<本日放送!TOKYO MX 25:05〜/BS11 25:30〜>
第9話では葉桜先生・松風先生のそれぞれのペアの物語もいよいよ大詰めに!?
とりあえず葉桜先生は、なんでそんなことになったのか、まず説明してもらえますか!!#なんここ pic.twitter.com/RvgMtIpxk3— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年6月2日
2019年春アニメ
「なんでここに先生が!?」
なんでここに先生が!?の9話は、高橋の前でマニアックなプレイをしちゃう葉桜先生!
尿意を催しちゃったんだから仕方ないね!
まぁでも結果的にはお互いの気持ちも確かめられたし、よかった…のかな。
アニメ なんでここに先生が!? 9話 あらすじ
第9話「Sikin’ / 所YOU権」
川沼祭のお化け屋敷の開催の為、会場である旧校舎を見回りする高橋と松風先生の妹のさや。
高橋を驚かせようと先回りした葉桜先生は傷んでいた床に落ちてしまい、抜け出せなくなってしまう事態に…。
なんで旧校舎の床にひか姉が!?
二人が旧校舎の廊下を歩いていると、目の前には何故か廊下の床に埋まった葉桜先生の姿が。
幼馴染の関係である葉桜先生と、生徒の高橋。
高橋を驚かせて恥ずかしい姿を晒してやろうと考えていたけど、逆に恥ずかしい姿を晒してしまう葉桜先生。
高橋のいう通り、完全なる天罰だわこれ…。
誰か人を呼んできたほうがよさそうだと、少しイチャイチャした様子で相談する高橋と松風先生の妹であるさや。
そんな姿を目の前で見せられちゃあ葉桜先生は嫉妬するに決まってるんだよなぁ。
その場を去ろうとした高橋の足を掴んだ葉桜先生。
拍子に更に足場を崩し、高橋は完全に数メートル下まで落下。
葉桜先生は何故か服が引っ掛かって下半身まるだしの状態、どうしてそうなった!?
<本日放送!TOKYO MX 25:05〜/BS11 25:30〜>
第9話の放送まであと3時間です!
今回もたくさんのハプニングで先生たちが大変なことに!?
勝ち気な葉桜先生も大変なシチュエーションでこんな表情になってしまいますよ! ぜひお見逃しなく〜#なんここ pic.twitter.com/r4VmOHQpsi— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年6月2日
更にそんなときに限って、尿意を催す葉桜先生。
下から持ち上げてくれる高橋の行為が裏目に出て、振動を与えたことで葉桜先生は限界に。
そこらへんに転がってたバケツを高橋が持ち、そのバケツに用を足すことに。
<本日放送!TOKYO MX 25:05〜/BS11 25:30〜>
第9話放送があと1時間後に迫ってまいりました!
テレビの前で心ゆくまで楽しんでいただくために準備をお願いします
くれぐれもお手洗いは事前にお済ませくださいね(本文と画像に関係性はございません……?)#なんここ pic.twitter.com/uWvfKqi9dh— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年6月2日
パンツを高橋にズラさせて
「ジョボボボボ」
という音とともに勢いよく噴射される液体状のモノ。
うぅーん他人のそういうのを間近で見るような趣味は、さすがの僕もないですね…。
さやがコワモテに評判の鈴木を呼んで、なんとか葉桜先生と高橋を引き上げて事態は解決。
バケツに溜めていたモノもバレなかった模様。
自分だけ恥ずかしい姿を見られるのは不公平だ、と高橋にも同じ行為をさせようとする葉桜先生…さすがに結構ドン引きだぜ!
あ、いや、そういう趣味があるっていうなら、まぁ否定するのはかわいそうですが…。
しかし高橋は、葉桜先生の顔をまともに見れないからとそそくさとその場を立ち去り、葉桜先生は高橋に見放されたのかと勘違いしてしまう事態に。
これがよくある、恋のすれ違いってやつか…。
どうして着ぐるみの中に先生が!?
話を聞いた高橋は犯人に心当たりがあり、犯人の隠れていそうな場所へと向かう。
葉桜先生は腹いせにクマの着ぐるみを着て、祭りだからとイチャイチャするカップルに片っ端から体当たり。
いくら嫉妬しちゃったからって良い子はマネしちゃダメ、絶対!
でも街中でイチャってる人たちみるとそういう行動に走りたくなる気持ちはわかる、すごくわかる。
<本日放送!TOKYO MX 25:05〜/BS11 25:30〜>
第9話、はじまりました!チャンネルを今すぐTOKYO MXにセット!!
でないとこんな松風先生の表情を見逃すことになってしまいますよ!#なんここ pic.twitter.com/RPBuFXXAi0— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年6月2日
クマに体当たりされたカップルは何だかんだで仲良くなるという話を聞いた松風先生。
敏感に反応してるけど、別に君たちはもうクマに頼らなくても実ってるでしょ?
