第10話「たまには童心に返るのもよいじゃろ?」のあらすじと予告を公開しました!
雪遊びする仙狐さんと中野君、楽しそうですね。 https://t.co/jx9UMB5Sos #仙狐さん pic.twitter.com/lbCaWzh567— 「世話やきキツネの仙狐さん」公式 (@sewayakisenko) 2019年6月10日
2019年春アニメ
「世話やきキツネの仙狐さん」
世話やきキツネの仙狐さんの10話は、新キャラ・夜空が登場だ!
夜空のこの体…。
すごく…したいです。
アニメ 世話やきキツネの仙狐さん 10話 あらすじ
第10話「たまには童心に返るのもよいじゃろ?」
ある朝、仙狐さんがカーテンを開けると外は雪が降り積もった状態。
喜ぶ仙狐さんだが、逆に嫌そうな顔をしつつ出社の準備をはじめる中野。
しかし会社休業の連絡を受けた中野は、仙狐さんと雪遊びをすることに。
たっぷり遊んだ仙狐さんと中野の元に、ある人物が来訪する。
大人になったら雪が降っても喜べないよなぁ
普段とは違った風景に喜ぶ仙狐さんだが、中野は逆に嫌そうな顔をする。
雪の前にまず、仙狐さんが当たり前かのように中野と同じベッドで寝てるんですけど、すでにそこについては普通となってるんですかね…。
雪の積もりっぷりは数十年ぶりといえるほどの積もり方とのこと。
外を眺め喜ぶ仙狐さんだけど、後ろではいつも通り背広に着替える中野。
まぁ仙狐さんは驚いてるけど、普通のことですよね…昔は違ったのかな?
中野にしがみついてまで止めようとする仙狐さん。
丁度その頃中野の携帯にメールがあり、会社から休業のお知らせメール。
は?超ホワイト企業か?
雪で仕事が休みになったことなんかねぇぞ!
僕の場合は朝一で客先に対して連絡するような仕事もあったので、遅れるわけにはいかないと普段より2時間くらい早めに家出ることもありましたね…。
仕事が休みになったからと部屋に戻ろうとする中野。
しかし仙狐さんは中野を連れて外へ行き、雪が積もった道を踏みしめて楽しんでいる様子。
子供か!
いやしかし、雪の中歩く狐娘というのも様になってていいですね…。
中野は仙狐さんに説得され、雪玉を投げたり雪へダイブしたりと思いっきり楽しんでいる様子。
そして部屋に戻り、手が冷えているからと仙狐さんの尻尾で温めたいと欲望を吐き出す中野。
その性癖はちょっとマニアックすぎませんかねぇ…。
おかげで仙狐さんは風邪をひいた模様。
それは尻尾をモフられたことと関係あるのか…?
新たな狐娘が登場!
仙狐さんはコタツから顔を尻尾を出して、中野を誘惑する。
冷たい手で尻尾をモフられたことで風邪をひき、モフモフ禁止令を出されていた中野。
といいつつも中野はコタツからはみ出ている仙狐さんの尻尾を凝視。
中野の視線に気づいた仙狐さんは何も言わずに頭をコクリ。
なんだよこのカップルが行為するときの了承を得るまでみたいな流れは!
まぁ尻尾を触られるってそういうことなのかもしれないけど…。
コタツに入りながらのモフモフという極上体験を満喫する中野。
そんなマニアックな中野を実は見ていたのは、謎の人物。
過去に海の家的なところでバーベキュー用の食材をくれた人ですかね。
関西訛りで喋る謎のオバ…お姉さんの名前は『夜空(そら)』
声:喜多村 英梨(きたむら えり)さん
夜空は仙狐さんの上司的な存在とのこと。
仙狐さんには出来ないこともぎょうさんしてくれるという夜空さん。
よし、ぜひともぎょうさんしてもらおう!
中野「したいです」
いいぞ中野!正直でよろしい!
おやしかし中野の視線は夜空の体というよりは、その後ろでゆらゆらと揺れるモノに…?
ということで、尻尾をいっぱいモフモフしたいですぅ!と照れながらも白状する中野。
やっぱりそっちだったかー!
夜空も想定外で結構引いている様子…。
デレデレする中野を見た仙狐さんがヤキモチを焼いたこともあり夜空は帰ることに。
よくないことが起きるかもしれない、と中野に忠告を残して去る夜空。
そしてさっそくよくないことに直面してしまう中野。
よくないことのスケールがちいせぇ!
アニメ 世話やきキツネの仙狐さん 10話 感想まとめ
第10話のエンドカードは、なもりさんでした!
お目目くりっくりの仙狐さん。
お布団かけてもらいたいです。 #仙狐さん pic.twitter.com/raAFbwi5vG— 「世話やきキツネの仙狐さん」公式 (@sewayakisenko) 2019年6月12日
以上、アニメ 世話やきキツネの仙狐さん 10話の感想でした。
夜空にからかわれて顔を赤らめる仙狐さん、なかなかイイじゃあないか。
しかし夜空がいっていた、仙狐さんがいまだに中野にしてくれない「そっちのお世話」とは一体何だったんでしょうかねぇ…。
はい、この続きは薄い本で!
『世話やきキツネの仙狐さん』の原作漫画について
世話やきキツネの仙狐さんの原作は漫画で、2017年10月より「コミックNewtype」にて連載中です。
コミックスは2019年6月時点で4巻まで発売中!
『世話やきキツネの仙狐さん』のオープニング・エンディングが一枚に収録されたCDが2019年5月29日に発売!
歌手:
・仙狐(CV:和氣あず未)
・シロ(CV:内田真礼)
歌手:仙狐(CV:和氣あず未)
OPテーマ曲は「今宵mofumofu!!」
EDテーマ曲は「もっふもふ DE よいのじゃよ」
2曲とも作中に登場するキャラの声を演じられている声優の方が歌われています。
オープニングテーマ・エンディングテーマを1枚に収録したCDは2019年5月29日に発売!
『世話やきキツネの仙狐さん』のブルーレイ&DVD情報
【早期予約キャンペーン】『世話やきキツネの仙狐さん』Blu-ray&DVD Vol.1を対象店舗にてご予約頂くと、先着で「原作・リムコロ先生描き下ろしA3もふもふクリアポスター」を発売日にプレゼント!
可愛い!! https://t.co/ISi1otPKS2 #仙狐さん pic.twitter.com/6ZD0WmjgzL— 「世話やきキツネの仙狐さん」公式 (@sewayakisenko) 2019年4月12日
世話やきキツネの仙狐さんのBlu-rayとDVD1巻が2019年7月24日に発売予定!
Amazonなどの対象店舗でBlu-ray・DVDの1巻を予約すると先着順でクリアポスターが貰えます。