【放送スタート】
RobiHachi第3話「冥王星の惑星(ほし)恨み」はAbemaTV &AT-Xにて放送スタートです‼️様々な想定外を是非お楽しみに❣️
#ロビハチ #robihachihttps://t.co/kyLd7JbH86 pic.twitter.com/rVILz6dhLt— TVアニメ「RobiHachi」(ロビハチ)公式 (@RobiHachi_anime) 2019年4月22日
2019年春アニメとして開始した
「RobiHachi(ロビハチ)」
3話は、冥王星にてまたもやコンサル業を行うロビーたち。
ヒザクリガーでのロボットバトルもある!あるんだが…あまり期待はしないほうがいい。
アニメ RobiHachi(ロビハチ) 3話 あらすじ
第3話「冥王星の惑星(ほし)恨み」
イスカンダルを目指すロビーたち。
宇宙船に乗ってワープを行うロビーたちの船だが、ワープ中に激突されて強制的にワープアウトされてしまう。
ロビーたちは船の修理の為に降りた冥王星にて、さきほど激突してきた船に乗っていた観光局長より、冥王星のアピールを依頼される。
ヒザクリガーの正体は…
AbemaTV&AT-XにてRobiHachi第3話「冥王星の惑星(ほし)恨み」をご覧頂いた皆様、ありがとうございました💫
続いてBS11では24:00〜第3話放送スタートです🌎
BSでお楽しみの皆様も是非「想定外」にご期待ください✨ #ロビハチ #robihachihttps://t.co/mXGVNEXYRA pic.twitter.com/dYExfl8Ny0
— TVアニメ「RobiHachi」(ロビハチ)公式 (@RobiHachi_anime) 2019年4月22日
ロビーの父親のものだという宇宙船の中にあったロボット・ヒザクリガーは、アニメを元に作られていたと思案するロビーとハッチ。
「ロビーの父親は何かと交換して宇宙船を手に入れた」
「どっかで見たことある気がするというヒザクリガーのアニメ」
今はまだわからないけど、ヒザクリガーには何やら秘密がある模様?
しかしロビーの父親、宇宙船と交換できるほどの何かってすごい金持ちだな…。
と思ったけどロビーの家は資産家で、ロビーは家出したとか言ってたっけ。
そりゃ宇宙船を持っててもおかしくないか。
安そうなPRキャラ
【本日放送🌎】
RobiHachi第3話「冥王星の惑星(ほし)恨み」は本日放送🚀AbemaTV &AT-X:本日23:30〜
BS11:本日24:00〜
TOKYO MX:本日24:30〜皆様、是非ご覧ください✨ #ロビハチ #robihachihttps://t.co/kyLd7JbH86 pic.twitter.com/IN0260uibl
— TVアニメ「RobiHachi」(ロビハチ)公式 (@RobiHachi_anime) 2019年4月22日
謎の船とともに降りた星は極寒の土地『冥王星(めいおうせい)』
ロビーたちの宇宙船に激突してきた船から降りてきたのは昔のPRキャラ・プルートー君とでんしちゃんであった。
でんしちゃん「でんしを大切にね!」
東京電力のマスコットキャラ・でんこちゃんじゃねーか!最近見ないけど。
ということで現在冥王星のPRキャラをつとめているプルートー君とでんしちゃんの二人。
「冥王星は惑星じゃなくて準惑星にされただろ」
と時事ネタもしっかり盛り込んでいくぅ!
一通り説明させたところで、中の奴出てこいやときぐるみを脱がせるハッチ。
こいつ、前回のタコ騒動で学んだな…!
