バンドリで一番ぶっ飛んでる奴らが集まった話!
そしてまさかのミッシェルアイアンマン!
あらすじ
主催ライブに向けて悩むポピパ(Poppin’Party)の面々。
そんな悩むポピパメンバーの姿を見た、バンド『ハロー、ハッピーワールド!(ハロハピ)』の弦巻 こころ(つるまき こころ)。
こころはポピパたちに笑顔になってもらう為、ハロハピメンバーを招集。
ポピパメンバーたちを笑顔にするためのライブを計画する。
突っ込みどころ満載のハロハピ回!
冒頭、空から急降下するミッシェル、そして何故のコマンド入力。
視聴者置いてけぼり状態からのハロハピメンバーの日常、そしてポピパたちだけの為のライブ。
ハロハピの皆は、他人を笑顔にしたいという一生懸命な思いが伝わるいい子たち!
バンドリのゲーム・ガールズバンドパーティを未プレイの人でも、ハロハピメンバーの魅力が十分伝わった回だね!
瀬田 薫(せた かおる)さんの唐突な「儚い」に笑い、松原 花音(まつばら かのん)ちゃんの「ふえぇ」がかわいかった!
飛べないクマは、ただのクマだ!
突如空中から飛び出すこころを追いかけて飛ばざるをえないミッシェル。
ここで4話冒頭のシーンにつながることを理解!
ミッシェルこと奥沢 美咲(おくさわ みさき)はほんとに大変だね…。
そしてミッシェルには『ハッピーフライトモード』が搭載されているという高性能…アイアンマンかな?
弦巻こころ、お前がNo.1だ…!
やっぱり一番ぶっ飛んでるのはこころちゃん!
でもその笑顔があってこそのハロハピだよね。
ぶっ飛んだハロハピのライブのおかげで笑顔になったポピパメンバーも幸せそうでよかったよかった。
しかしこの子、笑顔で空中に身を投げ出したけど、ミッシェルが追いかけてきてくれなかったらどうするつもりだったんですかねぇ…。
まとめ
あっという間に見終わってしまった。儚い。
少ししんみりしてしまった3話とは変わって、ただひたすら笑顔になれる幸せな4話でした。
次回はパスパレ回!