<本日放送!TOKYO MX 25:05〜/BS11 25:30〜>
ついに今回から”絶対零度の立花”の登場です!
冷たい一言でその場を凍りつかす立花先生は一体生徒とどんな物語を繰り広げるのか!?
今晩をお楽しみに!!#なんここ pic.twitter.com/StX1IUDxtU— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年6月9日
2019年春アニメ
「なんでここに先生が!?」
なんでここに先生が!?の10話は、新キャラ・立花先生と田中が登場!
クールながら時折見せる照れとデレの表情、最高か?
アニメ なんでここに先生が!? 10話 あらすじ
第10話「無氷情 / シャンパンツ」
中学時代からの友人である佐藤たちに、教師の彼女が出来たことを知った田中。
佐藤たちを羨ましく思った田中は高校卒業までに彼女を作ろうと意気込むが当てはなし。
田中がファミレスでのバイト中、田中の通う高校の保健の先生・立花先生に油をかけてしまう事態に。
田中は立花先生に替えのシャツを用意すると、立花先生は田中の目の前でいきなり脱ぎだし…。
なんでファミレスに先生が!?
田中は佐藤と鈴木と同じ中学の出身で、高橋と同じ高校の先輩。
田中は佐藤・鈴木・高橋の3人が先生と付き合っている話を聞いて、自分も卒業までに彼女を作ることを宣言する。
佐藤と鈴木はともかく、いつの間にか高橋まで仲良くなっている…。
これが先生彼女を持つ輪というものか…。
そして新キャラの田中。
声:小林 裕介(こばやし ゆうすけさん
まぁこれといって特徴がないけど、十分イケメンな高校生かな。
田中「先生と付き合ってるってやばくね?ということはお前ら全員…」
佐藤・鈴木・高橋「えへへ」
えへへってなんだよ!?
それはどういう答えなんだ!
まぁ…そういうことかな、うらやまけしからん。
田中が油を持って廊下を歩いていると目の前からきた女性にぶつかり、女性は油まみれに。
しかしその女性は、田中の高校の保健の先生・立花先生。
声:山本 希望(やまもと のぞみ)さん
クールな性格で表情も変化がない立花先生、こういうキャラ結構好きだぜ!
シャツを汚してしまった田中は更衣室で立花先生にシャツを渡すと、いきなり脱ぎだし、下着姿となる立花先生。
田中が急いで離れようとしたところ、油まみれのシャツを踏んだことで躓き、立花先生にダイブ。
先生にダイブした田中のブラが引っ掛かってズレてしまい、丸見えの状態に。更に引っ掛かって立花先生の胸を揉んでしまう田中。
いきなりヤリすぎだろぉ!
立花先生は相変わらず表情は変わらないけど、内心照れているのか目を背けている様子。
立花先生、イイ(確信)
なんで自宅にサンタ姿の先生が!?
「生徒と親しくなりたい」という立花先生の相談に、まずは生徒を知ることからだとアドバイスする葉桜先生。
まずは生徒を知ることから、ということで、感情駄々漏れの生徒を思い浮かべる立花先生。
感情だけじゃなく欲望も駄々漏れしてる子がいますね…。
場面は代わり、時はクリスマスの夜、両親も誰もいない田中の自宅。
田中の目の前には何故かサンタコスプレをした立花先生の姿が…えぇ?
立花先生は生徒を知るために、暇そうな田中をターゲットにしたとのこと。
まぁそこまではいいとして、なんでサンタのコスプレ済みなんだ…?
まずは先生のことを知りたいという田中。
去年のクリスマスの立花先生はというと…薄暗い部屋で一人でケーキを食べる姿。
つれぇ…つれぇよ…。
まぁよくよく考えたら僕もこんな感じですわ、一人暮らしの人なんて皆そんなもんでしょ!