準惑星から惑星を目指す冥王星
TOKYOMXでの第3話「冥王星の惑星(ほし)恨み」放送スタートしました🌎 #ロビハチ #robihachi #tokyomx pic.twitter.com/d8ax4EC6vM
— TVアニメ「RobiHachi」(ロビハチ)公式 (@RobiHachi_anime) 2019年4月22日
観光局長は火星でのロビーたちの活躍をテレビで見て冥王星もPRしてもらおうと、ロビーたちの船を半ば強引に冥王星に着陸させたのだった。
無能な大手広告代理店の代わりに、広告代理業をやることになったロビー。
観光局長の娘がかわいいし大きかったからね、仕方ないね…。
ということで冥王星のありのままをウリにしようというロビー、しかし冥王星にはいいところがない。
絞りだしたのが、地表がハート型になっている地域があるから恋愛スポットとして売り出す、ということ。
うーんしょぼそう…と思ったけど、そういうのが好きな女性もいるのかな。
まぁあたりにお店やら旅館やら建ててくれれば、ゆっくり出来るスポットとしてはいいのかもしれない。
この名前、この外見、どこかで…
爽やかなイケメンの『誇大(店長代理)』という男性。
髪が長い美人の『盛杉』という女性。
二人は更なる冥王星アピールの為に原寸大のプルートー君を持ってきたという。
ん?この大手広告代理店の二人…どこかで見た覚えが…うっ頭が。
2017年2月から皆様と共に旅をして来た本シリーズもついに終わりを迎えます。誰1人欠けても、ここに来られませんでした。劇場の大スクリーン、大迫力の音響で真実のラストを体感出来るのも残り僅か…劇場でお待ちしております。https://t.co/Tkpo8zjSTZ#yamato2202 pic.twitter.com/6ZWEUH8hAd
— 宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会 (@new_yamato_2199) 2019年3月22日
うむ、完全にオリジナルキャラクターだな!
まぁ同じ宇宙ものだし、もしかしたら世界観が一緒の親戚かもな!
ロビーたちの横槍で巨大な原寸大プルートー君の購入を拒む局長。
なんとか購入させたい誇大は性能を見せる為に、プルートー君を動かしロビーたちを踏みつぶそうとする。
こいつ、動くぞ…!
場のノリでヒザクリガーを発進させて応戦するロビーとハッチ、盛り上がってきたぜ!!
と思ったけど、お互いに大した技を持っていない為、ロボットに乗った状態でのブラフ合戦、盛り下がってきたぜ…。
誇大・ロビー「なぜ何も撃ってこない…。こいつ、まさか…弱い?」
X線画像でヒザクリガーの中身がスッカスカなことも判明、作ったやつの頭もスカスカとスカスカスカスカうるさい誇大。
スカスカがゲシュタルト崩壊するわ!
そんなスカスカヒザクリガーに体当たりして自滅するプルートー君、ヒザクリガーがスカスカのわりには頑丈だった。
そして宇宙船の修理も終わり、再び宇宙に飛び出すロビーたち。
とやたら駆け足で終わらせた冥王星編、結局冒頭のヒザクリガーの秘密は明らかにならず…中身スカスカなことが分かっただけじゃねーか!
アニメ RobiHachi(ロビハチ) 3話 感想まとめ
BS11にてRobiHachi 第3話「冥王星の惑星(ほし)恨み」をご覧頂いた皆様、ありがとうございました🍧
この後24:30〜はTOKYO MXにて第3話放送スタート❄️
これからもロビー&ハッチ(&イック)の予測不能な旅の行方を是非お楽しみに✨ #ロビハチ #robihachihttps://t.co/mXGVNEXYRA pic.twitter.com/fRpP8FQiYy
— TVアニメ「RobiHachi」(ロビハチ)公式 (@RobiHachi_anime) 2019年4月22日
以上、アニメ RobiHachi(ロビハチ) 3話の感想でした。
相変わらず喧嘩を売っていくアニメ、大丈夫なのか…?
まぁ銀魂が何だかんだ大丈夫だったし大丈夫か…。
そしてヒザクリガーの秘密は明かされず、あの中身スカスカのロボットの経緯は一体…。
『RobiHachi』のオープニングテーマ「天才のプレイリスト(歌:Hatchi feat. Robby)」のCDが2019年4月24日に発売!
歌手:
・ハッチ(河本啓佑)
・ロビー(中井和哉)
OPテーマ曲は作中でハッチとロビーを演じられている河本啓佑さん・中井和哉さんが歌う「天才のプレイリスト」
CDは2019年4月24日に発売です。
串田アキラさんが歌う挿入歌「銀河道中ヒザクリガー!」も収録されています。
Amazonなどの各サービスでデジタル版も配信しております。
『RobiHachi』のエンディングテーマ「Dancing to Night ~君への最短ワープ航路~(歌:Allo&Gras feat.Yang)」のCDが2019年4月24日に発売!
歌手:
・アロ(木村昴)
・グラ(徳留慎乃)
・ヤン(杉田智和)
EDテーマ曲は作中でヤン一味を演じられている木村昴さん・徳留慎乃佑さん・杉田智和さんが歌う「Dancing to Night ~君への最短ワープ航路~」
CDは2019年4月24日に発売です。
Amazonなどの各サービスでデジタル版も配信しております。
『RobiHachi』のBlu-ray&DVD情報
RobiHachiのブルーレイとDVDの1巻は2019年6月19日に発売!