✨まもなく第7話✨
第7話「合宿に行こう!」が、放送スタートです!!
📺AT-X 23:30~、
📺ABCテレビ 26:46~
💻dアニメストア 24:00~AT-Xの放送まであと30分!!
見ないとシシリーがむくれちゃくかも!?#賢者の孫 pic.twitter.com/XuRjgGPQHy— TVアニメ『賢者の孫』公式 (@kenja_no_mago) 2019年5月22日
2019年春アニメ
『賢者の孫』
賢者の孫の7話は、騎士学院との合同訓練を終え、さらなる強化を目指すために合宿を行うシンたち!
ついに待望のお風呂シーンだぁ(ニチャア)
アニメ 賢者の孫 7話 あらすじ
第7話「合宿に行こう!」
騎士学院との合同訓練を終えた、魔法学院のシンたち。
シン以外の魔法学院生の実力も上がってきているが、さらなる強化を行うため、温泉地であるシシリーの実家にて合宿を行うことに。
合同訓練はシンたちの班は良好
✨ありがとうございました✨
AT-Xでご覧いただいた皆様ありがとうございました!
💻dアニメストアでも配信中!!!
📺ABCテレビ 26:46~放送開始です!騎士学院と協力して魔物を退治します!!さて上手く連携できるのか!?#賢者の孫 pic.twitter.com/cxObR7uSfo
— TVアニメ『賢者の孫』公式 (@kenja_no_mago) 2019年5月22日
両学院の生徒はともに協力して熊の魔物の討伐に成功する。
前回はいがみ合っていた両学院の生徒たちだけど、どうやらうまくやっている様子。
オーグたち魔法学院の生徒たちが火の魔法で牽制して、騎士学院の生徒たちが近接攻撃でトドメ。
なかなか様になってきてるじゃあないか!シンさんなら全部ひとりでこなしちゃうけどな!
でも騎士学院の生徒たちは相変わらずシシリーにデレデレな様子。
いやこれはシシリーが悪いわ、こんな優しくされたら世の男は勘違いしちゃう!
いつの間にか魔法の腕がかなり上達している生徒たち
✨第7話放送スタート!!✨
シシリーとマリアの魔法……!シンとの特訓の成果はいかに!?第7話「合宿に行こう!」が、
📺AT-X 23:30~、
📺ABCテレビ 26:46~
💻dアニメストア 24:00~ スタートです!!#賢者の孫 pic.twitter.com/Lv8lo3LzuC— TVアニメ『賢者の孫』公式 (@kenja_no_mago) 2019年5月22日
オーグたちは魔法の腕前が向上したのは究極魔法研究会のお陰だということで興味を持つジークだが、軍事利用に値すると判断したオーグに止められてしまう。
ジークにーちゃん曰く、オーグたちの魔法は現役魔法師団の実力上位者と並ぶ、もしくは上回るほどの腕前。
え、魔法師団って結構しょb…いやオーグたちの究極魔法研究会の成果が出てるということか…?
シンさん基準に考えちゃうとイマイチこの世界での普通レベルがわかんねぇ…。
ジークが聞き出したオーグたちの練習内容は、魔力制御を地道にコツコツと行うこと。
試しにシシリーとマリアが魔力障壁を展開させてみせて、障壁の分厚さに感心するジーク。
教官であるジークのほうが学ばされてるじゃねーか…。
まぁ何事も地道な努力と基本が大事ってことかな!
他の班はあまりうまくいっておらず…
✨放送スタート!!✨
第7話「合宿に行こう!」が、
📺TOKYO MX 23:30~、
📺BS11 23:30~
放送開始です!!トニーだけを敵視する騎士学院生……。その理由とは……💦
放送をお楽しみに!#賢者の孫 pic.twitter.com/HeAzwzyA1F— TVアニメ『賢者の孫』公式 (@kenja_no_mago) 2019年5月23日
シンたちの他の班は、両学院の生徒同士の軋轢(あつれき)でうまく連携が取れずにいた。
優男のトニーがいる班は、現在は騎士学院の生徒ながらかつての友人であった者から、恋人を奪われたと勘違いされて不穏な雰囲気。
メガネを掛けた寡黙なリンのいる班は、役に立たない騎士たちが落ち込んでいるからと調子にのって魔法を暴発させて黒焦げ。
全体的に見たら騎士学院の脳筋っぷりが目につくかと思いきや、魔法学院の生徒たちも実力はあるけど人間性に難ありな人が多いですね…。
ということでシンたち以外の班は連携がうまくいかず、結局シンに教えてもらった魔法の成果を試すだけの訓練となった模様。
合同訓練の意味がねぇ…。
✨まもなく第7話✨
第7話「合宿に行こう!」TOKYO MX、BS11の放送まであと30分🔥🔥🔥新キャラクターも登場!?
あれ?よく見ると……#賢者の孫 pic.twitter.com/SgY4F87DrG— TVアニメ『賢者の孫』公式 (@kenja_no_mago) 2019年5月23日
オーグがいうには、究極魔法研究会に所属している生徒たちは将来、国の管理下に置かれて、王子であるオーグ直轄の特殊部隊となること。
魔法の力が強すぎるのが原因かな?
魔法を教えるだけでなく、皆の就職先まで面倒みちゃうシンさん、マジパネェっす!
夏季休暇は合宿を行うことに
気を引き締めるシンたち、さらなる鍛錬を行うために強化合宿を行うことに。
帝国領内の貴族はもちろん、平民についてもどんどん魔人に倒されている状態とのこと。
帝国にいるだけで殺害対象って、シュトロームさんあんまりじゃあないですかね…。
ということでシリアスなシーンから打って変わって、合宿を行うということでワクワクしてる究極魔法研究会の面々。
完全にお遊び感覚じゃねーか!
