【まもなく放送開始!📺⚡️】
本日夜9時54分からTOKYO MX1・エムキャスにてTVアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』第10話「かけるしかにゃあ」が放送されます!👍✨
陣「学食混んでたし、たまには部室で食べるか……」#八十亀ちゃん pic.twitter.com/BQxVuLcVuW— TVアニメ放送中!🎊八十亀ちゃんかんさつにっき (@yatogame_chan) 2019年6月10日
2019年春アニメ
「八十亀ちゃんかんさつにっき」
八十亀ちゃんかんさつにっきの10話は、みその魅力を陣に紹介する八十亀!
味噌といえばしょっぱい、てのが僕の常識なんですが、名古屋のみそは違うんですか…?
アニメ 八十亀ちゃんかんさつにっき 10話 あらすじ
第10話「かけるしかにゃあ」
学食を頼んだものの、混んでいたため部室へ向かう陣。
部室にいた八十亀からみその魅力を教えてもらいつつ、陣もみそをかけて食べてみることに。
つけてみそかけてみそ
部室にはすでに八十亀がおり、手作りだというお弁当の中身を見せてもらう。
定番の最初のおことわり文章を読み上げたのは…名古屋市長!?
河村たかし市長って、アニメキャラのコスプレもやってて何回かネットで話題になったこともありますよね。
喜んでナレーションしてそう。
そして八十亀ちゃんのお弁当の中身は…
・白米
・キューリ
・焼きナス
・トーフ
・こんにゃく
ヘルシー&手抜き
すぎるでしょ!
ほぼ調理なしの素材まんまの弁当じゃないか!
白米は何をオカズにして食べる気なのよ…。
と思ったら、おもむろに味噌を取り出してぶっかけまくる八十亀。
しかも味噌は2種類を持ち歩く徹底っぷり、こだわってますねぇ…。
関東人としては、チューブでみそをかけるって見たことないから斬新な感じがするわ。
豚カツにみそをかけてイチャイチャしながら食べる陣と八十亀。
そんな二人の楽しそうな声を廊下で聞いていた只草。
まぁこんな雰囲気を邪魔しちゃいけんよなぁ。
只草、残念なところもあるけど、きちんと気遣いが出来るイイ子!
アニメ 八十亀ちゃんかんさつにっき 10話 感想まとめ
【第10話放送終了!】
TOKYO MX1でのご視聴ありがとうございました!
本日夜10時からはdアニメストアで配信が開始します!⚡️
独占映像もあるのでぜひそちらもチェックしてくださいね👍https://t.co/oHNQqLracX
その他の配信情報はこちら!https://t.co/5HIzGXshuy#八十亀ちゃん pic.twitter.com/pCrThr4SOp— TVアニメ放送中!🎊八十亀ちゃんかんさつにっき (@yatogame_chan) 2019年6月10日
以上、アニメ 八十亀ちゃんかんさつにっき 10話の感想でした。
名古屋には恐らく行ったことないので、いまだに名古屋のみそは食べたことないですが、いざ見たら食べたくなるなぁ。
しかしさすがに八十亀ちゃんみたいになんにでも味噌をつけるのは、うぅーん…。
『八十亀ちゃんかんさつにっき』の原作コミックス情報
『八十亀ちゃんかんさつにっき』の原作漫画は「月刊ComicREX」で連載中です。
コミックスは2019年6月時点で6巻まで発売中。
(戸松遥さんが歌うアニメ主題歌『DELUXE DELUXE HAPPY』のCDが付属する特装版もあり)
2019年6月11日現在、Amazon Primeに加入している方は『kindle(Amazonの電子書籍)』にてコミックス1巻が無料で読めます。
『八十亀ちゃんかんさつにっき』の主題歌「DELUXE DELUXE HAPPY(歌:戸松遥)」が配信中!
歌手:戸松遥
主題歌は作中ヒロイン・八十亀最中の声も演じられている戸松遥さんが歌う『DELUXE DELUXE HAPPY (デラデラハッピー)』
DELUXE DELUXE HAPPYが収録されたCDは、2019年5月27日に発売されるコミックス『八十亀ちゃんかんさつにっき 6巻(特装版)』に付属されています。
デジタル版の配信も2019年5月27日にスタート!