2019年春アニメ
「異世界かるてっと」
異世界かるてっとはKADOKAWAの4作品のコラボレーションアニメ!
異世界かるてっとの10話は、体育祭に向けて話し合う一行!
しかし体育祭で戦う相手はどこに…?
って実は隣にクラスがあったって、今更すぎませんかねぇ!
アニメ 異世界かるてっと 10話 あらすじ
第10話「参戦!らいばるたち」
体育祭も近づいた頃、ロズワール先生の口から明かされる衝撃の真実。
それは隣のクラスの存在だった。
スバル達の世界の最強の存在であるラインハルトの姿も確認したが、敗北は許さないとアインズ・ターニャたちは気合いを入れる。
実は隣には別のクラスが?
体育祭で優勝したら、元の世界に戻れるかもしれない…とロズワールはいう。
優勝といってもこの世界に来たのは俺たちだけだろ、というスバルの疑問。
しかしすぐ隣にもクラスがあり人がいる模様、えぇ今更…?
ということでさっそく覗きに行くスバル。
ほうほうこれはこれは…各作品のサブキャラたちが揃ってますなぁ…。
もうラインハルト一人でいいんじゃないかな…
【追加キャラ登場】お待たせしました、第10話にて登場です!
「このすば」⇒クリス、バニル 「Re:ゼロ」⇒ラインハルト、フェルト、ユリウス 「オーバーロード」⇒プレアデスたち 「幼女戦記」⇒???
ちゃんと全作品から追加キャラいましたね!来週の活躍に期待です!#いせかる #異世界かるてっと pic.twitter.com/mmkGuUGEQI— 『異世界かるてっと』公式 (@isekai_quartet) 2019年6月11日
隣のクラスのメンバーについてはアインズが知る限りでは問題ないが、スバルは元の世界での最強クラス・ラインハルトが気になっていた。
チートのような『加護』のスキルがつきまくっているラインハルトの恐ろしさを説明するスバル。
僕もリゼロはアニメ見たくらいの知識ですが、まぁたしかにラインハルトは強いけど、強さの上限がどれほどなのかはいまいちわからないですねぇ。
スバルさん曰く、ラインハルトへの最初の攻撃は当たらない、2回目以降の攻撃も当たらない…って結局全部当たらないじゃねーか!
スバルたちがラインハルトについて頭を悩ませている頃、廊下で会話をするアクアたちとクリス。
この子は確か…カズマにパンツをスティールされた子でしたっけ。
この世界では生き返ることが不可能、とアクアたちに注意するクリス。
となると、死に戻り能力しか取り柄のないスバルは、完全にただの人間だなぁ。
いやまぁそれが普通なんですけどね。
TOKYO MXにてご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました!色々、精神負荷が高めな感じ・・!
この後はMBSにて深夜3:00より放送です。第10話のあらすじ、先行カットはコチラ⇒https://t.co/vgA6eclfTf #いせかる #異世界かるてっと pic.twitter.com/Yt9xbpeNXl— 『異世界かるてっと』公式 (@isekai_quartet) 2019年6月11日
しかしスバル自身が死に戻り能力のことを口にしようと発現する呪いは健在の模様。
この世界には似つかわしくないほどのホラー感が出て、本気でビビっちゃいました…。
さすが引きニートのカズマさん、ド屑だぜ!
しかしこの世界に不満がないカズマは、優勝して元の世界に戻らなくていいと反協力的の姿勢を見せる。
元の世界に戻って魔王を倒す使命があるだろ、とカズマを諭すアクア。
そんな使命ありましたっけ!?
このすばのアニメはひたすらワチャワチャ楽しそうに過ごしてたから、すっかり忘れてましたわ…。
優勝を目指す、というよりは敗北は許さないと威圧するアインズ陣とターニャ陣。
それでも尚頑張ることを嫌がるカズマは、ターニャによる訓練がスタート。
カズマはエクスプロージョンの的となったのだ…。
アニメ 異世界かるてっと 10話 感想まとめ
【第10話エンドカード】蒼木スピカ(@nakiringo)さんより、ターニャ・ベアトリスを描いていただきました!
破壊力抜群の「幼女」コンビですね!!#いせかる #異世界かるてっと pic.twitter.com/CofT7UodL3— 『異世界かるてっと』公式 (@isekai_quartet) 2019年6月11日
以上、アニメ 異世界かるてっと 10話の感想でした。
まさかここでサブキャラたちが登場してくるとはな!
隣のクラスのラインハルトの存在のせいで、体育祭の勝ち目は薄そうだけど…。
まぁ何だかんだで、スバルの死に戻り能力がどうにか役立ってくれそうかな?
『異世界かるてっと』のオープニング・エンディグテーマのCDが2019年5月29日に発売!
歌手:
アインズ(CV:日野 聡)
カズマ(CV:福島 潤)
スバル(CV:小林裕介)
ターニャ(CV:悠木 碧)
歌手:
アルベド(CV:原 由実)
アクア(CV:雨宮 天)
エミリア:(CV:高橋李依)
ターニャ(CV:悠木 碧)
オープニングテーマは各作品の主人公たちが歌う『異世界かるてっと』
エンディングテーマはヒロインたちが歌う『異世界ガールズ♡トーク』
2曲が1枚のCDに収録されて、2019年5月29日に発売!
『異世界かるてっと』の5話エンディグテーマ『Hollow Veil(歌手:nonoc )』を収録したCDが2019年8月7日に発売予定!
歌手:nonoc
異世界かるてっと5話のエンディングテーマ曲『Hollow Veil』は、2019年8月7日発売のCD「star*frost」に収録されています。
「star*frost」は2019年7月放送のアニメ「彼方のアストラ」のオープニングテーマとなります。
『異世界かるてっと』のスターターブック情報
異世界かるてっとのスターターブックが2019年3月25日に発売!
内容はスタッフインタビューや製作秘話、4作品キャラたちの紹介などが掲載されています。
『異世界かるてっと』のブルーレイ&DVD情報
Blu-ray&DVD「異世界かるてっと」上巻のジャケット画像を解禁しました!⇒https://t.co/m7Jc9trFw5
キャラクターデザイン・たけはらみのる描き下ろし!華やかなお花見と、賑やかなお祭りの雰囲気がいせかるにピッタリですね!#いせかる #異世界かるてっと pic.twitter.com/aryikPCj1a— 『異世界かるてっと』公式 (@isekai_quartet) 2019年6月4日
異世界かるてっとのブルーレイとDVDが上巻と下巻で発売予定!
上巻は2019年6月26日に発売予定、
下巻は2019年7月24日に発売予定です。
『異世界かるてっと』各作品の原作情報
『オーバーロード』の原作小説は13巻まで発売中!
『この素晴らしい世界に祝福を!』の原作小説は15巻まで発売中!
『幼女戦記』の原作小説は11巻まで発売中!
『Re:ゼロから始める異世界生活』の原作小説は本編19巻まで発売中!
(最新刊20巻は2019年6月25日に発売予定)