【本日放送🌎】
RobiHachi第7話「一寸先は夢の国」は本日放送です🚀AbemaTV &AT-X:本日23:30〜
BS11:本日24:00〜
TOKYO MX:本日24:30〜愛と希望の惑星「アッカ・サッカ」‼皆様、是非ご覧ください✨ #ロビハチ #robihachihttps://t.co/sXu4avK51l pic.twitter.com/6CPLLjiKQR
— TVアニメ「RobiHachi」(ロビハチ)公式 (@RobiHachi_anime) 2019年5月20日
2019年春アニメ
「RobiHachi(ロビハチ)」
ロビハチの7話は、惑星アッカサッカの夢の国(遊園地)で楽しむロビーたち!
そして鐘を鳴らした二人は永遠に結ばれるという伝説を耳にしてしまうヤンさん…あっ(察し)
- アニメ RobiHachi(ロビハチ) 7話 あらすじ
- 惑星アッカサッカは夢の国
- アッカサッカはディストピアか!
- 人々は最高何分待ちまで並ぶんだ…
- ラブリースターナイトの伝説
- ぼっちのハッチさんによる深い言葉
- あの鐘を鳴らすのは…?
- アニメ RobiHachi(ロビハチ) 7話 感想まとめ
- 『RobiHachi』のオープニングテーマ「天才のプレイリスト(歌:Hatchi feat. Robby)」のCDが2019年4月24日に発売!
- 『RobiHachi』のエンディングテーマ「Dancing to Night ~君への最短ワープ航路~(歌:Allo&Gras feat.Yang)」のCDが2019年4月24日に発売!
- 『RobiHachi』のBlu-ray&DVD情報
アニメ RobiHachi(ロビハチ) 7話 あらすじ
第7話「一寸先は夢の国」
新たな惑星・アッカサッカに降り立つロビーたち。
夢の国であるアッカサッカは後ろ向きな言葉を発することが出来ず、ハッチが楽しむ一方、ロビーとイックは苦しんでいた。
ロビーたちに少し遅れて、ヤン一行もアッカサッカに到着。
二人が永遠に結ばれるというラブリースターナイトの伝説を聞いたヤンは、ロビーを必死に探す。
惑星アッカサッカは夢の国
【間も無く放送🌎】
この後23時30分〜はAbemaTV・AT-XでのRobiHachi第7話「一寸先は夢の国」の放送スタートです‼️冥王曜日の夜は夢の国のお話で素敵なひと時を是非お楽しみ下さい🚀 #ロビハチ #robihachihttps://t.co/0KBtaEfLsh pic.twitter.com/crDeZYDf6S
— TVアニメ「RobiHachi」(ロビハチ)公式 (@RobiHachi_anime) 2019年5月20日
ハッチ曰くアッカサッカは『夢と冒険、愛と希望と清く正しく面白く』な星とのこと。
色々とてんこ盛りな謳い文句のアッカサッカ。
アッカサッカ…アカサカ…赤坂…うっ頭が。
どこが舞台になってるか見当もつかないな!
着陸したロビーたちが目にしたのは、普通当日券や予約チケットなど、券の種類によって分かれている入場ゲート。
惑星アッカサッカは、千葉県の某夢の国のような感じかな?
当日券の購入は300分待ちとのことだけど、ハッチの『奥の手』である腕輪を使用して裏口ゲートから入場するロビーたち。
前回はハッチの身に着けている謎の腕輪の使用を控えていたけど、今回はやむなく使用してしまった模様。
これでまた謎の者たちに追跡されちゃいそうですね…と思ったら、どうやら今回はハッチの出自とか秘密は関係なく『SNSのフォロワー1万人以上』という条件で裏口を使えたらしい。
なんか最近流行ってるらしいですね、フォロワー多い人は料理無料とか、YouTuberなら宿泊費無料とか。
僕はツイッターとかやってないので、フォロワー1万人と言われてもどれだけすごいのかちょっとピンときませんね…。
そして入場するロビーたち、最初はミュージカルのエリア。
TOKYO MXにてRobiHachi第7話「一寸先は夢の国」をご覧頂いた皆様ありがとうございました🐙
今後の旅もとってもたのしい事間違い無しの「RobiHachi」を引き続きよろしくお願いします🚀 #ロビハチ #robihachi
アッカ・サッカのエピソードを見逃した方はこちらをチェック→https://t.co/AHWYBl6AmC pic.twitter.com/rcY4demyrI
— TVアニメ「RobiHachi」(ロビハチ)公式 (@RobiHachi_anime) 2019年5月20日
どうやら入場したら最後、愛と希望の扉を開き踊ることを強要される模様、ヒエェ。
アッカサッカはディストピアか!
