4月21日(日)24時よりTOKYO MX、BS11、AT-XにてTVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』第3話「欲ばりキツネと嘘つきカラス」が放送となります!予告も是非ご覧ください!
ストーリーも公開中です!https://t.co/2JyDWLBuGt#フェアリーゴーン pic.twitter.com/KJO4qEEl4j— TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』 (@fairygone) 2019年4月19日
2019年春アニメ
「Fairy gone フェアリーゴーン」
3話は、わりと重要そうなキャラ?美女ビターが登場!
そして黒の妖精書を追いかけるマーリヤを見下ろす、ヴェロニカの姿も…。
アニメ Fairy gone フェアリーゴーン 3話 あらすじ
第3話「欲ばりキツネと嘘つきカラス」
ドロテアに所属するマーリヤとフリーは魔法省からの依頼により、発見されたという黒の妖精書を保護するために学者の元へ。
そこに丁度現われたのは美女・ビター。
フリーと何かしらの過去をもつビターは、マーリヤとフリーとともに学者の元を訪れる。
ウルフランの過去
【一口メモ:妖精兵について①】
統一戦争で各国が生み出した妖精兵は300人以上と言われている。戦争で命を落とした妖精兵も多いが、戦後に行方をくらませマフィアやテロリストになった者もいるため、統一ゼスキアが管理し存在を認めている妖精兵は、わずか17人しかいない。#フェアリーゴーン pic.twitter.com/AAakHu9nIf— TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』 (@fairygone) 2019年4月23日
ウルフランは戦争時に妻と娘を失った悲しみからテロリストとなった。
人工妖精の製造元を押さえる為にやってきたマーリヤとフリーだが、すでにウルフランの姿も、痕跡もすべて消え去った後だった。
前回登場したウルフランは元フリーの同僚。
戦争で妻子を失くして…自棄になってテロリストとなったということかな?
ウルフランはヴェロニカと違い、完全に悪道を進んでしまっている様子。
となると物語のラスボス並みの存在になりそうな予感。
妖精省におつかいを頼まれるマーリヤたち
ドロテアに所属するマーリヤとフリーは、妖精省次官のマルコの元を訪れる。
マルコは見つかった黒の妖精書を保護するため、塔の都の妖精学者の元を訪ねてほしいとマーリヤたちに伝える。
【マルコ・ベルウッド】(CV:大塚芳忠)
統一ゼスキアで妖精を管理する妖精省の官僚で、博識で柔らかい物腰の妖精学者。最初の妖精学者、ヘル・S・ベルウッドの末裔。“黒の妖精書”が見つかったという通報を受け、ドロテアへ“黒の妖精書”の確保を依頼した。#フェアリーゴーン pic.twitter.com/xXLppQ4dlw— TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』 (@fairygone) 2019年4月21日
妖精書は赤・青・白・黒と4種類あり、まぁ詳細はよく分からなかったけど…。
赤・青・白の妖精書は編纂(へんさん)されている(まとめられている)が黒の妖精書のページだけ抜けおちている。
黒の妖精書に記されているのはマーリヤのような特別に妖精を扱える存在”妖精憑き”について。
妖精省は妖精関連の知識と技術を管理するため、抜け落ちた黒の妖精書のページを探している、ということかな?
マーリヤとフリーは新たに発見された黒の妖精書を持ちかえってくるよう、おつかいを頼まれた模様。
フリーと過去に何かあった美女・ビター
【“スウィーティー”ビター・スウィート】(CV:寿美菜子)
実業家で、ビジネスパートナーとして三大マフィアの一つ“グイ・カーリン”を利用している。フリーは“グイ・カーリン”を潜入捜査していたため面識があるが、彼女にかかれば屈強なフリーもたじたじ……#フェアリーゴーン pic.twitter.com/BWh2QvIFbY— TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』 (@fairygone) 2019年4月21日
フリーがある女性の姿『通称:ビター』を見つけた途端、慌てた様子で避けるような態度を取る。
本業は実業家、仕事のためにマフィアを利用しているというビター。
声の担当は『寿 美菜子(ことぶき みなこ)』さん、色っぽい。
フリーのこの様子…かつてビターとの間に何かあった様子、怪しい…。
【カイン・ディスタロル】(CV:麦人)
塔の都ことイズハラ―トに住む、とても高名な民間の妖精学者。 “黒の妖精書”を手に入れたため妖精省へとその旨を通報し、ドロテアの任務としてマーリヤとフリーが彼のもとを訪れる。#フェアリーゴーン pic.twitter.com/ViWLQPtfBL— TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』 (@fairygone) 2019年4月21日
そして妖精省のマルコの依頼通り、学者たちと顔をあわせるマーリヤ。
あれ、カインとともにいるこのダミアンという学者の顔と子安ボイス、どこかで…。
1話でマーリヤのかつての友人・ヴェロニカから、偽の黒の妖精書を受け取った人物か!
となるとヴェロニカもすぐ近くに…?