魔法の練習はシンもおなじみの岩場で行うとして、泊まる場所は温泉地にあるシシリーの実家に決定。
お、シンさん相手のご両親にご挨拶か?ちょっと展開が早すぎますね。
✨第7話放送スタート!!✨
第7話「合宿に行こう!」が、
📺AT-X 23:30~、
📺ABCテレビ 26:46~
💻dアニメストア 24:00~ スタートです!!マーリンとメリダも登場!!
やっぱりお似合いの二人です!#賢者の孫 pic.twitter.com/DNw1uq445H— TVアニメ『賢者の孫』公式 (@kenja_no_mago) 2019年5月22日
保護者として、賢者マーリンと導師メリダもついてくる様子。
これは大分有意義な合宿になりそうですね、ほんとに学ぶ意志があるならばな!
シシリーの実家は貴族ということで、執事とメイドがお出迎え。
執事たちもシンとシシリーの関係についてはすでに承知している様子、これだから田舎は怖いぜ…。
自分の実家も田舎ですが、○○の家の子はどの会社に就職しただとか、○○の家の子は○○の家の子と結婚したとか、大体知られてるからね…。
待望のお風呂シーン!
✨放送スタート!!✨
第7話「合宿に行こう!」が放送スタートです!!ドキドキのお風呂シーンもありますよ~💖
やはりお風呂でする会話といえば……?
📺TOKYO MX 23:30~、
📺BS11 23:30~ #賢者の孫 pic.twitter.com/GtoYcl2g1l— TVアニメ『賢者の孫』公式 (@kenja_no_mago) 2019年5月23日
温泉に入って本音で語り合う男たち、うほっいい男たち!
あ、君たちはもういいです、ほなまた…。
ということで今度は女湯のターン!
シシリーとマリア、デカい(確信)
メリダにそそのかされて、デカいやつらは揉まれるハメに。
いいゾ~これ!
存分に揉み終わった頃、女湯を映しながら曲が流れてエンディングに。
どんだけ女湯に時間割いてんだよ!嬉しいけどな!
男湯も女湯も、シンへの感謝と思いを伝えて終了。
シンの愛されっぷりをたっぷりと見せつけられたのだ…。
皆に愛されて悪口のひとつもない、くそっこれが正真正銘のリア充ってやつか…。
アニメ 賢者の孫 7話 感想まとめ
✨ありがとうございました✨
TOKYO MX、BS11でご覧いただいた皆さま、夜遅くまでご覧いただき、ありがとうございましたお風呂にゆっくり入って、おやすみなさい~🌃
次週もお見逃しなく!!#賢者の孫 pic.twitter.com/bHefMkGar4— TVアニメ『賢者の孫』公式 (@kenja_no_mago) 2019年5月23日
以上、アニメ 賢者の孫 7話の感想でした。
騎士学院との合同訓練は、結局シンたち以外の班はうまくいかなかったみたいだけどいいのか…?
まぁ魔法学院生たちの実力がズバ抜けすぎて、今後騎士たちの出番はなさそうだしいっか!
シン以外の生徒もいつの間にか強くなって魔物相手は余裕だし、魔人相手にもそこそこいけそうだな!
『賢者の孫』の原作小説について
賢者の孫は小説投稿サイト『小説家になろう』の小説が原作で、修正を加えられた小説文庫が販売されています。
小説文庫は2019年5月時点で本編が9巻まで発売中。
マーリンとメリダの若い時代を描いた外伝『賢者の孫 Extra Story』も発売中!
『賢者の孫』の漫画について
賢者の孫の漫画は「ヤングエースUP」にて連載中です。
コミックスは2019年5月時点で11巻まで発売中!
マーリンとメリダの若い時代を描いた外伝『賢者の孫 Extra Story』のコミックスも発売中!
『賢者の孫』のオープニングテーマ「アルティメット☆MAGIC(歌:i☆Ris)」のCDが2019年5月22日に発売予定!
歌手:i☆Ris
OPテーマ曲は『i☆Ris』が歌う「アルティメット☆MAGIC」
CDは2019年5月22日に発売!
デジタル版の配信もスタートしています。
『賢者の孫』のエンディングテーマ「圧倒的 Vivid Days(歌:吉七味。)」のCDが2019年6月19日に発売予定!
歌手:吉七味。
EDテーマ曲は『吉七味。』が歌う「圧倒的 Vivid Days」
CDは2019年6月19日に発売予定です。
『賢者の孫』のオリジナルサウンドトラック情報
アニメ・賢者の孫のオリジナルサウンドトラックが2019年6月26日に発売予定です。
『賢者の孫』のブルーレイ・DVD情報
アニメ・賢者の孫のBlu-rayとDVDが2019年7月24日に1巻が発売!
早期予約特典「またオレ予約しちゃいました?」キャンペーン
2019年4月11日以降にAmazonなどの対象店舗でBlu-rai・DVDの1巻を予約すると、先着でアニメ描き下ろしのA3クリアポスターのプレゼントキャンペーンも実施中!
■対象店舗
・Amazon.co.jp
※【Amazon.co.jp限定版】(早期予約特典:A3クリアポスター付)と記載がある商品のみが対象となります。
・アニメイト全店(オンラインショップ含む)
・ゲーマーズ全店(オンラインショップ含む)
・ソフマップ(映像ソフト取り扱い店のみ、ドットコム含む)
・とらのあな全店(一部店舗を除く、通信販売を含む)
・あみあみ
・HMV
・セブンネットショッピング
・Getchu.com(げっちゅ屋)
・ネオウィング