着ぐるみの正体が葉桜先生だと分かってた高橋は、葉桜先生の元へ駆けつけ、一緒に隠れることに。
しかし勢い余って高橋は葉桜先生の着ぐるみの中にダイブ、ってどんだけ勢いつけたらそうなるんだよ!!
葉桜先生は放尿事件によってノーパン状態、高橋はモロに見てしまった模様、おおぅ…。
ひとつの着ぐるみに葉桜先生と高橋が一緒に入っているため、高橋はうまく身動きが取れずモゾモゾと動き、葉桜先生の体に当たってしまい…。
うーん画面いっぱいに広がる『おい』マークのせいで詳細はわかりませんね(ニッコリ)
まぁなんとなく想像は出来るがな!
しかもモゾモゾしながらも高橋は、葉桜先生のことを好きなことを告白していた模様。
えぇ、アレ告白だったの…最低のシチュエーションでの告白だなぁ。
そんな高橋の気持ちに葉桜先生は照れながらも答えてくれた模様。
これで葉桜先生&高橋のカップルも無事成立だぜ!
場面は代わり、廊下を駆ける松風先生。
松風先生は恋が成就するというクマの着ぐるみ(葉桜先生)を探し、それらしき姿を発見。
第9話、ご覧いただきありがとうございました!
さあ早速10分後のBS11で、復習ですよ。
TVの前から動こうとする生徒のみなさんを松風先生が「だめぇ〜〜〜」とブロック!#なんここ pic.twitter.com/admEXA64n7— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年6月2日
「鈴木君への告白を成功させてください!」
と叫びながら抱きついた相手は…鈴木本人。
更に隣には妹のさやの姿も。
鈴木は松風先生に、結婚前提のお付き合いをOKした模様。
付き合うことイコール結婚だと考えていた鈴木、そういう硬派なところ好きだぜ!
しかし妹のさやの前で大胆の告白、さらに結婚の申し込みまで…こりゃもう逃げられないぜ…。
アニメ なんでここに先生が!? 9話 感想まとめ
第9話をご覧いただきありがとうございました!
ついに次週からは新たな先生が登場!?
次の先生・生徒のペアの物語はどのようにしてはじまるのか、ぜひとも来週までお楽しみに!!#なんここ pic.twitter.com/SEJ5IlYTmS— TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@毎週日曜好評放送中! (@nankoko_anime) 2019年6月2日
以上、アニメ なんでここに先生が!? 9話の感想でした。
なんだかんだ想いが伝わった高橋と葉桜先生。
ま、まぁこういう愛の実り方というのもあるのかな…。
更に結婚の約束までしちゃう鈴木と松風先生、妹の言質もとれてるし約束された将来だな!
『なんでここに先生が!?』の原作コミックス情報
『なんでここに先生が!?』の原作漫画は「週刊ヤングマガジン」で連載中です。
コミックスは2019年5月時点で6巻まで発売中です。
コミックス最新刊7巻は2019年6月20日に発売予定!
『なんでここに先生が!?』のファンブック情報
『公式ガイドブック なんでここに先生が!? 生活指導の手引き』
2019年4月18日に発売!
『なんでここに先生が!?』のオープニングテーマ「ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡(歌:上坂すみれ)」のCDが2019年4月17日に発売!
歌手:上坂すみれ
児嶋先生の声も担当されている上坂すみれさんが歌うオープニングテーマ『ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡』のCDが2019年4月17日に発売!
CDは下記3種類が発売されます。
・期間限定アニメ盤
・通常盤
Amazonなどの各サービスでのデジタル版配信も開始しております。
『なんでここに先生が!?』のエンディングテーマ「りんご色メモリーズ」のCDが2019年6月12日に発売予定!
歌手:
児嶋加奈(CV.上坂すみれ)ver.
松風真由(CV.後藤邑子)ver.
葉桜ひかり(CV.石上静香)ver.
立花千鶴(CV.山本希望 )ver.
エンディングテーマは『りんご色メモリーズ』
各先生が歌う4パターン + off vocal ver.が収録されたCDが、2019年6月12日に発売予定です。
『なんでここに先生が!?』のBlu-ray&DVD情報
『なんでここに先生が!?』の本編全12話と特典映像13話を収録したBlu-rayBOXは2019年12月11日に発売予定です。
【Blu-rayBOXの内容】
[同梱内容] Blu-ray DISC2枚+CD1枚 [収録話数] 本編全12話+特典映像(13話) [パッケージ仕様] DISC全3枚組(Blu-ray DISC2枚+CD1枚)
原作者・蘇募ロウ先生描き下ろしイラストBOX [収録内容] 限界突破の完全版にて収録!
DISC1:1時限目~7時限目
DISC2:8時限目~12時限目+映像特典(テレビ未放送オリジナルエピソード13限目等)
DISC3:オリジナルサウンドトラック [映像特典] ・ノンテロップオープニング 各先生ver.
・ノンテロップエンディング 各先生ver.
・PV/CM集 等予定 [封入特典] 特製ブックレット(原作者・蘇募ロウ先生描き下ろしマンガ等 予定)