぼっちの○○生活の12話は、1年生も終わり2年生となる最終回!
最後のシーンは…もうぼっちってこういうキャラ確定なのぉ!?
このアニメらしいっちゃらしい最後だけどな!
- アニメ ひとりぼっちの○○生活 12話(最終回) あらすじ
- 機械との友情はお金で買える
- 綺麗なソトカ、ふつくしい…
- 守りたい、この笑顔
- 泣かないからね!
- 中学1年生も今日で終わり!
- アニメ ひとりぼっちの○○生活 12話(最終回) 感想まとめ
- 『ひとりぼっちの○○生活』の原作コミックス情報
- 『ひとりぼっちの○○生活』のオープニングテーマ『ひとりぼっちのモノローグ(歌:一里ぼっち(CV:森下千咲)他)』のシングルCDが2019年5月29日に発売!
- 『ひとりぼっちの○○生活』のエンディングテーマ『ね、いっしょにかえろ。(歌:一里ぼっち(CV:森下千咲))』のシングルCDが2019年5月29日に発売!
- 『ひとりぼっちの○○生活』のブルーレイ&DVD情報
アニメ ひとりぼっちの○○生活 12話(最終回) あらすじ
第12話(最終回)「もしかしたらきっと」
ついに1年生も終わり、1年生最後の日にぼっちは友達たち全員で帰ることに。
皆で楽しそうにパンケーキを食べるぼっち。
お店の外には楽しそうなぼっちを眺める、ある人物の姿が。
機械との友情はお金で買える
ついにこのときが来たな…。
ということで意気込む、なこ・アル・ソトカの3人。
ついにクラス全員と友達になれたか…ということではなく、ぼっちがガラケーからスマホに変えたとのこと。
うーん、わりとどうでもいい!
なこのアドバイスで、スマホのsiri的なやつに挨拶をするぼっち。
機械にも人見知りするぼっち、天然すぎるわ。
ぼっち「友達になってください」
スマホ「もちろんです」
新たな友達ゲットだぜ!
いやそれでいいのかぁ!?
綺麗なソトカ、ふつくしい…
スマホを手にしたぼっちは、なこを撮影。
ポーズを決めるなこにひたすらカメラを構え続けるぼっち、撮影はまだか?
と思ったら動画だった、不意打ちすぎィ!
ぼっちはアルのことも撮ろうとカメラを向けるも、直後に鳴るパシャ音。
アルは動画にするほどの友達じゃないってことですか!?
ソトカも撮られるということでいつものニンニン姿で行こうとするも、後々後悔するというアルのアドバイスで、綺麗な状態のソトカを撮影。
こんな綺麗なソトカ、今まであったか!?
ぼっちも撮られる流れになるも、なこが自分が受けた仕打ちと同じく、写真を装い動画を撮って、からかった結果…。
ぼっちは…オエッー!
最後の最後までゲロインアピール忘れずに偉いねぇ。
お昼の時間となり、自分も何か新しい物が欲しいと語るアル。
と、唐突に始まるアルアルクイズ。
アルが今一番欲しい物は…ソトカの回答する金の延べ棒ではないらしい。
そりゃ中学生が金の延べ棒欲しがってたらビビるわ!
でも一度は延べ棒を否定したけどよくよく考えて正解にしたらしい、やっぱり世の中金かよぉ!
金の延べ棒が欲しいの?と問われたソトカの回答は、今が楽しいからそれで十分、との回答。
どこぞの金の延べ棒欲しがってる金欲MAXな残念な子とは大違いですねぇ!
アルを下げたことで相対的に自身を上げるソトカ…恐ろしい子!
守りたい、この笑顔
教室内の倉井さん、もとい、佳子に話しかけるぼっちは慌てた様子で自席へ。
どうやら佳子ちゃんの様子が大変だったらしい。
ここからが大変なんです、と大げさな振りをいれつつ語ったぼっちが見た佳子ちゃんの表情は…。
メッチャ笑顔!?誰だぁオメェ…。
信じきれないなこたちは、ぼっちを引き連れて4人で佳子ちゃんの傍へ。
振り返った佳子の表情は…メッチャ笑顔だ…気持ち悪い。
あまりもの笑顔に味を占めたぼっちは、佳子ちゃんに質問攻め、しかし焦った様子の佳子ちゃん。
あっこの雰囲気は…。
キレ芸を見られるかなと思ったら、突然倒れ出す佳子ちゃん。
どうやら熱が原因だった模様…熱で性格って反転するものなのか!?
