第9話のあらすじと予告を公開しました!
9話の放送はグラタンと共に! https://t.co/jx9UMB5Sos #仙狐さん pic.twitter.com/Uk6R3CP6P5— 「世話やきキツネの仙狐さん」公式 (@sewayakisenko) 2019年6月4日
2019年春アニメ
「世話やきキツネの仙狐さん」
世話やきキツネの仙狐さんの9話は、グラタンに挑戦する仙狐さん!
仙狐さんの隠し味は無難だからいいけど、シロちゃんの味覚はやべぇ…。
料理はまずはレシピ通りに作ってお願いだから!
アニメ 世話やきキツネの仙狐さん 9話 あらすじ
第9話「こうすれば恥ずかしくないじゃろ」
料理番組のグラタンを美味しそうに見つめる中野の姿を見た仙狐さん。
仙狐さんは中野のためにグラタンを作ることに。
しかし洋食であるグラタンの作り方を知らない仙狐さん。
隣の部屋の高円寺と、何故か一緒にいたシロとともに3人でグラタンを作る。
仙狐さん・シロ・高円寺の3人でグラタンを作る!
料理特集で映ったグラタンを美味しそうに見つめる中野の姿を見た仙狐さんは、あることを思いつく。
グラタンを作りたいけど作り方を知らないという仙狐さん。
隣の部屋の高円寺に訪ねにいくことに。
高円寺の部屋には何故か当然のようにシロがいやがる…君たちマブダチか?
丁度仕事も煮詰まっていたしと、高円寺は仙狐さんと一緒にグラタンを作ることに。
シロも手伝うというけど、君食べる専門じゃあ…?
鍋に火をかけるため狐火を利用するシロと、狐火を操る場面を目撃してしまう高円寺。
慌てる仙狐さんだけど、高円寺はシロの行動を「やりきってる中二病設定」と認識している様子、えぇ…。
意外と本格的なグラタン作成、仙狐さんはさすが高円寺もビビるほどの手際の良さ。
しかし料理も終盤、大量の砂糖を盛ろうとするシロ…。
あーダメダメ、これはメシマズ嫁の予感がします!
まぁでもグラタンに砂糖、意外といけるんじゃあないか…?
僕は料理出来ないのでグラタンはやりませんが、結構電子レンジでのごちゃ混ぜレンチンはやっちゃうんですよね。
成功したことは、あまりない。
グラタンの盛り付けは成功し、あとはオーブンで暖まるのを待つばかり。
オーブン兼電子レンジの中でグルグル回るグラタンを見て
「まだかな~まだかな~」
と尻尾をぶんぶん振りながら楽しそうにしてるシロ、カワイイ。
グラタンが完成し、味見をする3人。
どうやらかなりの出来で味は最高の様子、砂糖を入れなかったおかげだな!
仙狐さんは中野にも振る舞い、油揚げやら白味噌やらが入った仙狐さん特製のグラタンを気に入ってもらえた模様。
一方、高円寺のために料理を作ってあげたというシロ、マジか!
と思ったらテーブルの上にはカップラーメンが、火加減最高のお湯で作ったらしい…。
高円寺「アリガトーシロチャン、ウレシイヨー」
と棒読みのお礼をいいながら中身を口にするも、途端に吐き出す高円寺。
やっぱりそんなことだと思ってましたわ…カップラーメンに砂糖ってどん判だよ。
カップラーメンもまともに作れないって、ダメだこの子早くなんとかしないと…。
料理に自身がない人はレシピ通りに作らないとダメ、絶対!
美容師にジョブチェンジ
髪を切りにいく余裕がなかなかないという中野に、仙狐さん自身が切ってあげると申し出る。
仙狐さん、素人が髪を切るとどんなことになってしまうか理解していないな!
僕も自分で切ったことありますけど、かなり酷い出来だったので、もうやめました…。
まぁ他人に切ってもらえばまた違うのかな。
仙狐さんは中野の髪を切るために、雑誌『メンズスタイル』を買って下調べ済み、こいつ出来る!
自信満々でさまざまな髪型に仕上げる仙狐さん…だけど。
キノコカットだったり、情熱大陸の曲でも弾きそうなアフロだったりと、センスがやべぇ…。
しかし一度切った髪が復活しているような気がしますが…。
まぁここまでは仙狐さんの冗談だったようで、本気の仙狐さんに任せた中野。
中野が目を覚ますと、髪型は変えずにサッパリとした姿…?
違いがあんまわからねぇ!
「お楽しみはこれからだ」
と、風呂場で中野の頭をシャンプーで洗う仙狐さん。
中野は仙狐さんの尻尾に頭をうずめながら満喫した模様、ほぼ完全にイキかけました。
中野の頭も洗い終わり、お茶を飲んで一服する二人。
そしてうっかり自白する仙狐さん。
散髪には自信満々の仙狐さんだったけど、どうやら見よう見まねだったらしい。
切りすぎた髪は、神使の力?を使って繋ぎ戻していた模様。
あっやはりそういうことでしたか…。
中野のおかげで新しいことが色々出来て楽しいという仙狐さん。
たしかに新しいことにチャレンジしてみるのは、怖いところもあるけど楽しみという気持ちも大きいよなぁ。
アニメ 世話やきキツネの仙狐さん 9話 感想まとめ
第9話のエンドカードは、あっとさんでした!
こんこんする仙狐さんとしーってするシロ。可愛いですね! #仙狐さん pic.twitter.com/PeABvqB681— 「世話やきキツネの仙狐さん」公式 (@sewayakisenko) 2019年6月5日
以上、アニメ 世話やきキツネの仙狐さん 9話の感想でした。
9話はグラタン作りに散髪と、新たなことに楽しんで挑戦する仙狐さん。
余裕があったら新しいこともやってみたいけどねぇ…。
やっぱどうしても楽な道を選んで、既存の慣れたことをしちゃうよね。
少しは仙狐さんのようなチャレンジ精神も見習いたいところだが…やっぱ面倒くせぇ!
『世話やきキツネの仙狐さん』の原作漫画について
世話やきキツネの仙狐さんの原作は漫画で、2017年10月より「コミックNewtype」にて連載中です。
コミックスは2019年5月時点で4巻まで発売中!
『世話やきキツネの仙狐さん』のオープニング・エンディングが一枚に収録されたCDが2019年5月29日に発売!
歌手:
・仙狐(CV:和氣あず未)
・シロ(CV:内田真礼)
歌手:仙狐(CV:和氣あず未)
OPテーマ曲は「今宵mofumofu!!」
EDテーマ曲は「もっふもふ DE よいのじゃよ」
2曲とも作中に登場するキャラの声を演じられている声優の方が歌われています。
オープニングテーマ・エンディングテーマを1枚に収録したCDは2019年5月29日に発売!
『世話やきキツネの仙狐さん』のブルーレイ&DVD情報
【早期予約キャンペーン】『世話やきキツネの仙狐さん』Blu-ray&DVD Vol.1を対象店舗にてご予約頂くと、先着で「原作・リムコロ先生描き下ろしA3もふもふクリアポスター」を発売日にプレゼント!
可愛い!! https://t.co/ISi1otPKS2 #仙狐さん pic.twitter.com/6ZD0WmjgzL— 「世話やきキツネの仙狐さん」公式 (@sewayakisenko) 2019年4月12日
世話やきキツネの仙狐さんのBlu-rayとDVD1巻が2019年7月24日に発売予定!
Amazonなどの対象店舗でBlu-ray・DVDの1巻を予約すると先着順でクリアポスターが貰えます。