2019年春アニメ
『ワンパンマン セカンドシーズン』
ワンパンマンの22話(2期10話)は、怪人協会からの犯行声明、そして追いつめられるガロウ!
一緒にヒーロー名鑑を読んでいた子供・タレオを傷つけないためにガロウが選んだ手段とは…?
ガロウは悪人ながらも、今回はちょっとカッコイイと思っちゃったぜ!
アニメ ワンパンマン 22話(2期10話) あらすじ
第22話「正義の包囲網」
怪人協会からの挑戦状を受け取ったヒーロー協会。
一方ガロウはサイタマに負わされた傷を治す為に休んでいたが、A級ヒーロー・デスガトリングたちがすぐそこまで迫る。
仲良くゲームをプレイ中の二人
やたらと真面目な顔をして
「今日がテメーの最後だぜ」
とキングに語りかける様子のサイタマ。
これはきっと…やっぱりゲームの話か!
ということで格ゲー中のサイタマとキング。
サイタマは連続弱下キックでキングのキャラを壁際に追いつめるも、キングは平然とした顔。
キングが見せた本物のハメ技で、1コンボで体力ゲージをMAXからゼロにされるサイタマ。
1コンボで終わりとかクソゲーすぎるでしょ…格ゲーあまり詳しくないから、そういうゲームもあるのかもしれませんが。
で、二人が楽しくゲームをプレイ中、キングがヒーロー協会から支給されたという端末がピカピカ点滅してるけどいいんですかねぇ…。
怪人協会からの犯行声明
ヒーロー協会にメッセージを届けにきた、怪人協会の参謀・ギョロギョロ。
ヒーロー協会の幹部の息子を人質にギョロギョロが要求してきたのは
『怪人だからと弾圧されるのは嫌だから放っておいてほしい』
とのこと。
それは怪人さんが人間を襲うから弾圧せざるをえないんじゃないんですかねぇ…。
怪人たちも手を出さないから人間たちも手を出さないでくれとの交渉中ながらも、ヒーロー協会の人間を撃つギョロギョロ。
まぁギョロギョロのCVが子安 武人(こやす たけひと)さんの時点で、そういうゲスいキャラなんだろうなと思ってたぜ!
ということで怪人協会の本当の要求は、ヒーローたちを集結させて怪人協会に戦いを挑んでくること。
どうやら怪人たちはヒーローを一気に殲滅して、人間界に乗りこみたい様子。
伝令役としてヒーロー協会にやってきたギョロギョロは、通信手段である肉体を爆発?
寄生型の怪獣は、S級11位のヒーロー・クロビカリによって撃退。
約1時間後の25:35よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、ニコニコ生放送、あにてれでTVアニメ「ワンパンマン」# 22(第2期第10話)「正義の包囲網」が放送&配信されます。地震が発生した地域の皆様のご無事を祈っております。 https://t.co/7r0wzpyy43 #onepunchman pic.twitter.com/t5y0vWyw1h
— TVアニメ「ワンパンマン」公式 (@opm_anime) 2019年6月18日
すごく…黒くて大きいです…あ、筋肉の話です。
自慢の肉体をヒーロー協会の面々に披露したあと、やる気を見せるクロビカリ君。
まぁS級全員よりサイタマ1人を向かわせたほうが早い話な気がしますがね…。
一方、ジェノスは体を修理してもらい、完全に復活した模様。
しかしジェノス、アニメ2期になってからまだまともに活躍してねーな…。
怪人協会の本部でジェノスの出番はあるのか?
珍しくピンチなガロウ
前回・サイタマに吹っ飛ばされてボロボロな状態のガロウ。
ガロウはどうやらキングにやられたと思っている様子。
サイタマの蹴りはガロウが視認できないほどのスピードだったということか。
ガロウはA級ヒーローのデスガトリングを見かけるも、自身のダメージを考慮して隠れながらアジトに戻ることに。
ガロウが休んでいたアジトは、公園でヒーロー名鑑を呼んでいた子供たちの秘密基地。
ということで再び出会ったガロウと、仲間内で小屋の様子を見てくるようにいわれて来たヒーロー名鑑の子供・タレオ。
周りにバカにされたり、命令されるのが嫌ならば、自分が強くなればいいと語るガロウ。
ん?至極当たり前のことを言っているだけだけど…この持論を語るガロウ、すごく楽しそうだな!
会話を楽しむガロウとタレオのいる小屋を取り囲む、A級ヒーローのデスガトリングを中心とした、A級とB級のヒーローたち。
タレオの持っていたヒーロー名鑑を参考にガロウは対策を考えるも焦った様子。
結局ガロウはタレオを小屋に残して正々堂々と正面から出ていき、小屋は撃つなとタレオを気遣うような発言。
ガロウはこういうヒーローっぽいところも極わずかにあるから、素直に憎めないんだよなぁ!
華麗なチームプレイのヒーローたち相手に、満身創痍のガロウは珍しくピンチの様子、というところで終了。
これは…きっとタレオが前に出てきて、ヒーローたちが躊躇しちゃうパターンかな。
アニメ ワンパンマン 22話(2期10話) 感想まとめ
TVアニメ「ワンパンマン」# 22「正義の包囲網」をご覧いただきありがとうございました!来週6/25(火)25:35よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、ニコニコ生放送、あにてれで# 23「それぞれの矜持」が放送&配信予定!ぜひご覧ください! https://t.co/XxQaQlQuTd #onepunchman pic.twitter.com/6j45uGokuC
— TVアニメ「ワンパンマン」公式 (@opm_anime) 2019年6月18日
以上、アニメ ワンパンマン 22話(2期10話)の感想でした。
怪人協会が着実に計画を進行する中、ガロウサイドの物語も進行。
ついにガロウが追いつめられる事態になって、こっちも結構面白くなってきたな!
子供を庇う様子を見せたガロウはヒーローの素質もありそうだけど、さすがにこれまでの悪行が多すぎて転身はムリかなぁ。
『ワンパンマン』の原作・リメイク漫画情報
ワンパンマンの原作はウェブサイト上で掲載されている漫画で、リメイク版が「となりのヤングジャンプ」で連載中です。
リメイク版コミックスは2019年6月時点で19巻まで発売中!
最新20巻は、2019年7月4日に発売予定です。
▼原作・ワンパンマン
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
『ワンパンマン』アニメ2期のオープニングテーマ「静寂のアポストル(歌:JAM Project)」のCDが2019年4月24日に発売!
歌手:JAM Project
OPテーマ曲はJAM Projectが歌う「静寂のアポストル」
CDは2019年4月24日に発売です。
デジタル版の配信も行っております。
『ワンパンマン』アニメ2期のエンディングテーマ「地図が無くても戻るから(歌:古川慎)」のCDが2019年5月22日に発売!
歌手:古川慎
EDテーマ曲は作中でサイタマの声優も演じられている古川慎(ふるかわまこと)さんが歌う「地図が無くても戻るから」
CDは2019年5月22日に発売です。
デジタル版の配信もスタート!
『ワンパンマン』アニメ2期のブルーレイ&DVD情報
ワンパンマン2期のBlu-rayとDVD1巻は2019年8月27日に発売予定!