ということで保健室で休む佳子ちゃんはいつものクールな表情。
こっちのが安心するぜ!
一方ソトカは、前回も出てきた小篠咲 真世(おじょうさ まよ)とともに千羽鶴を完成させた模様、折るの早すぎィ!
しかも佳子ちゃんに被せてある布団の上に千羽鶴を置いてきた模様、邪魔すぎィ!
佳子ちゃんが家に帰れるか心配したぼっちはなことソトカとともに尾行。
家の前まで辿りつくもバレるぼっちたち。
佳子ちゃんが家の中から持ってきたものは…笑顔で話していたオススメの映画のDVD?
イケメン二人がパッケージに映った映画のタイトルは
『三ツ星☆リストランテ』
リストランテ…リストラ!?
いやきっとそういう意味じゃないだろう、多分…。
そしてぼっちが家に帰り、佳子に借りたDVDを見ようとしたら…ディスクがない。
僕も最近はダウンロード版ばかり購入してますけど、昔はやりたいゲームとかのパッケージはゲーム機に入れたままとかありましたねぇ。
泣かないからね!
卒業式の日、校門前でどこもかしこもスマホでパシャパシャ撮影している状況に驚くぼっち。
現代の学校の卒業式ってこんな感じなのかぁ…昔はスマホとかなかったから、数人がカメラ持ってきて撮ってるくらいだったなぁ。
卒業生にコサージュを着けるけど不安だというぼっち。
安全ピンの針を相手に刺しかねないよう、なこはぼっちの練習に付き合うことに。
針を持ってプルプル震えながらなこに迫るぼっち。
ホラーだけどすごく笑っちゃったわ…。
そして本番、ぼっちは3年生の胸にコサージュをつけることに。
ぼっちの相手は『中内 柄音(なかない からね)』
声:富城 まどか(とみしろ まどか)さん
中内柄音…なかないからね…泣かないからね!?
この人絶対、卒業式で泣くタイプの人だ。
中内さんの見た目ギャルっぽい感じ。
んんっこれはぼっちにはハードルが高い!
と思いきや、ぼっちの好きな食べ物も話しちゃうような自己紹介に付き合ってくれたりとイイ人だ…。
中内さんになんとか言葉をかけたいぼっちが発言した言葉は
「おめでたです!」
中内さんおめでたなのぉ!?と騒然とする場、これは迷惑だわ!
しかし隣の男子は3年生の女子の胸にコサージュを着けたのか?うらやまです!
中学1年生も今日で終わり!
ぼっちたちの1年生も今日で終わり。
ということで、クラスの生徒たちから感謝の言葉を受けて涙ぐむ、担任の『押江 照代(おしえ てるよ)』
照代が日直の挨拶をお願いしたところ、応じたのは、なこ。
照代先生、こりゃ別の意味でも泣いちゃってますねぇ…。
1年生最後は友達皆で帰りたいというぼっちは、佳子ちゃんに話しかけるも、友達じゃないからとさっそく撃沈。
ということで佳子ちゃん以外の友達と帰るぼっち。
なこ・アル・ソトカのいつもの面子と、調理実習で一緒だった2人と、前回11話でメインに出てきた真世の7人。
大所帯だなぁ。
しかしぼっちの友達となったのは、29人中の6人。
まだまだ先は長い…。
ぼっちは過去を振り返り、ここまで友達が増えたのは最初のなこのおかげ、となこにあらためてお礼を。
ぼっち「友達になってくれて ありがとう」
うーんこれは…なこちゃんが正妻!
ぼっちたち7人がパンケーキを食べていたころ、外には楽しそうなぼっちを眺めるかいちゃんの姿。
『中学卒業までにクラス全員と友達にならないと絶交』との約束は、当初は絶対ムリだと思ってたけど、今となってはわからんねこれ。
もしかしたら…もしかするのかもな!