【放送スタート🌎】
TOKYOMXでの第7話「一寸先は夢の国」放送スタートしました🚀 #ロビハチ #robihachi #tokyomx pic.twitter.com/Er4vy5qCTh— TVアニメ「RobiHachi」(ロビハチ)公式 (@RobiHachi_anime) 2019年5月20日
もし言ったらどうなるかはネット上に上がっておらず、ハッチにもわからないという。
なんて理想なユートピア…なんかじゃねぇ!
感情が抑制された社会、ここはディストピアだ!!!
急にSFチックなアニメらしくなってきたな…!
あ、もともとSFアニメだったわ一応。
アッカサッカでは『汚れたものは即処分』されるということ。
そのルールはモノに限らず”人”にも適用されるとのこと…怖すぎィ!
しかしついうっかり後ろ向きな言葉を発してしまったイック。
直後、イックに群がるお花の衣装をした女性たち。
アッカサッカの大勢の人に囲まれたイックが受けた仕打ちとは…ミュージカル第二弾の開幕だ!!!
こいつら、狂ってやがる…。
人々は最高何分待ちまで並ぶんだ…
ヤンは当日券500分待ちの行列に臆することなく、金の力で強引に入場する。
ロビーたちがきたときは300分待ちだったのに、ヤンたちが到着したころには500分待ち。
500分、つまり8時間20分待ち…朝から並んでも入れるのは夕方じゃねーか!
でも実際の遊園地って何時間待ちが最高なんだろう…結構3時間待ちとか聞いたことある気がするような…。
夢の国はやっぱファストパスで効率的に回るのがいいよね!まだあの制度あるのかわからんけど。
ラブリースターナイトの伝説
他の客がいうには今日は年に一度の『ラブリースターナイト』の日とのこと。
何故かラブリースターナイトに詳しいヤンの連れであるアロとグラ。
ラブリースターナイトとはアッカサッカの周囲の小惑星が重なり合い、光がハート型に輝く一夜のことらしい。
更にキングとクイーンが選ばれラブリーでラブリーなとかちょっとラブリー言い過ぎてわからなかったけど、まぁ選ばれた二人で鐘を鳴らすと永遠に結ばれるという伝説があるらしい。
アロとグラの話を聞いたヤンさん
ヤン「ロビー、とうとうこの日が来たんだな」
とやけに嬉しそう。
ロビーとヤンさん、どっちも男なんですけど…選ばれるんですかね?
ぼっちのハッチさんによる深い言葉
ハッチが戻るもロビーたちの姿は見当たらず、館内放送をしてロビーに迎えにきてもらうことに。
「身長180センチくらいの10代の男の子がお連れ様をお呼びです。」
これはハズい!めっちゃハズい!
でも下手したら悪い大人に誘拐されちゃうかもしれないからね、手段は選んでいられねぇ!
明らかに異質な館内放送にヤンさんたちも気づいた模様。
迷子センターでロビーたちを待つハッチは、同じく迷子センターにいたお金持ちの少年と話して、自らの過去を思い出している様子。
ハッチの過去って確か語られていなかったような気がするけど…広い部屋で一人で積み木をして遊んでいる回想からして、まぁお金持ち特有の寂しがり屋な感じですかね。
ハッチ「思いきって外に出てみると、意外な出会いがあるもの」
その言葉、引きこもりにも通用しますか…?
まぁきっとしないだろうな…みんな避けるわ。
あの鐘を鳴らすのは…?