隠されててよく分からなかったけど、先生の持ち物であるビデオカメラからテレビに出力していたところ、変な映像が流れたようで田中は大慌て。
田中がビデオの再生を急いで止めようとするも、ぶつけたテーブルの上のケーキが落ちて…と思ったけど、立花先生が死守。
しかし田中の頭に馬乗りになる立花先生、勢いよく発射されたシャンパンの中身がモロに下腹部に当たった模様。
ウォシュレットかな(すっとぼけ)
落ち着いたところで田中家を去ろうとする立花先生。
そしていきなりのプレゼント交換、準備がいいな!
立花先生が田中に渡したのは手提げ袋。
お礼にと田中が立花先生に渡したのは、両手じゃないと持てない大きめの箱。
田中「誰か誘えたら渡そうと思っていたモノ」
寂しいこというなぁ田中ぁ…。
しかも中身は、クマのぬいぐるみという結構ファンシーなもの。
ガッツリ気合い入ってんじゃねーか!
先生の笑顔も見られて満足した田中。
田中が先生に貰ったプレゼントを開けると…いやマニアックすぎるでしょ!
しかもこれさっきまで履いてた使用済みホッカホカのやつじゃん…。
と思ったら立花先生の本命のプレゼントは別にあって、持ち帰ってしまっていた様子。
よかった、さすがに自分のパンツをクリスマスプレゼントにする先生なんていなかったんだ…。
アニメ なんでここに先生が!? 10話 感想まとめ
以上、アニメ なんでここに先生が!? 10話の感想でした。
今までの先生も魅力的だったけど、立花先生もなかなか個性的でイイね!
クールでありながら照れとデレもあって、まぁ残念な部分もあるけど…むしろ逆にイイ。
『なんでここに先生が!?』の原作コミックス情報
『なんでここに先生が!?』の原作漫画は「週刊ヤングマガジン」で連載中です。
コミックスは2019年5月時点で6巻まで発売中です。
コミックス最新刊7巻は2019年6月20日に発売予定!
『なんでここに先生が!?』のファンブック情報
『公式ガイドブック なんでここに先生が!? 生活指導の手引き』
2019年4月18日に発売!
『なんでここに先生が!?』のオープニングテーマ「ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡(歌:上坂すみれ)」のCDが2019年4月17日に発売!
歌手:上坂すみれ
児嶋先生の声も担当されている上坂すみれさんが歌うオープニングテーマ『ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡』のCDが2019年4月17日に発売!
CDは下記3種類が発売されます。
・期間限定アニメ盤
・通常盤
Amazonなどの各サービスでのデジタル版配信も開始しております。
『なんでここに先生が!?』のエンディングテーマ「りんご色メモリーズ」のCDが2019年6月12日に発売予定!
歌手:
児嶋加奈(CV.上坂すみれ)ver.
松風真由(CV.後藤邑子)ver.
葉桜ひかり(CV.石上静香)ver.
立花千鶴(CV.山本希望 )ver.
エンディングテーマは『りんご色メモリーズ』
各先生が歌う4パターン + off vocal ver.が収録されたCDが、2019年6月12日に発売予定です。
『なんでここに先生が!?』のBlu-ray&DVD情報
『なんでここに先生が!?』の本編全12話と特典映像13話を収録したBlu-rayBOXは2019年12月11日に発売予定です。
【Blu-rayBOXの内容】
[同梱内容] Blu-ray DISC2枚+CD1枚 [収録話数] 本編全12話+特典映像(13話) [パッケージ仕様] DISC全3枚組(Blu-ray DISC2枚+CD1枚)
原作者・蘇募ロウ先生描き下ろしイラストBOX [収録内容] 限界突破の完全版にて収録!
DISC1:1時限目~7時限目
DISC2:8時限目~12時限目+映像特典(テレビ未放送オリジナルエピソード13限目等)
DISC3:オリジナルサウンドトラック [映像特典] ・ノンテロップオープニング 各先生ver.
・ノンテロップエンディング 各先生ver.
・PV/CM集 等予定 [封入特典] 特製ブックレット(原作者・蘇募ロウ先生描き下ろしマンガ等 予定)