【ダミアン・カルメ】(CV:子安武人)
民間の妖精学者。ヴェロニカと共謀して「黒の妖精書」を収集しているようだが、今回は「黒の妖精書」を手に入れたというカインと一緒に登場。いったい彼の目的は……?#フェアリーゴーン pic.twitter.com/V11iNcAeFV— TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』 (@fairygone) 2019年4月21日
その後仲良く談笑していたら、賊に手持ちのトランクを奪われるダミアン。
大事なものをスーツケースに入れてベッドの下に隠しているだけなんて、管理がザルすぎじゃないですかねぇ…。
盗まれたものは実は…
【アクセル・ラブー】(CV:川田紳司)
三大マフィアの一つ“アーケイム”の末端の構成員。いわゆる下っ端。実はフリーの情報屋でもあるのだが、目的によっては敵対することも……?!クズっぽい彼に反し、その妖精ピリーウィギンはとてもかわいい。 #フェアリーゴーン pic.twitter.com/lcYROEj6gu— TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』 (@fairygone) 2019年4月21日
マーリヤ・フリー・ビターの3人は盗まれたトランクを取り戻すために街を駆ける。
マーリヤとフリーを差し置いてアクセルを追い詰めたのはビター。
ビターは身体能力や体術も相当な様子、逆手に持った剣の扱いも上手い!
保安隊の手も借りてアクセルを追い詰めるフリーたち。
しかしそれを見下ろすのは「疑似餌」と馬鹿にしたような口調で言葉を発するダミアン。
【一口メモ:偽の黒の妖精書①】
ダミアンはヴェロニカと共謀し手に入れた「黒の妖精書」について、カイン経由で妖精省(そこから依頼されたドロテア)、さらにマフィア組織“アーケイム”や“グイ・カーリン”にも情報を流し「黒の妖精書」を狙う者たちの潰し合いを画策した。#フェアリーゴーン pic.twitter.com/ft6q0OyMTo— TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』 (@fairygone) 2019年4月23日
まさか盗まれたトランク(黒の妖精書)が本物だなんて思ってた奴はいないよなぁ!?
まさかな…ハハ…。
そしてダミアンの傍らにたつヴェロニカ、やっぱいたのか君。
マーリヤを妖精憑きと疑うヴェロニカ、ヴェロニカの発言に驚くダミアン。
妖精憑きってそんなに異質な存在なんです?
容赦ないビター
しかし黒の妖精書を巡り、今度はフリーとビターが剣を交える。
フリーに銃口を構えるビターだが、屋上には猟銃で牽制するマーリヤの姿が。
黒の妖精書を盗んだアクセルだけでなく、フリーに対しても好戦的なビター。
しかしマーリヤがフリーに加勢し状況はフリー側が有利に…と思ったら妖精を行使するビター。
過去のビターを知るフリーが、ビターが妖精を行使する姿に驚くということは…。
うーんこれは非合法の匂いがしますねぇ…。
といいところで3話は終わり、ビターの犯した行為については来週かぁ。
なかなか気になる引きっぷりだ!
とこれで終わりかと思ったらエンディング後のCパートもあり。
ビターに撃たれて今にも息が絶えそうなアクセル。
そこに現われたゴツい男…おっさん誰や!
冒頭でウルフランと会話してた悪そうなおっさんかな…?
もしかしてアクセルくん改造計画が始動しちゃう?
アニメ Fairy gone フェアリーゴーン 3話 感想まとめ
以上、アニメ Fairy gone フェアリーゴーン 3話の感想でした。
ビター…一体何者なんだ?
フリーとの過去も気になるけど、フリーの想定外に妖精を使えるということは…悪役サイドの人物かな?
そしてCパートに出てきたいかついおっさん、すごく…悪そうです…。
あれ、ラスボスはウルフランじゃなくてこっちか?
アニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』のオープニング・エンディングテーマのCDが2019年4月24日に発売予定!
TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』オープニング映像を公開!
各サイトにて、(K)NoW_NAMEが歌うOPテーマ「KNOCK on the CORE」TVサイズの配信もスタート!https://t.co/nChnZMGy8r#フェアリーゴーン #K_N pic.twitter.com/bikBCGqZ1b— TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』 (@fairygone) 2019年4月7日
そしてTVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』ノンクレジットエンディング映像も公開!
(K)NoW_NAMEが歌うEDテーマ「Ash-like Snow」TVサイズの配信もスタート!オープニングテーマと合わせてお楽しみください!https://t.co/07il3dYtR9#フェアリーゴーン #K_N pic.twitter.com/18LK8yJ4k1— TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』 (@fairygone) 2019年4月7日
ED曲:Ash-like Snow
歌手:(K)NoW_NAME
オープニングテーマ・エンディングテーマを歌っているのはどちらも『(K)NoW_NAME』
OP・EDの2曲を収録したCDが2019年4月24日に発売予定です。
『Fairy gone フェアリーゴーン』のBD&DVD情報
TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』のBlu-ray&DVDが発売決定!Vol.1は7月17日発売。清水貴子氏描き下ろし三方背BOXや84ページの豪華ブックレット、オーディオコメンタリーなど豪華特典付き!その他、法人特典も決定!詳細は→https://t.co/HW2qjTtOPW #フェアリーゴーン pic.twitter.com/eZk67RCRQd
— TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』 (@fairygone) 2019年4月14日
Fairy gone フェアリーゴーンのブルーレイとDVDは、2019年7月17日に1巻が発売予定!