しかしハッチが迷子になっている間、ロビーとイックはいつの間にかドリーミィ!やらファンタスティック!やら、やたらとメルヘンな言葉を吐き続ける。
どうやらロビーとイックもすっかりラブリー脳になってしまったらしい、腐ってやがる…早すぎたんだ。
まぁでも、たまにはハメを外して子供のように楽しんでみるのもいいかもしれないね!夢の国とかそういう場所であれば。
そこらへんのデパートとかでハメ外しちゃったら、ただのヤバい人。
そしてついに始まったパレード、パレードの主役は…ん?この3人組どこかで見たことある気がしますね。
まぁなんとなく分かってたわ、そういう再会をするのかなって。
ということでメルヘン!ドリーミィ!と叫びながらロビーとハッチを追うヤンたち。
ロビーが逃げた先には、ラブリースターナイトの例の鐘が…。
一石二鳥とロビーを追いかけるヤン。
しかしロビーとハッチが本来のラブリーキングとクイーンを飛び蹴りで追い出し、二人で鐘を鳴らしてしまう。
【放送スタート🌎】
BS11でのRobiHachi第7話「一寸先は夢の国」放送スタートしました🚀皆様、是非お楽しみ下さい✨ #ロビハチ #robihachi pic.twitter.com/wseuMCiihx— TVアニメ「RobiHachi」(ロビハチ)公式 (@RobiHachi_anime) 2019年5月20日
絶対転ぶような態勢じゃなかったのに、転ぶような素振りをしながらキングとクイーンを飛び蹴りするロビー、マジ鬼畜!
そしてヤンさん、終わった…。
鐘を鳴らした二人がどうなるかは、もちろんトリップ●●バイザーで予習済みであろうハッチ。
しかしハッチは知らん振りをして、少し照れた様子…満更でもねぇな!?
アニメ RobiHachi(ロビハチ) 7話 感想まとめ
10月19日(土)「RobiHachiイベ~私イセカンダルに行ったら幸せになりました~」開催🌎
会場:中野サンプラザ
出演:中井和哉、河本啓佑、阪口大助、杉田智和、木村 昴、徳留慎乃佑イベントチケット優先販売申込券はBD&DVDの第1巻(昼の部)、第2巻(夜の部)に封入です✨https://t.co/lBXuwOJPPt pic.twitter.com/Xhwl3IKQZ9
— TVアニメ「RobiHachi」(ロビハチ)公式 (@RobiHachi_anime) 2019年5月20日
以上、アニメ RobiHachi(ロビハチ) 7話の感想でした。
永遠に結ばれるという鐘をロビーと鳴らしてしまったハッチ。
まぁ鐘を鳴らさずとも、今後ずっと長い付き合いになるんだろうなぁということはわかってるけどな!
そしてヤンさんは相変わらず、はたして彼の恋(?)はどうなるのか…。
『RobiHachi』のオープニングテーマ「天才のプレイリスト(歌:Hatchi feat. Robby)」のCDが2019年4月24日に発売!
歌手:
・ハッチ(河本啓佑)
・ロビー(中井和哉)
OPテーマ曲は作中でハッチとロビーを演じられている河本啓佑さん・中井和哉さんが歌う「天才のプレイリスト」
CDは2019年4月24日に発売です。
串田アキラさんが歌う挿入歌「銀河道中ヒザクリガー!」も収録されています。
Amazonなどの各サービスでデジタル版も配信しております。
『RobiHachi』のエンディングテーマ「Dancing to Night ~君への最短ワープ航路~(歌:Allo&Gras feat.Yang)」のCDが2019年4月24日に発売!
歌手:
・アロ(木村昴)
・グラ(徳留慎乃)
・ヤン(杉田智和)
EDテーマ曲は作中でヤン一味を演じられている木村昴さん・徳留慎乃佑さん・杉田智和さんが歌う「Dancing to Night ~君への最短ワープ航路~」
CDは2019年4月24日に発売です。
Amazonなどの各サービスでデジタル版も配信しております。
『RobiHachi』のBlu-ray&DVD情報
RobiHachiのブルーレイとDVDの1巻は2019年6月19日に発売!