そして最後は2年生に上がったぼっちたち。
担任もクラスメンバーも席順も変わってないようだけど、どうせだからとまた自己紹介をしようと提案する照代先生。
自己紹介は5日だからということで出席番号の5番から。
なこの出席番号は4番だから5番は後ろの席の…あっ。
意気込んで立ち上がるぼっち、あれこの光景なんかデジャヴが…。
まぁさすがに成長したしね?過ちは繰り返さないでしょ。
っと思ったけど…やっぱりオエッー!
ゲロインで始まりゲロインで終わる、これほど惨めな主役がかつていただろうか…。
アニメ ひとりぼっちの○○生活 12話(最終回) 感想まとめ
『ひとりぼっちの〇〇生活』最終話をご覧のみなさま、ありがとうございました🏫🎓✨
とってもさみしいですが…
“ぼっち”を応援してくださった皆さまは✨友達✨です!これからも“ぼっち”をよろしくお願いします…!#ぼっち生活\ありがとうございましたっ🌸/ pic.twitter.com/JUs3bIy5Lu
— TVアニメ「ひとりぼっちの◯◯生活」公式 (@bocchi_anime) 2019年6月21日
以上、アニメ ひとりぼっちの○○生活 12話(最終回)の感想でした。
JCたちの可愛い姿をいっぱい見られたいい作品だったぜぇ…。
作画もよく、キャラたちのコロコロ変わる色々な表情を見られて楽しかったです。
ぼっちはひたすらダメ人間、かと思いきや、友達思いのマジメなシーンはいい意味で裏切られたりと緩急あって、人として見習いたい部分も多くありました。
作品としてはカワイイ女の子たちがメインということで、萌え系苦手な硬派な方々は難しいかもしれないけど、日常系とかのんびり系のアニメが好きな人にならオススメしたい作品ですね!
『ひとりぼっちの○○生活』の原作コミックス情報
『ひとりぼっちの○○生活』は「コミック電撃だいおうじ」で連載中。
コミックスは2019年6月時点で5巻まで発売中!
『ひとりぼっちの○○生活』のオープニングテーマ『ひとりぼっちのモノローグ(歌:一里ぼっち(CV:森下千咲)他)』のシングルCDが2019年5月29日に発売!
🌼OP&EDジャケットはっぴょう🌼
5月29日発売✨✨
🎼OP「ひとりぼっちのモノローグ」
🎼ED「ね、いっしょにかえろ。」発売おたのしみに〜❣️https://t.co/KjNBFHf9dn#ぼっち生活 pic.twitter.com/dylZGicYaD
— TVアニメ「ひとりぼっちの◯◯生活」公式 (@bocchi_anime) 2019年4月12日
歌手:
一里ぼっち(CV:森下千咲)
砂尾なこ(CV:田中美海)
本庄アル(CV:鬼頭明里)
ソトカ・ラキター(CV:黒瀬ゆうこ)
キャラの声を演じている各キャストさんが歌うオープニングテーマ『ひとりぼっちのモノローグ』のCDが2019年5月29日に発売です。
第5話挿入歌の『まけるなアル かがやけアル』も収録されております。
『ひとりぼっちの○○生活』のエンディングテーマ『ね、いっしょにかえろ。(歌:一里ぼっち(CV:森下千咲))』のシングルCDが2019年5月29日に発売!
歌手:一里ぼっち(CV:森下千咲)
一里ぼっちを演じている声優・森下千咲さんが歌うエンディングテーマ『ね、いっしょにかえろ。』のCDが2019年5月29日に発売予定です。
第6話エンディグテーマの『爆笑ぼっち塾 校歌』も収録されております。
『ひとりぼっちの○○生活』のブルーレイ&DVD情報
『ひとりぼっちの○○生活』のBlu-rayとDVDの1巻が2019年7月24日に発売予定!
2巻は2019年8月23日に発売
3巻は2019年9月25日に発売
4巻は2019年10月25日に発売予定です。