2019年春アニメ
「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!の9話は、何故かストライカーで飛べなくなってしまった宮藤!
原因は…結局はまたお前らか!
- アニメ ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 9話 あらすじ
- ストライカーで飛べなくなった宮藤
- 暖をとるためには乾布摩擦?
- アニメ ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 9話 感想まとめ
- 『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』の原作コミックス情報
- 『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』のオープニングテーマ「空が呼ぶほうへ(歌:石田燿子)」のCDが2019年4月24日に発売!
- 『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』のエンディングテーマ「Treasure of life(歌:第501統合戦闘航空団)」のCDが2019年6月26日に発売予定!
- 『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』のBlu-ray&DVD情報
アニメ ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 9話 あらすじ
第9話「501飛べなくなります?」
訓練の為に集まるシャーリーたち、しかし集合場所に現れた宮藤は何故かストライカーを装着せずに箒に跨った姿。
宮藤はストライカーの調子が悪くなっとのことで、シャーリーたちは原因を探ることに。
ストライカーで飛べなくなった宮藤
しかし宮藤だけはストライカーユニットではなく、箒に跨って集合場所に現れた。
原因がわからないけどストライカーで飛べなくなったという宮藤。
「ストライカーを履くと窮屈に感じる」
「力を込めないと浮き上がらない」
あっ(察し)
ということで宮藤は肥えてしまった…?
ご飯がおいしいから仕方ないね!
ストライカーは叩けば直るという坂本少佐が壊してしまったということで、ストライカーなしでの訓練。
バルクホルンに抱き抱えて貰いながら空を飛ぶも銃の薬莢が宮藤に当たってしまうため、薬莢の飛ばないロケット砲を使うサーニャに頼ることに。
しかしエイラの未来予知の力でサーニャに忠告したところ、怯えて閉じこもってしまったというサーニャ。
エイラを差し置いて、合鍵を渡していたハルトマンのおかげでサーニャの部屋に無事に入る一行。
女の子同士って部屋のカギを渡し合うものなんですか!?
さすがにちょっと怖いですね…。
まぁサーニャが何故エイラじゃなくてハルトマンにカギを渡したのかも、なんとなくわかる気がする。
愛をこじらせた者はどういう行動に出るか分からんのだ…。
サーニャに宮藤との合体行動を依頼していた一行の元に現れたのは坂本少佐。
どうやら宮藤がストライカーで飛べないのは、宮藤自身の魔力が強くなりすぎたことが原因とのこと。
よかった、肥えた宮藤はいなかったんだ!
とはいえ宮藤の魔力が強くなったのは、シャーリーとハルトマンに毎日回復魔法を使用しているのが原因。
ということでやはり元凶はこの二人だったか…。
暖をとるためには乾布摩擦?
シャーリーとハルトマンは暖を求めて、ルッキーニの固有魔法である放熱を堪能する。
ん?ルッキーニにそんな固有魔法あったか…?
まぁ可愛い女の子同士で寄り添えば、寒さも気にならなそうだな!
寒さに負けずに特訓に勤しむ少佐を見習えとハルトマンを促すバルクホルン。
しかし肝心の少佐は特訓というか乾布摩擦で、雪が積もった外で素っ裸になって、タオルをゴシゴシと自身の体に擦る姿。
良い子はマネじゃダメ絶対!風邪引いちゃうから!
少佐を見習えといいつつ少佐のやりすぎ感を見て、諦めて暖炉を使う準備をするバルクホルン。
バルクホルンは薪を用意してくるからと、暖炉の掃除をシャーリーとハルトマンにお願い。
あっこれは確実にダメそうですね…。
薪を割るための斧が見つからず、坂本少佐の刀を借りようと宮藤が行った先では、ペリーヌとミーナ中佐に怒られる坂本少佐。
どうやら素っ裸だったのがいけなかった模様…。
素っ裸での乾布摩擦は扶桑(日本)では皆やってると弁明する坂本少佐だけど、うーん昔はやってたのか…?
と思ったけど、宮藤の態度からするとやっぱり坂本少佐のほうが異常っぽいな…。
まぁやってたとしてもおっさんとかでしょ、ピチピチの女性がやることじゃねぇ!
結局刃物は使わず、薪を素手で割っていたバルクホルン、えぇ…どんな怪力よ。
割った薪をもってバルクホルンと宮藤が、シャーリーとハルトマンの元に戻ると…まぁ予想はしてました。
ということで冬らしく、火かき棒で二人を血祭りにしたバルクホルン。
なんかもうバルクホルンはそういう怪力キャラにしか見えねぇ…本編でのキャラ忘れちゃったよ。
アニメ ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 9話 感想まとめ
TOKYO-MXにて第9話をご覧いただきありがとうございました!
第9話のEDテーマ歌唱は大橋歩夕さん演じるエイラでお届け♪
「501発進しますっ!」ではサーニャへの愛がますますビッグになっているエイラですが、一喜一憂の表情も愛らしいですね♬次週もどうぞお楽しみに!#w_witch#501発進しますっ pic.twitter.com/DmjiG9LjfZ
— 「ワールドウィッチーズシリーズ」公式 (@w_witch_anime) 2019年6月4日
以上、アニメ ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 9話の感想でした。
飛べなくなった宮藤の話を聞くあたり、完全に肥えたのかと思ったけど違ったぜ。
疑ってすまんな!
まぁ扶桑の料理はおいしいからね、肥えても仕方ない。
最近僕も動かなすぎて、体重が標準値を超えました。
あーこのままだとヤバい、でも食べるのやめられないんだけど!
『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』の原作コミックス情報
4コマ漫画『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』が発売中!
ストライクウィッチーズ劇場版 501部隊発進しますっ! (1)
『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』のオープニングテーマ「空が呼ぶほうへ(歌:石田燿子)」のCDが2019年4月24日に発売!
歌手:石田燿子
石田燿子さんが歌うOPテーマ曲「空が呼ぶほうへ」のCDが2019年4月24日に発売!
デジタル版配信も行っております。
『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』のエンディングテーマ「Treasure of life(歌:第501統合戦闘航空団)」のCDが2019年6月26日に発売予定!
歌手:第501統合戦闘航空団
EDテーマ曲は第501統合戦闘航空団の面々が歌う「Treasure of life」
エンディングテーマコレクションのCDが2019年6月26日に発売予定!
『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!』のBlu-ray&DVD情報
TVアニメ「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」Blu-ray&DVD【上巻】の、原作・島田フミカネ先生&キャラクターデザイン・安食圭さん描き下ろしスペシャルデジ仕様ジャケットのイラストが公開されました!#w_witch#501発進しますっ https://t.co/gJOnliHRzi pic.twitter.com/YijH9gGeTR
— 「ワールドウィッチーズシリーズ」公式 (@w_witch_anime) 2019年5月31日
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!のブルーレイとDVDが上巻・下巻で発売予定!
上巻は2019年6月26日発売予定、
下巻は2019年7月24日発売予定です。
Amazonなどの対象店舗で予約された方は先着で「原作・島田フミカネ描き下ろしA3イラストボード」がプレゼントされるとのこと。